10歳までに読みたい世界名作 第1期 既8
横山洋子
学研プラス
7040円
900
9784058113653
小学校中学年までの子どもたちに、読んでおいてほしい名作の入門シリーズ。導入として、巻頭にビジュアル豊かな物語ナビのページを入れたり、カラーの挿絵を豊富に入れて、とっつきにくかった名作の敷居を低くして、楽しんで読める工夫がいっぱいです。
10歳までに読みたい世界名作 第2期 既8
横山洋子
学研プラス
7040円
900
9784058114001
子どもが、自分から読みたくなる名作シリーズ。巻頭の「物語ナビ」には、映画パンフレットのようにお話の世界が凝縮。最初に目を通せば、ストーリーがすっと頭に入ります。各巻50点以上入ったオールカラーイラストも、お話に入りこむ手助けをします。
10歳までに読みたい世界名作 第3期 既8
横山洋子
学研プラス
7040円
900
9784058114384
巻頭に、登場人物や物語の舞台などについて、お話をわかりやすく解説した「物語ナビ」付き。作品への理解が深まります。1冊につき、オールカラーのイラストが50点以上!物語の世界へと導きます。エピソードごとに賞が分かれていて、さくさく読みすすめられます。「読めた!」という達成感が、次の読書につながります。
10歳までに読みたい名作ミステリー 名探偵シャーロック・ホームズ 全5
コナン・ドイル
学研プラス
4700円
900
9784058114643
累計100万部突破の「10歳名作シリーズ」のミステリーシリーズ!1冊につき、オールカラーのイラストが50点以上!子どもたちにとって、ミステリーがぐっと身近に!巻頭に、登場人物や、事件の起きた舞台についてなど、お話を分かりやすく解説した「事件ナビ」付き。ストーリーについての理解を深めます。エピソードごとに章が分かれていて、さくさく読み進められます。「読めた!」という達成感が、次の読書につながります。
10歳までに読みたい名作ミステリー 怪盗アルセーヌ・ルパン 全5
モーリス・ルブラン
学研プラス
4700円
900
9784058114636
累計100万部突破の「10歳名作シリーズ」ミステリーシリーズ!1冊につき、オールカラーのイラストが50点以上!子どもたちにとって、ミステリーがぐっと身近に!巻頭に、登場人物や、事件の起きた舞台についてなど、お話を分かりやすく解説した「事件ナビ」付き。ストーリーについての理解を深めます。エピソードごとに章が分かれていて、さくさく読み進められます。「読めた!」という達成感が、次の読書につながります。
よみとく10分シリーズ 10分で読める名作 全6
岡 信子
学研プラス
5400円
900
9784058115312
小学生に読んでほしい日本と世界の名作や古典、楽しいお話、詩など一流の執筆者の優れた作品を各学年13作品収録。新学習指導要領にも対応し、楽しくふりかえり、考えを深められる「名作のとびら」つき。朝の読書、音読にもぴったり!
よみとく10分 なぜ?どうして?科学のお話 全6
大山光晴
学研プラス
5400円
900
9784058115343
身近な「ぎもん」から始まる、短くて楽しいお話がいっぱい!巻頭には写真やイラストを見ながら考える特集ページ付き。学校での朝読、家族で読む家読、音読、読み聞かせなど、いろいろな場面で活用できる。
2020徳間書店新刊 絵本セット 全8
いとうひろし
徳間書店
13000円
900
9784198691899
ユーモラスで楽しい学校のお話『こわいものにであったらのまき』やフランスの古典絵本『ワニをつかまえたこざるのおはなし』、イスラエルで長く愛され続けている『もりのおうちのきいちごジュース』など、魅力あふれる新刊絵本セレクト。
2020徳間書店新刊 読み物セット 全7
ミーガン・リクス
徳間書店
11300円
900
9784198691905
新たな視点の戦争児童文学『子犬たちのあした』や、繊細なイラストが美しい『嵐をしずめたネコの歌』、北朝鮮での過酷な少年時代を綴った『ソンジュの見た星』、揺れ動く14歳の子供達の気持ちを描き出す『12歳で死んだあの子は』など、話題の新刊ばかり。
集英社 学校図書館おすすめ単行本セット 既21
壁井ユカコ
集英社
32650円
900
9784087719208
ヤングアダルト向けの小説17点、SDGs関連書籍1点、ノンフィクション2点・歴史読み物1点計21点の選りすぐりの単行本をセットにしました。中学生を中心に、多感な時期にこそ読んでもらいたい作品ばかりです。
詩を書くってどんなこと? こころの声を言葉にする
若松英輔
平凡社
1400円
901.1
9784582837964
言葉にならないおもいが、ないわけではないんだろう?うまく書かなくていい、大切なのは、真剣に書くこと。震災と身近な人の死をきっかけに「詩と本当に出会い、人生が変わった」著者が、人にとって詩はなぜ必要かを若い人向けに語る。
たった40分で誰でも必ず小説が書ける超ショートショート講座
田丸雅智
WAVE出版
1200円
901.307
9784866212913
原稿用紙1~3枚程度の短くて不思議な小説「超ショートショート」の書き方講座を書籍化。アイデアが必要なさまざまな場面に応用可能。巻末にはすぐできるワークシートつき。
図鑑 世界の文学者
ピーター・ヒューム
東京書籍
4200円
902.8
9784487812325
13世紀以降現在まで約800年の間に活躍した文学者に焦点を当て、6つの時代に分けて編年的に配列。取り上げるのは、ダンテから村上春樹までの世界の文学者198名と代表作。文学史の全容を知ることができるビジュアル大図鑑。
小学生までに読んでおきたい文学 全6
松田哲夫
あすなろ書房
10800円
908
9784751527405
『中学生までに読んでおきたい日本文学』『中学生までに読んでおきたい哲学』に続く第3弾。グリム、アンデルセン、ワイルド、宮沢賢治などの童話、星新一、小松左京などのショートショート、芥川龍之介、三島由紀夫、ポー、ヘッセ、タゴール、中島らもなどの名短編をはじめ、選りすぐりのお話を集めました。楽しく、充実したアンソロジー!
ポプラ世界名作童話シリーズ 第3期 全10
ポプラ社
10000円
908
9784591917824
時代をこえて読み継がれている世界の名作の中から、子ども時代にぜひ出会っておきたい重要な作品を選び、今の時代の子どもたちの心をとらえる親しみやすい形で届ける世界名作シリーズ。第一線で活躍する児童文学者と画家たちが、名作に新しい命を吹きこみます!
想像力をはぐくむ おんなのこのめいさくえほんセット 既5
ささきあり
西東社
6000円
908
9784791629657
白雪姫、不思議の国のアリス、ロミオとジュリエット、かぐや姫、ナイチンゲール、アンネ・フランクなど、世界の童話や日本の昔話、伝記を各巻20話以上収録。かわいい少女まんが風イラストと読みやすい文章で、子どもが自ら興味を持って読むことができます。豊かな心と想像力を育むセットです。
2020年ポプラ社キラキラ新刊えほん 全8
ポプラ社
10700円
908
9784591918449
図書館でも評価が高く、子どもたちにも人気のある絵本作家の最新絵本をラインナップ。やさしくやわらかな日本語と美しい絵が織りなす、絵本の楽しさ・豊かさから、物語を楽しみ、想像する心を育みます。読み聞かせにもぴったりの絵本ばかりです。
大人になるまでに読みたい 15歳の海外の詩 全2
谷川俊太郎
ゆまに書房
3600円
908
9784843355718
中高生に必読の詩を収録した、好評のシリーズ第4弾。15歳のこの時にしか感じることのできない感動的な名詩を収録。現代詩の最前線で活躍する詩人が、各テーマごとに、海外の名詩の名訳、約100篇を厳選。一流の翻訳家たちによる美しい詩の数々を味わうことができ、詩の作者のプロフィールや難解な語句は、脚注でわかりやすく解説します。各巻末に編者による書き下ろしのエッセイを収録。
子どもが眠るまえに読んであげたい 365のみじかいお話 親から子へ 毎夜一話の贈りもの
田島信元
永岡書店
2300円
908.3
9784522429945
1年間(365日)のお話を1冊に収録。世界の名作、日本の昔話、伝記など、さまざまなジャンルから、1日5分程度で読み終わるように作品をセレクト。全ての漢字にフリガナつき。
12のバレエストーリー
スザンナ・デイヴィッドソン
小学館
2200円
908.3
9784092906303
バレエの名作12話、シンデレラ、白鳥の湖、ねむれる森の美女、ドン・キホーテ、コッペリア、くるみわり人形、火の鳥、ジゼル、オンディーヌ、ラ・シルフィード、リーズの結婚、ロミオとジュリエットを編んだ1冊。
幸せの鍵が見つかる 世界の美しいことば
前田まゆみ
創元社
1600円
908.8
9784422910352
数行の言葉と素敵な絵で、感動と勇気を届けます。世界の美しい言葉をセレクトし、日本語の対訳と心が温かくなる絵を添えました。あなただけの座右の銘を見つけてください。
賞をとった子どもの本 70の賞とその歴史
ルース・アレン
玉川大学出版部
8000円
909
9784472403941
カーネギー、ケイト・グリーナウェイ、ニューベリーなど英語圏70の児童図書賞を考察。沿革から受賞作のリスト、賞の背景までを詳細に分析。巻末には1万1,000項目以上の書名・人名索引を掲載。レファレンス本としても役立つ。
ひとりでよめたよ! 幼年文学おすすめブックガイド200
大阪国際児童文学振興財団
評論社
2500円
909.031
9784566051812
小学校3年生頃までに読んであげられる、そして、子供達が自分でも読める幼年文学を紹介し、その意義を伝えています。読み継がれてきた本から新しい本まで200冊を厳選。子どもたちの「ひとり読み」をサポートしたい先生、おうちの方、司書さんにおすすめです。
映画になった児童文学
川端有子
玉川大学出版部
3300円
909.3
9784472404740
児童文学作品を映像化する動きが盛んである。『不思議の国のアリス』『ピーター・パン』など4作品を取り上げ、原作と映画作品を社会的・歴史的文脈から考察。児童文学のメディアミックス研究に新たな可能性を示す。資料満載。
図書館版 NHK100分de名著 読書の学校 全5
池上 彰
NHK出版
10000円
910
9784149974576
一冊の本の魅力をやさしい語り口で解き明かす人気番組「NHK100分de名著」。そのコンセプトで人気の著者が自ら名著を選び、中学校や高校に出向いて特別授業を行った。デジタル化する現代、あえて紙の本を読むとはどういうことなのか、読書によって得られる真の価値とは? すぐにスマホ、即検索となる今こそ必要な読書の意味、醍醐味を生徒たちが自ら発見することを狙う。
日本一短い手紙シリーズ 既26
公益財団法人 丸岡文化財団
中央経済社
25000円
910
9784502313318
平成5年から行われている福井県丸岡町主催の一筆啓上賞「日本一短い手紙」の受賞作品を、各年のテーマごとに書籍化した当シリーズ。2019年に刊行された「先生への手紙」を新たに追加した26巻セットです。ルビ入りの大きな文字で読みやすく、子供から大人まで楽しめます。家族や友人の大切さや絆を改めて実感できる、想い伝わる手紙集となっております。情操教育、道徳教育にも最適なシリーズです。
増補改訂版 絵で見てわかるはじめての古典 全10
田中貴子
学研プラス
25000円
910
9784058115220
古典を美しいイラストや写真などの豊富なビジュアルとわかりやすい解説で楽しむ『絵で見てわかるはじめての古典』の増補改訂版。新指導要領に対応した内容をプラス。小中学校の教科書に掲載されている古典の名作の授業や調べ学習にもぴったりの内容。
〈モンスタータウンへようこそ〉セット 既4
土屋富士夫
徳間書店
4900円
910
9784198691943
モン太くんは、モンスタータウンに住んでいるドラキュラの男の子。 お母さんは魔女で、お父さんはフランケンシュタイン! モンスターと人間が仲良く一緒に暮らしているモンスタータウンでまき起こる様々な出来事を描いた、挿絵たっぷりのゆかいなお話シリーズ。
荻原規子の歴史ファンタジー 全5
荻原規子
徳間書店
10500円
910
9784198691950
デビュー作『空色勾玉』を含む、古代を舞台にしたファンタジー〈勾玉三部作〉、主要児童文学賞四冠受賞作『風神秘抄』、少年頼朝を描いた『あまねく神竜住まう国』など、荻原規子の歴史ファンタジーの世界を堪能できるセット。
日本の古典大事典
加藤康子
あかね書房
5000円
910.2
9784251078025
難しいと思われがちな古典を親しみやすく! 教科書掲載などの古典名作20作品を厳選、キャラクター図解で作品を把握、説明図などと共に内容や背景を理解。美しい挿画で原文と現代語訳を…。古典をもっと知りたくなる事典です。
宮沢賢治の元素図鑑 作品を彩る元素と鉱物
桜井 弘
化学同人
1600円
910.268
9784759819663
幼いころ「石っこ賢さん」とよばれたほど石に熱中した宮沢賢治が残した作品から、「元素」や元素の塊である「鉱物」に触れた文章を写真とともに紹介。賢治の作品は国語教材として親しまれているものが多く、その文章中には多くの元素や鉱物が登場する。これらを賢治の描く心象にふれる手がかりとして、文章とともに元素を解説。作品以外にも、現在知られている118の元素すべてを取りあげた。科学者としての賢治の生涯をたどる。
星新一作品登場人物索引
DBジャパン
DBジャパン
5000円
910.268
9784861400407
星新一のショートショート作品など1,060作品に登場する様々な者・物たち。青年、エヌ氏、ロボット、チリラ星人……など全員のプロフィールとその作品への索引。図書館のレファレンスツールとして、また各作品への読書案内にも使える事典!
ねんてん先生の俳句の学校 全3
坪内稔典
教育画劇
9900円
911
9784774613383
日本独特の表現文化である俳句。そして、豊かな四季折々の美しいことばがあふれる季語の世界。自然への感受性と文化への興味を育むたくさんのことばを、緻密で美しいイラストと共に紹介します。子どもたちがいろいろな季語に親しみ、俳句のきまりや技術を学びながら、伸び伸びと自分のことばを表現できるようになる、楽しい俳句入門の決定版です。
日本語を味わう名詩入門 〔第1期〕 全8
萩原昌好
あすなろ書房
12000円
911
9784751526408
作品理解を深める解説を付した名詩入門シリーズ。国語教科書に掲載されている詩を中心に収録しました。人気イラストレーターの絵が、詩をよりいっそう身近なものに感じさせてくれます。小さきものをあたたかく見つめる金子みすゞ、今なお歌いつがれる多くの童謡を残し、詩、短歌、童謡と幅広い分野で活躍した北原白秋、「真の芸術家」として生きぬこうとした高村光太郎など、8人の詩の世界を堪能してください。
日本語を味わう名詩入門 〔第2期〕 全5
萩原昌好
あすなろ書房
7500円
911
9784751526637
大正から昭和にかけての詩壇に新風を巻き起こした萩原朔太郎と室生犀星、海に憧れ、海を愛した詩人丸山薫と、フランスの風を感じる四行詩で名高い三好達治、ユーモアと郷愁あふれる詩の世界を創り出したサトウハチロー、「蛙の詩人」「天の詩人」など、様々な異名を持つ草野心平、誰にでもわかるやさしい言葉で美しい詩を綴った高田敏子。人気イラストレーターの絵とわかりやすい解説文により、その世界をさらに深く味わえます。
日本語を味わう名詩入門 〔第3期〕 全7
萩原昌好
あすなろ書房
10500円
911
9784751526613
銀行で働くかたわら詩作を続けた石垣りん、やさしく親しみやすい言葉で凛とした意志を表明した茨木のり子、麦やみみずなど、さまざまなものになりきって読み手に語りかけるユニークな作風で知られる工藤直子、鮮烈な印象を放つ詩を多数発表している谷川俊太郎、ユーモラスに本質を語るまど・みちおなど、すばらしい詩人たちの名詩を集めました。詩になじみのなかった人にもおすすめです。
読書がたのしくなるニッポンの文学 第三期 全5
高村光太郎
くもん出版
6000円
911
9784774322070
近代の文豪が残した名作の数々。イマドキの十代には名前だけの遠い存在です。その作品には、今読んでも味わい深く楽しめます。そんな名作に、現代の通用字体、新かなづかい、総ふりがなつきで気軽に親しめるアンソロジー。笑いをテーマにした作品集や詩人の作品を編纂した詩集。近現代の日本の代表的な作家達の人生論エッセイや科学者のエッセイ、芸術家のエッセイのセットです。
絵といっしょに読む国語の絵本セット 全6
坪内稔典
くもん出版
10800円
911
9784774322292
ささめやゆき、小林豊、唐仁原教久、宮本忠夫、牧野鈴子、北見隆、鈴木まもる、下田昌克、佐竹美保、東逸子ら著名なイラストレーターによる優れたイラストを用いて各巻情景を思い描きやすくし、音読や暗唱を通して古典に親しむ力を育成できます。小学校指導要領でうたわれている言語文化を継承・発展させる作品としても適用できます。
俳句でみがこう 言葉の力 全4
小山正見
学研プラス
10000円
911
9784058114131
ウォーミングアップから、「俳句のタネ」の見つけかた、推敲のしかたまで、俳句の作り方をわかりやすくていねいに解説しています。すぐに楽しく取り組める内容です。「おくのほそ道」結びの地・大垣市の取り組みなど、小学校・中学校での実践例をドキュメンタリー風に取り上げます。子どもたちの俳句作品も紹介。句会で使える「投句用紙」、「選句用紙」などのワークシート付き。授業やクラブ活動ですぐに役立てることができます。
声に出して楽しもう 俳句・短歌 全3
神野紗希
金の星社
8400円
911
9784323933252
俳句では、松尾芭蕉、小林一茶、正岡子規、黛まどかなど、短歌では、百人一首の歌人や与謝野晶子、石川啄木、俵万智など、小・中学校の国語教科書に掲載されている名作の数々を中心に紹介。声に出して読みながら、日本の伝統にふれられるシリーズです。美しい写真とともに、作品の意味や味わい方を解説します。「俳句・短歌をつくろう」の巻では、楽しくわかりやすく、俳句や短歌のつくりかたを紹介します。
はじめての万葉集 全2
萩原昌好
あすなろ書房
3200円
911
9784751529256
万葉集の代表的なうた135首を、年代別にわかりやすく紹介します。下巻には、新元号『令和』の源「梅花の歌 序」を掲載。〔上巻〕①初期万葉時代:大化改新~壬申の乱(645~672年ごろ)②白鳳万葉時代:壬申の乱~藤原京への遷都(672~694年ごろ)〔下巻〕③平城万葉時代:藤原京への遷都~平城京への遷都(694~733年ごろ)④天平万葉時代:平城京の時代(733~759年ごろ)
詩をつくろう 全3
和合亮一
汐文社
6600円
911
9784811312620
詩の「つくり方」のヒントにあふれたシリーズ。大活躍中の詩人、和合亮一さんを監修に迎え、教科書に載っている有名な詩人の詩を引きながら、「自由に詩を読んでみよう」、「身近なことを詩にしてみよう」と呼びかけます。
三省堂 例解小学短歌・俳句辞典 ワイド版
三省堂編修所
三省堂
1500円
911.1033
9784385142951
万葉集の歌人から現代の歌人・俳人まで、合計一一四人をとりあげた、はじめての本格的な小学生向け短歌・俳句辞典。歌人・俳人の人生と作品とを重ねて、作品が詠まれた背景をふまえた解説と豊富な作品例で理解が進む。小学生はもちろん、中高生や大人まで、読んでも調べても楽しめる一冊。
中西進の万葉みらい塾
中西 進
朝日新聞出版
1500円
911.12
9784022516190
万葉集研究の第一人者が、日本各地の小・中学校で行った渾身の授業の模様を再現。言葉、自然、美、命など、子どもの心の成長に必要なことがらを秀歌から学ぶ。新元号「令和」が生まれた万葉集に、生きる力、感動する心を学ぶ。
令和のこころ 万葉の世界と梅花の宴
上野 誠
ミネルヴァ書房
2800円
911.12
9784623088362
元号「令和」の由来の舞台となった「梅花の歌三十二首」の序文を、美しく叙情ゆたかな絵物語で描く。また万葉集研究家による万葉集と大伴旅人や太宰府についての解説を豊富なカラー写真や図版とともに掲載。子どもから大人まで、1500年の時を超えて今につながる日本のこころと言葉をひろく味わうことができる一冊。
万葉集から学ぼう 日本のこころと言葉 古代の都
上野 誠
ミネルヴァ書房
3000円
911.12
9784623088874
万葉集の歌が歌われた当時の人々の暮らしぶりはどのようなものだったのか。代表的な歌に込められた当時の風景や心情に思いを馳せる。明日香から藤原京への都の移り変わる時代、貴族の文化や天香山、明日香川をキーワードに、雄略天皇、舒明天皇、持統天皇、柿本人麿などがつくった歌を紹介する。
はじめての百人一首
吉海直人
鈴木出版
6000円
911.147
9784790233121
百人一首研究の第一人者・吉海直人先生監修による、男子も女子も大人も楽しく読める百人一首の入門書です。ベストセラー『ちはやふる』のまんが家・末次由紀先生、競技かるたクイーンの坪田翼選手のインタビューを巻頭掲載。百人一首の魅力を語ってもらいました。索引も充実。この本で百人一首にハマっちゃおう!
百人一首人物大事典
渡部泰明
金の星社
3800円
911.147
9784323073521
悠久の時をこえ、今なおしたしまれている百人一首。この本では、その歌を詠んだ歌人たちの人物史を、あざやかなイラストと丁寧な解説で紹介します。どんな人物が、どんな思いで、この歌を詠んだのか。歌人たちが生きた時代観や、それぞれの波瀾万丈な人生を垣間見ながら、百人一首の世界を旅することができる1冊です。
みんなで遊ぼう!! 百人一首大図鑑
吉海直人
国土社
4500円
911.147
9784337216518
百人一首の成り立ちや基礎知識、和歌の内容など、現存最古の百人一首かるたとともに徹底解説。百人一首かるたの遊び方、特に競技かるたについて、かるたを早く取るコツなども紹介。和歌の学習をしたい人、競技かるたに興味ある人のどちらにも楽しめる百人一首の決定版!
短歌の詰め合わせ
東 直子
アリス館
1200円
911.16
9784752009009
8つの身近なテーマに沿った東直子さんの厳選短歌や、穴埋め問題などの楽しいドリルページを通して短歌の構造や表現方法を学んだり、歴史や、作り方などなど。短歌に関する大事なことがギュッと詰まった一冊です。これを一冊読めば短歌が楽しく分かる!ポップでキュートな短歌入門書です。
小学生のための俳句入門
坪内稔典(俳人・佛教大学文学部教授)
くもん出版
1500円
911.304
9784774327679
指導要領の伝統的な言語文化中学年では、「易しい短歌や俳句について、情景を思い浮かべ、リズムを感じながら音読や暗唱をしたりする事」、高学年では「古典について解説した文章を読み、昔の人のものの見方や感じ方を知る事」としている。俳句作りの指導書としてもご利用下さい。
子どもおもしろ歳時記
金井真紀
理論社
2850円
911.307
9784652202326
俳句はさまざまな学年の国語の教科書に採用され、子ども達の俳句づくりも盛んです。日本の言語文化に欠かせない季語を集めた歳時記を子ども向けに楽しく面白く、ふんだんな絵で紹介する本です。季語は全部で600語以上。
マンガで覚える図解 俳句 短歌 川柳の基本
白石範孝
つちや書店
1280円
911.307
9784806916505
有名な作者がこれまでに作った句や歌を味わうだけでなく、自分でもどんどん作ってみることで、たくさんのおもしろさを感じることができます。短い言葉で多くのことを表現する世界を楽しみましょう。
実践!すぐに詠める俳句入門
石 寒太
日東書院本社
1380円
911.307
9784528022218
「俳句は難しい、分からない」を「面白い!楽しい!」に変える俳句入門の決定版。 「そもそも俳句って何!?」、「季語って何?」など、今さら聞けない疑問に石寒太先生が答えます。テレビ番組でもおなじみ、辛口で人気の夏井いつき先生との対談も特別収録。
まど・みちお 人生処方詩集
まど・みちお
平凡社
1600円
911.56
9784582634730
人生にはため息をついたり、迷ったりすることがたびたび。そんな時こそ、まどさんの詩はとっても素直に入ってくる。「ぞうさん」や「やぎさんゆうびん」で知られる詩人がつむぐ言葉の世界。
へいわってすてきだね
安里有里
ブロンズ新社
1400円
911.56
9784893095879
へいわってなにかな。ぼくは、かんがえたよ。ねこがわらう。おなかがいっぱい。やぎがのんびりあるいてる。ちょうめいそうがたくさんはえ、よなぐにうまが、ヒヒーンとなく。へいわっていいね。沖縄から日本、そして世界へ伝えたい平和へのメッセージ。
てつがくのライオン
工藤直子
復刊ドットコム
1600円
911.56
9784835451428
ライオンは「てつがく」が気に入っている。かたつむりが、ライオンは獣の王で哲学的な様子をしているものだと教えてくれたからだ。雑誌のパイロット版掲載のため、一般には出回らなかった作品。巻末に工藤直子氏のあとがきを収録。
雨ニモマケズ
宮沢賢治
三起商行(ミキハウス)
1500円
911.56
9784895881364
賢治が残した一冊の手帳。そのなかにあった言葉が、多くの人々の心をゆさぶりつづけている。闘病生活のさなかにかきとめられたその言葉は作品として書かれたものではなく、賢治の「祈り」そのものだった…。
へいわとせんそう
谷川俊太郎
ブロンズ新社
1200円
911.56
9784893096579
「へいわのボク」と「せんそうのボク」では、なにが変わるのだろう。同じ人やもの、場所を見開きごとに比べると違いが見えてくる。いま、子どもにも大人にも伝えたいメッセージ。
おどる詩あそぶ詩きこえる詩
はせみつこ
冨山房インターナショナル
2200円
911.568
9784905194927
「声に出して読んで楽しく、心おどる詩」と、ことばの魔術師・故はせみつこが六十余篇を選出。呼応した飯野和好が絵を描いた珠玉のコラボレーション。冨山房刊『しゃべる詩あそぶ詩きこえる詩』『みえる詩あそぶ詩きこえる詩』に続く第三弾。ユーモラスな子どもの詩から、中原中也、萩原朔太郎、まど・みちお、谷川俊太郎などの近現代詩に至る多彩なラインナップ。心はずむ、体おどる、とびっきりのアンソロジーができました。
ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集
斉藤 倫
福音館書店
1200円
911.568
9784834084573
詩はよくわかんないかもしれないけれど、おもしろくて、たのしくて、そして自由だ。20篇の詩を通して、詩人斉藤倫と楽しみ、そして考える、詩のことそしてことばのこと。
11ぴきのねこシリーズ 全6
馬場のぼる
こぐま社
7200円
913
9784772180078
とらねこ大将ひきいる11ぴきのねこたちの愉快な冒険物語。好奇心旺盛で、欲張りで、ちょっとずるくて、そのくせ、どこか間の抜けたねこたちは、いつの時代も、子どもたちの人気者。三世代、50年にわたって楽しまれているロングセラー絵本です。■書評より 規制だらけの世の中に抗して、子どもをのびのびと育てたいという作者の温かい気持ちが伝わってくる。(11ぴきのねこふくろのなか/中国新聞)
行事の由来えほん 全8
教育画劇
9600円
913
9784774604947
節分にはどうして豆をまくの?母の日にカーネーションを贈るのはなぜ?など、身近な行事にも素朴な疑問はいっぱい!このシリーズでは、子どもたちに親しみやすい、やさしく楽しいストーリーで、分かりやすく行事の由来を伝えます。
のら書店の昔話と神話の本 全4
瀬田貞二
のら書店
7500円
913
9784931129924
昔から口伝えに語られてきた昔話と神話は、私たちの祖先が残してくれた大切な宝物です。豊かな想像力と生命力にあふれた物語の数々を、易しく美しい文章と、格調高い絵で子どもたちに贈ります。国語の教科書本文に、『日本のむかしばなし』より、「三まいのおふだ」(光村図書2年下)が掲載。その他の3冊も教科書に掲載されています。
読書がたのしくなるニッポンの文学 第一期 全5
新美南吉
くもん出版
5000円
913
9784774313559
子どもたちが取り付きやすいように、短篇の作品をテーマで集めたアンソロジー。一冊で6?8人の作家の作品を味わう事ができます。収録作品は今の子どもたちが理解、共感できるものを現役の中学生や図書館の先生が精選しています。
読書がたのしくなるニッポンの文学 第二期 全5
芥川龍之介
くもん出版
5000円
913
9784774315744
子どもたちが取り付きやすいように、短篇の作品をテーマで集めたアンソロジー。一冊で6?8人の作家の作品を味わう事ができます。収録作品は今の子どもたちが理解、共感できるものを現役の中学生や図書館の先生が精選しています。
魔女の宅急便 完結6冊セット 全6
福音館書店
9300円
913
9784834039498
宮崎駿監督により映画化され、世代を超えて愛されてきた「魔女の宅急便」。13歳の満月の夜に、ひとり立ちの旅に出た魔女の子キキ。人々の思いをのせた荷物を届けながら、喜び、悩み、成長していきます。多くの旅立ちを経て、遂にあこがれのとんぼさんと結婚。そして、最終巻ではお母さんになったキキと出会えます。2014年の春に実写映画化を果たしました。
朝の読書向け短編集 きらきら宝石箱 全5
日本児童文学者協会
文溪堂
4500円
913
9784894238411
女の子たちは、きらきらしたものが大好きです。あこがれからかいま見える夢の世界。ページを繰ると、そこはまるで宝石箱のよう。「お姫さま」「魔女」「すきな男の子」「犬やネコなどペット」「将来の夢とあこがれ」の5つのカテゴリーに、それぞれ5つの作品が収録されています。小学校3.4年生の児童が10分程度でちょうど読み切れる長さです。楽しくて夢があって、思わず抱きしめたくなってしまうような作品集。
バムとケロのなかまたち 既7
島田ゆか
文溪堂
10100円
913
9784894238404
このシリーズは、細かいところに楽しいしかけがあり、読むたびに発見があって楽しめます。他の作品に出てきたものがちょいと出てきたり...子供はこういうしかけが大好きです。もちろん大人も!バムはしっかりもので几帳面、家の掃除やおやつづくり、ケロちゃんの世話などテキパキとこなします。ケロちゃんは遊び好きのいたずら好きです。こんなに余裕を持って毎日を楽しめればなあ...などと考えてしまう作品たちです。
大日本図書のヤングアダルト 第4期 全3
大日本図書
3800円
913
9784477023786
ヤングアダルト世代を対象に恋愛、ミステリー、ホラー、ファンタジーなどバラエティーに富んだ読み応えのある小説群です。中・高校生の朝の読書に最適という評価を得ているシリーズです。新進の作家から中堅の手堅い作家が、今を多感に生きているヤングアダルト世代にむけて書き下ろしました。
鈴木出版の名作文学紙芝居 全3
鈴木出版
10900円
913
9784790291565
小学生の間に出会っておきたい名作を紙芝居にしました。人間の弱さ、業、心の闇を深く考えさせられる3作品。
青い鳥文庫「獣の奏者」セット 全8
上橋菜穂子
講談社
5020円
913
9784069392757
少女エリンの壮大な物語「獣の奏者」青い鳥文庫版のセット。ハートカバーの「闘蛇編」「王獣編」を四分冊にしています。
ルドルフとイッパイアッテナ 全4
斉藤 洋
講談社
5200円
913
9784069395116
ひょんなことから、長距離トラックで東京にきてしまった黒猫ルドルフ。そこで出会ったボス猫、イッパイアッテナとの愉快なのら猫生活がはじまった・・・・・。のら猫と飼い猫の生き方の違いについて、人間や友だちについて、いちにんまえになることについてーー。なやみながらも、やがて自分なりの答えを見つけだしていくルドルフとそのなかまたちの、笑いと涙でいっぱいのシリーズ。
現代語で読む名作シリーズ 全5
森 ?外
理論社
6100円
913
9784652100066
日本文学には、百年以上も読み継がれている名作がある。名作のほんとうの面白さを時代や言葉の壁をこえて体験できるよう、読みやすい現代語を使って、原文の意味をできる限りそのままに、作品を甦らせるシリーズ。
物語で楽しむ歴史が変わったあの一瞬 全5
教育画劇
9000円
913
9784774617237
読み物形式で『あの歴史上の大事件がこんなことに!』とワクワクしながら、歴史上の人物への考察を深められます。正史に基づき世紀の瞬間をクローズアップし、「あの時の判断でこんなに歴史って変わるんだ!」と身をもって体験できます。
鈴木出版の名作文学紙芝居 第2期 全3
鈴木出版
9100円
913
9784790261179
メロスは力強く、赤おには抒情的に、きつねはやさしく…それぞれ味わいの違うすばらしい絵で教科書に載っている名作を紙芝居にしました。
季節と行事の学びに役立つ! おはなし12か月セット 全12
講談社
12000円
913
9784069395925
新学期、端午の節句、梅雨、七夕、夏休み、お月見、ハロウィン、どんぐり拾い、クリスマス、お正月、節分、ひなまつり…。12ヶ月の行事の楽しみ方だけでなく、その由来もわかる童話のセット。ハロウィンには、亡くなった人が帰ってくるって知っていましたか?
3・4年生に人気の朝の読書向けシリーズ ドキドキッズ小学校 全5
川北亮司
文溪堂
6500円
913
9784894238169
小学校中学年を対象に、思春期直前の子どもたちの興味のあるテーマ(「恋の話」「怖い話」「感動する話」「元気の出る話」「笑える話」)を5つ集めました。1巻毎に5つのお話が入った短編集で、朝の読書にぴったりです。
怪談オウマガドキ学園 第1期[図書館版] 全5
常光 徹
童心社
6000円
913
9784494044641
闇夜に近づく時間帯「逢魔が時」にはじまる、お化けの学校が舞台の怪談アンソロジーです。「学校・夜・時間」「メール・ケータイ・ゲーム」「霊感・占い・予知」「乗り物・道路・旅行」「冬」にまつわる怖いお話を12?13話収録。さあ、もうすぐ授業がはじまるよ!
宮西達也のかぶと虫侍セット 全5
宮西達也
教育画劇
5000円
913
9784774617558
宮西達也先生の、かぶと虫侍絵本。虫が大好きな子も、冒険が大好きな子も大満足!世代を超えて受け継がれていく、愛と勇気の物語。
赤川次郎ショートショートシリーズ 全3
赤川次郎
理論社
4200円
913
9784652100646
著者が作家生活30年の間に書いたショートショートの中から、とくにおもしろいものをえり抜き、バラエティ豊かに再構成します。さらに各巻末には、ショートショートより長く読みごたえのある短編一話を特別収録。読了後の満足感もさらに高まります。
高畠純の 十二支のことばあそびえほんセット 既4
高畠 純
教育画劇
4000円
913
9784774617718
十二支でおなじみの動物たちにまつわる『ことわざ』や『はやくちことば』、『しりとり』など、楽しい言葉遊びが満載のセット。くすっと笑えてほっこり幸せな『おやこえほん』も含め、ますます十二支の動物が好きになる!
ゆかいで楽しいたべものえほん 第2集 全10
教育画劇
11200円
913
9784774618128
Twitter、Yahooニュースで話題沸騰「たべてあげる」、日本絵本賞受賞作「へちまのへーたろー」など、楽しくてゆかいなたべもの絵本の第2集!
怪談オウマガドキ学園 第2期[図書館版] 全5
常光 徹
童心社
6000円
913
9784494044917
古今東西の民話がベースの怪談短編集だから安心して子どもたちに手渡せます。「幽霊」「音・におい」「夏」「動物」「数」がテーマの怪談を12?13話収録。イラストも満載で、本が苦手な子でもあっという間に楽しく読めるシリーズです。
5分後に意外な結末 既5
学研教育出版
学研プラス
5000円
913
9784058113615
SF、ホラー、ミステリー。くすっと笑える話、ぞっとする話、感動する話などバラエティ豊かな内容。ページにして数ページ、5分以内で読めて、最後に「あっと驚くドンデン返し」。そんなショートショートを集めたアンソロジー。朝読にも最適なシリーズです。
おはなしみーつけた!シリーズ Aセット 全7
二宮由紀子
佼成出版社
8400円
913
9784333026876
ほのぼの童話やユーモアあふれるお話、ワクワクドキドキのファンタジー……、お気に入りのお話みーつけた! 絵本から読み物に移行する時期の子どもたちの心をつかみ、悩みや不安をそっと解決したり、探究心をぐっと後押ししてくれる幼年童話のシリーズです。わかりやすい文章と楽しい絵がたっぷり、読んであげても自分で読んでも、本の楽しみをしっかり味わえます。
おはなしみーつけた!シリーズ Bセット 全5
中川ひろたか
佼成出版社
6000円
913
9784333026883
無邪気で好奇心旺盛なお殿様と真面目な家来のさんだゆうの掛け合いに笑いが止まらない「おとのさま」シリーズと、いたずらこやぎのハイジとペーターが起こすトラブルにハラハラドキドキする「いたずらこやぎ」シリーズの幼年童話セットです。
信じられない「原価」 買い物で世界を変えるための本 全3
メアリー・コルソン
講談社
9000円
913
9784069404276
毎日の食べ物やおもちゃや携帯電話は、世界のどこの材料を使って、誰がつくって、誰が届けてくれているのでしょうか?流通の仕組みが分かってくると、安くて豊富な商品が、過酷な労働環境をつくっていることを理解できるようになります。原価を通して国際理解の授業や宿題に役立ちます。
小説 ちはやふる 中学生編セット(愛蔵版) 全4
時海結以
講談社
4400円
913
9784069404238
大ヒット漫画「ちはやふる」がついにオリジナル小説化!漫画では描かれなかった中学生時代の千早と太一の不器用でまぶしすぎる青春を描きます。
ねこの手かしますセット 全5
内田麟太郎
文研出版
6000円
913
9784580884878
大人気「ねこの手」シリーズの完結編。思わず手に取りたくなるイラストと、奇想天外なお話を楽しんでください!
しごとばシリーズ 既5
鈴木のりたけ
ブロンズ新社
8600円
913
9784893096029
見れば見るほどおもしろい!子どもに人気の職業のしごとば、しごと道具、しごとの流れをイラストでくわしく紹介。思わず引き寄せられる、おもしろい情報が盛りだくさん。
朝の読書向け短編集 ぞくぞくびっくり箱 全5
日本児童文学者協会
文溪堂
4500円
913
9784799901137
小学校3,4年生を対象に、子どもたちが大好きなオバケのお話を5つ集めました。いろんなオバケが登場します。1巻毎に10分前後で読めるお話が5つ入った短編集で、朝の読書にぴったりです。
スラよみ!現代語訳名作シリーズ 全5
芥川龍之介
理論社
7000円
913
9784652100912
ことばの壁をこえて、古典や名作のほんとうの面白さを体験できるシリーズ。注釈がなくても読める現代語を用いているが、原文の意味ができる限りそのまま伝わるように努めている。さらに味わい豊かな、原文での読書体験へとつながる入り口となる作品集。
ゆかいなことばシリーズ 全3
宮下すずか
くもん出版
3000円
913
9784774323787
「赤のはんたいは?」では、反対のことばかり言うきつねのズミくんがお日様を怒らせてさあ大変…。「てんのないにっき」では、読点をうたずに書いてしまうタヌキのツナくん。看板に書いた文がさあ、大変…。小さい「や」「ゆ」「よ」が図書館からいなくなってしまう「ちびっこやゆよ」。ちょっとしたことばのおもしろさを伝えるシリーズです。
[現代版]絵本 御伽草子 全6
講談社
8550円
913
9784069407277
絵入りの短編物語集として古来親しまれてきた 『御伽草子』 に想を得て、現代の人気作家と人気画家のコラボレーションで生まれた〈新しい文学〉! [現代版]絵本 御伽草子シリーズの完結を記念して、全6冊をボックス入りのセットにいたします。
椋鳩十名作選 全7
椋 鳩十
理論社
12600円
913
9784652101346
老狩人と勇敢なガンとの知恵比べと友情を描く『大造じいさんとガン』をはじめとする椋鳩十の代表作を集めた。生きるものの尊さ、家族の絆、戦争の残酷さを、動物を通し端的に描く。小学校教科書や家庭で読み継がれ、古びることのない名作の数々。
すこやかな心をはぐくむ絵本シリーズ 全12
くすのきしげのり
廣済堂あかつき
19200円
913
9784908255007
「勇気をもってふみだす心」「思いやる心」「楽しく働く心」「責任をもってやりとげる心」「たすけあう心」「わかちあう心」「友だちを信じる心」「正直な心」「自分を見つめる心」「すがすがしい心」「ものを大切にする心」「いのちの尊さをかんじる心」……子どもたちに育てたい「12の心」をあたたかな物語にのせて伝えます。当代人気の絵本作家12人が多彩な絵をつけたラインナップも新鮮。家庭や学校の読み聞かせでも人気です。
おしごとのおはなしセット 全10
講談社
11000円
913
9784069363900
子どもたちに人気の職業をテーマにした童話シリーズです。女の子に人気の「お花屋さん」「パティシエ」、男の子に人気の「サッカー選手」「消防士」「電車の運転士」など、幅広い職業を紹介。仕事への夢を童話でつなぎます。巻末にお仕事紹介の記事も充実!
茂市久美子のドラゴンシリーズ 全巻セット 全7
茂市久美子
国土社
8500円
913
9784337030855
人気のロングセラー「茂市久美子のドラゴン」シリーズの全巻セット!絵本から読み物への大事な移行期になる低学年に最適なセットです。
怪談オウマガドキ学園 第3期[図書館版] 全5
常光 徹
童心社
6000円
913
9784494045174
子どもたちの身近な学校が舞台! 先生や生徒と一緒に、怪談を読み進めます。「遊び」「植物」「妖怪」「天気・天体」「身体」にまつわる怖いお話を13話収録。先生や生徒と一緒に、いろいろなおばけ・妖怪と友だちになろう!
部活系空色ノベルズ 第1期 既3
櫻井 剛
学研プラス
3900円
913
9784058114353
青春がぎっしり詰まっているのが、「部活」小説のイイトコロ! 仲間、成長、ちょっぴり恋愛…。誰もが青春時代に経験するたくさんの問題に、部員たちが、もがきながらも、まっすぐに向き合っていきます。「等身大」の青春小説です。笑いあり、感動あり、ドキドキハラハラがいっぱいの小説です!10代を中心に多くの声が寄せられている作品です。読みやすい内容で、読書嫌いでも夢中にさせます。朝読書にも最適です。
さんすうがたのしくなるおはなし セット 全3
宮下すずか
くもん出版
3000円
913
9784774326559
「ひきざん」をつかって落とし主を探偵のようにさがす物語、「かたち」であそぶ子どもたちの物語、「じかん」の不思議にせまる物語を集めました。わかち書きになっているので、ひとり読みをはじめた子にもおすすめです。
11歳のバースデーシリーズ セット 全5
井上林子
くもん出版
5500円
913
9784774326603
たまたま同じクラスの同じ班になった、春山(はるやま)ましろ、夏(なつ)木(き)アンナ、伊(い)地(ち)知(じ)一(かず)秋(あき)、冬(とう)馬(ま)晶(あきら)、四(し)季(き)和(かず)也(や)は性格もちがえば家族環境もちがう。思春期の手前、11歳をむかえるこの5人の友情・成長を描いたシリーズです。
怪談オウマガドキ学園 第4期[図書館版] 全5
常光 徹
童心社
6000円
913
9784494045396
闇夜に近づく時間帯、お化けの学校「オウマガドキ学園」では、お化けの子どもたちが人間の怪談を勉強しているようです。どんな話を読んでいるかのぞいてみませんか? 「夢・眠り」「建物・場所」「水」「色」「山」をテーマにしたこわい話を各13話収録。
かんぱい! シリーズ 既10
宮川ひろ
童心社
12000円
913
9784494045501
「しっぱい」「うそ」「ずるやすみ」「わすれんぼう」「けんか」「0てん」…など、子どもたちにとって身近な悩みを温かく受け止めるシリーズ。自分ひとりじゃないよ、ちゃんと見守る大人や友だちがいるよ、というエールに、子どもたちは励まされます。
天と地の方程式セット 全3
富安陽子
講談社
4200円
913
9784069409813
小中一貫校を舞台に、神から特別な才能を授けられた子どもたちが活躍。数学を織りまぜた、これまでにない、はらはらどきどきするファンタジー。野間児童文芸賞受賞・富安陽子が放つ、子どもも大人も楽しめる超大作。
世にも不思議なお話 3巻セット 全3
たからしげる
PHP研究所
3000円
913
9784569297880
児童文学界で活躍中の著名作家による短編アンソロジー。作家自身が経験、見聞きした世にも不思議な出来事、奇妙な出来事、不可解な出来事をふまえ、1巻につき10名、合計30名が執筆しました。
鈴木のりたけの「ゆうぐ」シリーズ 3巻セット 既3
鈴木のりたけ
PHP研究所
3000円
913
9784569297934
こどもたちが大好き、公園で一生懸命遊んじゃう「すべりだい」「ぶらんこ」「すなば」。こんなすべりだい、ぶらんこ、すなばがあったらどうだろう?「す~べりだい」「すべりだい~」「すべれない」「す~ベリッ ベリッだい」……。いったい何がおこっているの?! 言葉あそびが冴えわたる“鈴木のりたけワールド”全開! 読み聞かせにも大好評です!!
おはなしいちばん星シリーズ 全8
岡田 淳
BL出版
9600円
913
9784776407867
岡田淳、くすのきしげのり、村上しいこ、村中李衣、柏葉幸子、高科正信という児童文学界の一線で活躍する作家たちによる童話集。家族、学校、友達など身近なテーマを楽しく、温かく、イマジネーション豊かに描いています。各見開きのほとんどにイラストを入れ、手に取りやすく、豊かな物語の世界に引き込んでいきます。小学校低学年から。
ヨシタケシンスケ発想えほんシリーズ 既3
ヨシタケシンスケ
ブロンズ新社
4200円
913
9784893096340
第1弾の『りんごかもしれない』のテーマは「発想力」、第2弾の『ぼくのニセモノをつくるには』は「自分とは」、第3弾『このあとどうしちゃおう』は「死」をテーマに、ヨシタケシンスケ流ユーモアとイラストで描く、考えれば考えるほど面白い、発想えほんシリーズ。
岩崎京子・長谷川義史 ばけもの長屋のおはなちゃん 全3
岩崎京子
文溪堂
3900円
913
9784799902059
江戸時代の長屋を舞台に、おはなちゃんを始めとする人間たちと、貧乏神やばけものたちとの種族を越えた交情を、岩崎京子・長谷川義史がユーモアたっぷりに描いた、笑いあり、涙ありの人情話シリーズ。手をたたきたくなるほど痛快なラストは、一読の価値あり!
小説 進撃の巨人&七つの大罪セット 既9
講談社
9900円
913
9784069410208
メディア化された大人気漫画作品の外伝を、良質なノベライズに! 「進撃の巨人」「七つの大罪」「四月は君の嘘」3作品の世界観を更に深める小説は、子どもたちにに大人気間違いなし。人気シリーズ「空想科学読本」は「進撃の巨人」がテーマです!
NHKオトナへノベル 全5
如月かずさ
金の星社
7000円
913
9784323941356
10代の子どもが抱える悩みや不安にトコトン答える番組「NHKオトナヘノベル」を書籍化(全5巻)。番組が制作した小説をテーマ分けし、1巻あたり3作品を収録しました。「ネット・SNSのトラブル」「友だち関係の悩み」「家族との距離のとり方」「恋愛トラブル」など、体験談をもとにした小説は、児童文学作家の手による本格的なものばかり。各作品の後には、専門家によるトラブル回避策も掲載しています。
怪談 5分間の恐怖 全5
中村まさみ
金の星社
6500円
913
9784323943909
全国の教育現場で「怪談」を用いた道徳の授業を展開中の著者が贈る、全く新しい怪談短編集の登場です。自ら体験した“実話怪談”を語るという分野の先駆的存在として、現在、怪談師・ファンキー中村の名前で一般向けの怪談会の他、命の尊厳を伝える「道徳怪談」を開催中。語りの場では伝えきれなかった命をテーマにした背筋も凍る話から、心温まる怪談まで、1話5分程度で読み切れる30話以上を各巻に収載。
画本 宮澤賢治 既14
宮澤賢治
好学社
24700円
913
9784769050100
宮澤賢治賞も受賞している画家小林敏也が、賢治の幻想的な物語を表現するため、作品ごとに本の用紙も作画の技法も変え、まるで工芸品のような美しい絵本に仕上げました。大胆な構図と陰影を巧みに表現した繊細な作画で、これまでの挿絵とは全く異なる魅力を作り出しています。「注文の多い料理店」「雪わたり」は小学校の教科書の挿絵として採用されています。
斉藤洋&武田美穂の「ふしぎな訪問者」シリーズ 全3
斉藤 洋
理論社
3900円
913
9784652101728
日曜日の朝は、いつもとちがう。地球の反対側から、いきなりぼくの部屋にやってくる、不思議な動物たち。ナマケモノ、アリクイ、コンゴウインコ…。遠い国から、あっという間に空間移動できるのは、なぜ? 斉藤洋、武田美穂の絶妙なコンビネーションでおくる絵童話シリーズ。
岡田淳 こそあどの森の物語 完結セット 全12
岡田 淳
理論社
20600円
913
9784652101742
ここでも、そこでも、あそこでも、どこでもない“こそあどの森”。ウニマルに住む無口な少年スキッパーは、不思議な事件にであうたび、巻貝やガラスびん、木の上の屋根裏部屋などに住む個性豊かな森の人たちとふれあいながら、大切なものを見つけていきます。
ゆかいで楽しいたべものえほん 第1集 全8
教育画劇
9100円
913
9784774630519
第16回日本絵本賞大賞「ものすごくおおきなプリンのうえで」、人気作家・かがくいひろしさん「がまんのケーキ」、シゲタサヤカさん「キャベツがたべたいのです」など、ユーモアあふれる食べもの絵本!
5分シリーズ 朝読セット 5分後に味わう感動、恐怖、楽しさ・・・ 既6
エブリスタ
河出書房新社
5880円
913
9784309864174
小説サイトの20,000作品の中から、あっという間に読めて本当に面白いもの、優れたもの、ワクワクするものだけを厳選し、テーマごとにまとめた超短編集。5分程度で読めるため飽きっぽい読書嫌いや「朝読」にもぴったり。読書を通して感動したり笑ったり楽しめるはもちろんのこと、心を豊かにする情操教育や追体験に最適の6冊です。30万部を突破した今だけ、置くだけで書架となる特製ケース付き。
部活系空色ノベルズ 仰げば尊し 全3
いずみ吉紘
学研プラス
3900円
913
9784058114742
仲間、成長、ちょっぴり恋愛! 青春がたっぷり詰まった「部活小説」シリーズから、テレビドラマも大好評だった『仰げば尊し』が待望のノベライズ化! ポンコツ吹奏楽部を舞台に、夢を失いはみだした問題児たちと、一人の音楽教師が奇跡を起こす…感動物語。仲間を思う熱いシーンがいっぱいです。感動のラストシーン(魂の合奏)に、涙がこぼれます。ドキドキの展開と読みやすい文章。朝読書にもピッタリです。
部活系空色ノベルズ キャプテン 全3
ちばあきお
学研プラス
3900円
913
9784058114773
谷口、丸井、イガラシ…3人のタイプの異なるキャプテンが、悩み、ケンカし、泣きながら、野球部をまとめ、成長していく。野球マンガの大傑作『キャプテン』の小説版が、ついにセットになって登場。号泣と感動の青春小説。
たのしい!感動!一度は読んでおきたい 10歳までに読みたい日本名作 第1期 既6
加藤康子
学研プラス
5640円
913
9784058114650
小学低学年から楽しめる! オールカラーイラストがもりだくさん♪1冊約50点のイラストを掲載! ストーリーの世界を読みとく手助けをします。ストーリーをわかりやすく紹介するお話図解「物語ナビ」つき! 一目で、登場人物や設定、原作者がわかります。1章が短くて、読みやすい! どんどん読み進められて、「読めた!」という達成感が、次の読書につながります。
ライバル・オン・アイスセット 全3
吉野万理子
講談社
3600円
913
9784069413841
友だちに誘われてフィギュアスケートをはじめた小4の美馬。すぐにフィギュアスケートが大好きになる。でも、母親には反対され、友だちには足をひっぱられる。裏切りにもイジワルにも負けず、自分の才能を開花させるスポーツ青春物語。
KZ’ Deep Fileセット 既4
藤本ひとみ
講談社
5600円
913
9784069413858
Eテレでアニメ化もされた青い鳥文庫「探偵チームKZ」の男子たちに焦点をあて、その深層を描く単行本。一見難しそうな内容ながらも、読破した小学生からのファンレターが次々来る青春ミステリー。一話完結、書き下ろし!
キュートでおしゃれ!わくわくえほんセット 全9
教育画劇
10900円
913
9784774631011
おしゃれでちょっぴりわがままなプリンセス「ヒメコひめ」シリーズ、おてんばな「チェリーひめ」シリーズなど、女の子の夢がつまった。キュートでかわいい、オシャレえほんです。
なりたて中学生セット 全3
ひこ・田中
講談社
4400円
913
9784069413865
第57回日本児童文学者協会賞受賞作。通っていた小学校とは別の学区の中学校に進学したテツオ。知っている友だちゼロの中学校生活が始まってみれば、広報委員になったり、クラスの女子が気になったりで大忙し。少し頼りなくたって、中学生なんてできるもんやで!
おもしろびっくりユーモアえほん 第1集 全8
教育画劇
9000円
913
9784774631103
新しい形の食育絵本「おなかのこびと」、奇想天外爆笑絵本「とこやにいったライオン」、楽しい空想絵本「きちょうめんななまけもの」など、思わず笑ってしまう面白絵本が大集合です。
歴史と人物でたどる 日本の偉大な建造物!ドラマチックストーリー 全5
教育画劇
10000円
913
9784774631066
青函トンネル、東京タワー、黒部ダム、法隆寺、原爆ドームなど、日本の代表的な建造物を取り上げ、史実を元に、その建設や改修、復原、保存に携わった人々の思いと、そこにまつわる感動的な話を収載。朝読はもちろん、授業でも活用しやすいコンパクトな内容。当時の人々の生活の向上や、地域の発展のために尽くした人物たちの偉大な働きを知ることのできるシリーズです。
西尾維新「<物語>シリーズ」ファースト&セカンドシーズンセット 全12
西尾維新
講談社
16100円
913
9784069413889
瀕死の吸血鬼を助けたことで自身も吸血鬼体質になった高校生・阿良々木暦が、怪異にかかわった少女たちのために奔走する青春小説。アニメシリーズ(制作:シャフト)も絶大な人気を誇る、西尾維新の大ヒットシリーズが待望の登場!
おしごとのおはなしセット 第二期 全10
講談社
12000円
913
9784069413902
パイロット、まんが家、保育士、お笑い芸人……。子どもたちのあこがれのお仕事をテーマに、10人の豪華執筆陣が書き下ろした、小学中級向けの創作童話です。イラストもいっぱいで読みやすく、楽しみながらお仕事への理解が深まります。
魔女バジルセット 全5
茂市久美子
講談社
6500円
913
9784069413926
人気童話作家、茂市久美子の新作ファンタジーは、女の子の大好きな「魔女」、バジルが主人公です。まだ見習い魔女だけど、困難にも決して負けないがんばりや。巻を追うごとに成長するバジルの活躍を、いっしょに見守りたくなります。
怪談 5分間の恐怖 第2期 全5
中村まさみ
金の星社
6500円
913
9784323943916
「配架したとたんに借りられていく」と司書さんが読書サイトに投稿する大人気シリーズ「怪談 5分間の恐怖」。1期はシリーズ累計で5万部を突破!日本全国で怪談を語る人気怪談師の著者が体験した話や、直接当事者から聞いた実話怪談が、一話5分以内で読み切れるという手軽感と恐怖感が人気の秘訣。さらに道徳怪談を学校で展開する著者だからこそ書ける、怖いだけでない「本当の命の物語」がここにある!
NHKオトナへノベル 第2期 全3
金の星社
4200円
913
9784323941363
人気シリーズ第二弾! 10代の子どもが抱える悩みや不安にトコトン答える番組として人気を博した「NHKオトナヘノベル」を書籍化。番組が制作した小説をテーマ分けし、1巻あたり3作品を収録しました。「コンプレックス」や「SNSのトラブル」「偽りの自分」などをテーマに、今回も実力派の児童文学作家の作品を収録。体験談をもとにした小説と、専門家によるトラブル回避策を掲載した実用的なシリーズです。
新・ことばあそびえほん 全6
国土社
8300円
913
9784337401853
「だって…」のくり返しが面白い言葉遊び絵本『だって』。言葉の区切りをかえると意味がかわる!『ぱんつくったよ。』『てんぐ、はなをかむ。』と『しろがくろのパンダです。』、奇想天外な発想で子どもたちを爆笑の渦にまきこむ『だって…学校の巻』。人気の既刊絵本の続編が大集合! どの絵本も、読み聞かせでもりあがること請け合いです。
オオカミのお札 全3
おおぎやなぎちか
くもん出版
3000円
913
9784774327549
オオカミを神とあがめ、力を借りたいと思うほどの恐ろしいものとは?江戸・戦時下・現代の困難に悩み、苦しみながらも「大神さま」の祠を代々守り、祈りとともに懸命に生きる子どもたちの姿を描く。
高畠那生のユーモアえほんセット 既5
高畠那生
好学社
7400円
913
9784769050117
だるまがずいずいっと押し寄せ、まねきねこがドコダドコダと降ってくる…。カッパや宇宙人もやってくる! 奇想天外の高畠那生ワールドが全開のユーモアえほんセット! 読み聞かせに大人気です。石津ちひろさんとコンビを組んだ『かこちゃんはひとりっこ』も。
いのちいきいきシリーズ 第3期 全5
はやみず陽子
佼成出版社
6500円
913
9784333027712
実話をもとにして創作された動物物語シリーズ。人間と動物たちとの心温まるふれ合いや活躍を、楽しいお話にしました。実際にあった出来事や実在の動物たちを題材にしているので、臨場感たっぷり。動物たちの様子がいきいきと描かれています。
おはなしみーつけた!シリーズ Cセット 全5
中川ひろたか
佼成出版社
6000円
913
9784333027736
天真爛漫なお殿様は、「おもしろそう!」と思ったら、すぐ行動。家来のさんだゆうと出かけて行っては、楽しい騒動を引き起こし……。ゆかいな珍道中に思わず引き込まれる「おとのさま」シリーズと、かわいいこやぎのハイジとペーターが活躍する「いたずらこやぎ」シリーズを収録した、人気童話のセットです。
ちはやふる他映画化作品セット 全10
講談社
11000円
913
9784069414145
2018年3月に公開される映画のノベライズ「ちはやふる-結び-」も入った新セットです!人気の「ピーチガール」「きょうのキラ君」「溺れるナイフ」「近キョリ恋愛」など、映画になった大ヒット漫画が小説で読めます。朝読にも最適のシリーズです。ハードカバー愛蔵版。
やっかいなもの、お貸しします~もののけ屋 【図書館版】 全4
廣嶋玲子
ほるぷ出版
5000円
913
9784593495399
悩める子供のもとに、どこからともなく現われる、その男の名は「もののけ屋」。願いをかなえるのにぴったりの妖怪を貸してくれますが、妖怪の取り扱いにはちょっとした条件が。それを守らないと……!? 大人気の著者による新シリーズ!
怪談オウマガドキ学園 第5期[図書館版] 全5
常光 徹
童心社
6000円
913
9784494045693
話題の“おばけの学校”がぞくぞく新登場! 子どもたちの身近な学校が舞台の怪談短編集。楽しいコラムや4コマ漫画などもあり、本が苦手な子も楽しく読めます。「春」「PC・スマホ」「仕事」「火」「文字・本」をテーマに怖い話を各巻13話収録。
えほん・椋鳩十 全5
椋 鳩十
理論社
7500円
913
9784652101995
狩人と雁の、敵味方の関係をこえた、あつい交わりをえがいた『大造じいさんとがん』や、「かみさまが、おつくりになったままのすがたで生きているやつは、なんだってすばらしいのよ」という『藤吉じいとイノシシ』など、作家・椋鳩十は、力いっぱい今を生きるものたちの命を全力で描き続けた。その名作の数々を低年齢から味わえるように、気鋭の画家が絵で応え絵本化したシリーズ。
本当にあった? 恐怖のお話 3巻セット 全3
たからしげる
PHP研究所
3000円
913
9784569298023
大好評「本当にあった? 世にも〇〇のお話」シリーズの第2弾! 今回のシリーズ(全3巻)も、児童文学界の第一線で活躍している30人の著名作家が、身のまわりで「本当にあった」出来事をもとに書き下ろした30のお話です。どのお話も、恐怖におののき、戦慄がはしり、ぞ~っとしてしまうものばかり…、それはたしかに本当にあったことではあるのですが、にわかには信じてもらえそうにないお話ばかりです。
せなけいこ傑作絵本 全6
せなけいこ
鈴木出版
7600円
913
9784790292869
子どもたちに人気の高いせなけいこの、心温まる絵本のシリーズです。貼り絵の手法で描かれた柔らかいタッチと著者の温かなユーモアが、独特の世界を創り出しています。
5分シリーズ 朝読セット 笑える切ないどんでん返し編 全6
エブリスタ
河出書房新社
5880円
913
9784309865645
大人気の『5分シリーズ』セットの第2弾。小説投稿サイト・エブリスタに集まった累計400万作超の中から厳選された秀作ばかり。大人気既刊「戦慄」「後味」「禁断」に続くダーク系、とにかく「ほっこり」させられる作品まで読書を通して感動したり笑ったり心豊かにする情操教育に最適。置くだけで書架になる特製ケース付き。
みんなのいのちをまもる!交通安全紙芝居 全6
一般財団法人 日本交通安全教育普及協会
教育画劇
9900円
913
9784774614977
どこが危ないのか?何に気をつけたらいいのか?道路の横断や飛び出しの危険、交通標識の大切さ、道路上でのながらの危険、もしかしての危険予測、視界不良の注意点や安全対策、子どもも覚えたい大切な自転車の危険など、交通安全教育にピッタリの紙芝居です。
5分後に意外な結末ex 既4
桃戸ハル
学研プラス
4000円
913
9784058115121
累計140万部を突破の超人気シリーズの続編。恐怖、笑い、感動、奇妙な味、ミステリーなど、全30編を収める短編集。読書好き、読書嫌いもページをめくる手が止まらない。全編、意外な結末を保証! 朝読にも最適。
10歳までに読みたい日本名作 第2期 既6
加藤康子
学研プラス
5640円
913
9784058115008
一度は読んでおきたい日本の名作シリーズの、第2弾。巻頭にはビジュアル豊かな物語ナビのページ、本文の挿絵はオールカラーなど、さくさく楽しんで読める工夫がいっぱいです。初めて日本名作を読むのに、おすすめです。
5秒後に意外な結末 既3
桃戸ハル
学研プラス
3000円
913
9784058115091
大人気5分後シリーズのスピンオフ特別版。恐怖、笑い、感動、風刺、ブラックユーモアなどなど、全編、「ページをめくれば驚きの結末」×100連発。全ページに人気イラストレーター・usi氏のイラストを使った、ビジュアルショートノベル。
5分後に恋の結末 既2
橘つばさ
学研プラス
2000円
913
9784058115114
YA層に圧倒的に支持されている大人気5分後シリーズに、学園を舞台にした、「恋」と「友情」の物語が登場。女子は必読、男子も読みたくなる、青春小説。もちろん、ただの青春小説ではない。全26話、「意外な結末」と「スカッとするラスト」を保証!
名作転生 全3
シライシユウコ
学研プラス
2850円
913
9784058115046
だれもが知っている話を、だれも知らないかたちで。走れメロス、シンデレラ、銀河鉄道の夜……数々の名作から新たに生み出された、バラエティ豊かな物語たちをお楽しみください。もちろん原作を知らなくても大丈夫。新感覚の短編シリーズ。
5分後に思わず涙。 既2
桃戸ハル
学研プラス
2000円
913
9784058115107
大人気5分後に意外な結末シリーズの「涙」バージョン。嬉し泣き、悔し泣き、もらい涙、ほろっと涙、慟哭…。さまざまな形の涙の物語を新収録。ただし、涙だけでは終わらない。最後にぞっとする話など、全編、「意外な結末」を保証!
西尾維新『忘却探偵シリーズ』 既10
西尾維新
講談社
12550円
913
9784069488016
記憶が一日しかもたない白髪の美人探偵・掟上今日子。オシャレでお金が大好きな彼女は、眠ると記憶がリセットされる「忘却探偵」だ。最速の探偵・今日子さんは、忘れる前に謎を解けるのか? 新垣結衣主演でドラマ化された大人気探偵シリーズ!
雨ふる本屋4冊セット 既4
日向理恵子
童心社
5433円
913
9784494045990
「あなたの物語が、きっと見つかる。」おつかいの帰り、ルウ子は、カタツムリにさそわれて“雨ふる本屋”へ。ドードー鳥の店主が、ここにある本は、人間に忘れられた物語に、雨をかけてできあがるという…。「物語」への、愛と信頼をこめたファンタジー。
角川つばさ文庫 「ぼくら」シリーズ 既25
宗田 理
KADOKAWA
16360円
913
9784040000503
東京の下町にある中学校の一年二組の男子生徒全員が、無人化した工場に立てこもる。子供たちの叛乱がはじまった――。親子で読める大人気シリーズ。第1作「ぼくらの七日間戦争」から最新刊「ぼくらのミステリー列車」まで角川つばさ文庫で刊行された25点をセットにしました。
10代からの文芸書セット 全10
講談社
16600円
913
9784069487897
ちょっと背伸びしたい小学生、本好きの中高生に絶好のセットです。芥川賞候補作になった『ジニのパズル』『世界の果ての子どもたち』、本屋大賞第三位の『罪の声』をはじめ、講談社の誇る純文学・エンタメ作品が大集合!!
シェーラ姫の冒険 [愛蔵版] 全2
村山早紀
童心社
3600円
913
9784494046003
フォア文庫版刊行から20年、多くの子どもたちを魅了した村山早紀さんの原点とも言える冒険ファンタジーを装いを新たに完全版でお届けします! 悪の魔法使いによってすべてが石になった故郷を救うべく旅立つ3人の子どもたちの感動の物語。
怪談オウマガドキ学園  第6期[図書館版] 全5
常光 徹
童心社
6000円
913
9784494045983
古今東西の民話がベースの怪談アンソロジー。怖い中にも民話ならではの温かみがあるので、安心して子どもたちに手渡せる内容になっています。コラムやイラストも満載で、本が苦手な子でもあっという間に楽しく読めます。各巻13話収録。
だいすき絵童話 第1期 全2
童心社
2000円
913
9784494045921
本を読む楽しさと出会えるシリーズ!『まえばちゃん』は幼い子の心の中にいる友だち。その友だちに励まされ成長する子どもの姿を楽しく描きます。『二年二組のたからばこ』は、落とし物ばかりする子とクラスメイトのドラマに胸打たれます。
ひこ・田中&ヨシタケシンスケ レッツシリーズ 全3
ひこ・田中
講談社
3600円
913
9784069487903
ヨシタケシンスケさんが児童書の世界で初めてイラストを描き下ろした記念碑的作品です。5歳のレッツが、3歳のとき、4歳のとき、そして最近の自分を振り返って、どうやって大きくなったか、何を発見してきたのかを「子ども目線」で教えてくれます。
小説 アニメ カードキャプターさくら セット 全8
有沢ゆう希
講談社
5440円
913
9784069487873
ある日、家の地下の書庫にねむっていたクロウカードの封印を、偶然解いてしまって木之本桜は、封印の獣ケルベロスといっしょに、カードキャプターとして、カード集めをすることに! クロウカード編から最新作のクリアカード編までが一気に読めるセット。
絵も文も富安陽子! サラとピンキーセット 全4
富安陽子
講談社
4800円
913
9784069487866
ブタのぬいぐるみのピンキー・ブルマーは、とってもねぼすけで、いつもねむってばかりいましたが、女の子のサラちゃんがドアを三回ノックして、「あそびましょ。」って言うと、たちまち、パチッと目をさまします。そうして、ふたりであそびにでかけるのです。
青い鳥文庫 エトワール&作家になりたい!セット 既9
梅田みか
講談社
5900円
913
9784069487712
「わたしもがんばりたくなりました!」と小・中学生から大反響。女の子のやる気を後押しする2大ヒットシリーズ。わくわく、どきどきする楽しいお話に、本格的なバレエの知識や、小説を書く作法などがいっぱいつまっているのも人気の秘密。
となりの怪物くん他映画化作品セット 既8
講談社
8800円
913
9784069488054
「となりの怪物くん」や「春待つ僕ら」など大ヒットした映画のノベライズのハードカバー版セット。映画だけではわからない登場人物の心の動きが、丁寧に描かれているので、読書が苦手な子供たちにも好評です。恋愛・友情・青春が、ここにつめこまれています。
ぎょうれつのできるおいしいえほんセット 既6
ふくざわゆみこ
教育画劇
7800円
913
9784774631127
ふっくらおじさんのパンやさん。トカゲのおばあさんのすうぷやさん。かわいいこぐまの兄弟がお手伝いするはちみつやさん。宝石みたいなケーキが並ぶアナグマのケーキやさん、ふくろうのレストランの子どもの夢は…。みんなはどの絵本のお店に並びたいかな? 新作「チョコレートやさん」が加わりました!
たちもとみちこのこぶたちゃんしかけえほん 既6
たちもとみちこ
教育画劇
7000円
913
9784774631202
たちもとみちこが、みずみずしい感性で描く、かわいいしかけつきえほん。楽しいお話が、しかけと一緒に広がる大人気シリーズです。自然の中で、仲よくのびのび遊ぶこぶたちゃんたちが、美しい色彩で、表情豊かに描かれます。最新作「オムライスパーティー」
9分読み切り 妖怪奇談 今昔百鬼夜行 全5
教育画劇
10000円
913
9784774631288
百鬼夜行とは夜の暗闇を練り歩く妖怪たちの群れ。古の時代からずっと、人間は彼らの存在を畏れてきた。妖怪と出くわした怖い話、奇怪な話を時代別に8話ずつ収載。時空を超えて怖さを体感できるシリーズ。
謎解きカフェの事件レシピ ゆめぐるま 全3
田村理江
国土社
2700円
913
9784337040915
読書が苦手な小学4年・5年の女の子でも、気軽に読めるライトミステリー。1巻に2話を収録し、それぞれの物語のテーマは国際理解・いじめ・恋愛など、さまざま。しかし、登場人物のキャラクターが等身大なので、重苦しくなく楽しめるシリーズ。
わたしたちの本棚 第1期 全6
日向理恵子
PHP研究所
8500円
913
9784569298276
不登校になった小学五年の繭。スケッチクラブ「日曜日舎」に通い絵を描き始めたことで、本当の自分を見つけ出そうとする『日曜日の王国』。亡き母の部屋から一枚の手紙を見つけた中学2年生のトーコ。肉親との別れ、家族との関係性、恋、生死を描く『その景色をさがして』。古民家再生のため、周囲を巻き込みながら奮闘する中学生・拓真の物語『ドリーム・プロジェクト』はじめ6作品。ずっと本棚に置いておきたい名作ばかりです。
怪談 5分間の恐怖 第3期 全5
中村まさみ
金の星社
6500円
913
9784323943923
深夜の道を歩いていると背後から「何度も何度もいったじゃないか!」と怒る女性の声。携帯で話でもしているのかと思いきや、今度は目の前に女性が。炭のように真っ黒できょろっとにらむ女。逃げ出す著者を声だけが追ってくる…(うしろを歩く者 より)全国の教育現場で「怪談」を用いた道徳の授業を展開中の著者が贈る、全く新しい怪談短編集。背筋も凍る話から、心温まる怪談まで、1話5分程度で読み切れる30話以上を各巻に収載。
いもとようこの日本むかしばなし Aセット 全12
いもとようこ
金の星社
16800円
913
9784323913315
日本に古くから受けつがれてきた昔話。誰もが一度は耳にしたことのあるお話の数々を、いもとようこのセレクションで贈ります。昔話は、地方や語りつぐ人、時代や環境によって少しずつ変化しつつも、「欲をかいてはいけない」「悪いことをすれば、必ず自分に返ってくる」など、人として大切なことを私たちに伝え続けています。現代の子どもたちに日本の心を伝えたい。そんな思いがこめられたシリーズです。
日本昔ばなし絵本 全5
あすなろ書房
6500円
913
9784751529102
読んでおきたい日本の昔話を、新しい世代の絵本作家が描く新シリーズ。あたたかみのあるつちだのぶこさんの「さるかにがっせん」、ダイナミックなはたこうしろうさんの「いっすんぼうし」、どこか懐かしい植垣歩子さんの「わらしべちょうじゃ」、たのしさ満点、さいとうしのぶさんの「おむすびころりん」、ユーモラスな西村敏雄さんの「ももたろう」。魅力的なイラストで、なじみのお話が新鮮に楽しめます。
ひきだしのなかの名作 全12
西本鶏介
フレーベル館
15360円
913
9784577047439
フレーベル館創業110周年記念シリーズ、3年をかけてついに完結! 監修に児童文学者・西本鶏介氏、また多方面で活躍する豪華な著者陣をむかえ、原典に忠実な再話と魅力的なイラストで彩りました。子どもたちの「心のなかのたからもの」のような名作絵本シリーズです。
シリーズみんなのしごとば 縁の下の力持ちセット 全2
鎌田 歩
アリス館
2800円
913
9784752008644
最終電車が通りすぎた真夜中の線路で、線路のゆがみやずれを直す列車と人や、地上50メートルの高さで送電線の点検をする人など。見えないところで責任感を持ってはたらく人たちの姿を描いた絵本です。
めいろ&ゲームであそぼう のんのんかぞくとあそぼ! 全3
グループ・コロンブス
新日本出版社
3900円
913
9784406063081
「のんびり町」には、ちょっと変わったのんのん家族が住んでいます。『夏まつり』が思わぬ事態で中止の危機に…!? 『ゆうえんち』では、のんのんがはぐれてしまい…。もうすぐ『クリスマス』と思ったら、町にサンタが落ちてきて…!? みんなで力を合わせて、ハプニングを解決します!ゲームをクリアしながら、お話を読み進めよう!
シリーズ ナイスキャッチ! 全5
横沢 彰
新日本出版社
7000円
913
9784406063098
ひょんなことから野球部に勧誘された女の子こころが、野球部のみんなとともに成長する物語。新人キャッチャーのこころに、ピッチャー哲平の容赦ない叱責がとぶ。互いを信じることからバッテリーは始まる!「哲平の本気の球を、いつかぜったいに受けてみせる!」こころの熱い夏が始まる――。
青い鳥文庫「若おかみは小学生」セット 全24
令丈ヒロ子
講談社
15490円
913
9784069487798
小学生の女の子が温泉旅館でおかみ修業!人気シリーズ「若おかみは小学生」がアニメ化&映画化されました。映画は高い評価を受け大好評!この機会にフルセットを揃えてください!
3・4年生向け 空飛ぶのらネコ探険隊セット 既5
大原興三郎
文溪堂
6500円
913
9784799903087
風船気球のら号で旅をするのらネコたちの冒険と友情の物語。ガラパゴス諸島やアフリカ、インドで起こる様々な事件に、ページをめくる手が止まりません。読書が苦手な子でも読みやすく、たくさんの子どもたちにおススメできるシリーズです!
5分ごとにひらく恐怖のとびら 百物語 全5
日本児童文学者協会
文溪堂
4500円
913
9784799903056
思わず叫び出したくなる怖い話、背筋がぞくっとする不気味な話、人間の醜い欲とその末路に目を背けたくなる話、「怨み」をはじめ、人の強い思いが生み出した話、読んでいて心がざわざわする奇妙な話…。さまざまな怖い話を1冊に短編5編、ショートショート15編、計20話収録。執筆陣も阿刀田高はじめ内田麟太郎、二宮由紀子、軽部武宏、緑川聖司など、個性豊かで魅力的。
妖怪たぬきポンチキン 全4
山口 理
文溪堂
5200円
913
9784799903063
ポンチキンは、妖怪なのに、ちょっとまぬけでおひとよし…。「人間を幸せにする」という修行のため、一人(一匹?)人間界にやってきた!いじめられている小学生の男の子、かずきを見つけたポンチキンは、人間のすがたに化けて、助けようとするが…。妖力を持つポンチキンのいるところに、ふしぎな事件あり。かずきのふたごの姉、さくらもまきこんで、とんでもない展開に…。
もっと知りたい!12か月の行事絵本 全12
ますだゆうこ
文溪堂
16800円
913
9784799903070
学校や家庭で定番のイベントとなっている季節の行事。だけど意外に知らない事は多いです。そんな行事の由来や豆知識を、かわいい絵と楽しいお話でわかりやすく紹介します。ハロウィーンの仮装おばけの作り方やお盆・七五三クッキング、天の川の見つけ方などアイデアもいっぱい掲載。
冒険!発見!大迷路 既16
原 裕朗&バースデイ
ポプラ社
20800円
913
9784591918005
船長や勇者になって、いろんな国を旅をしよう。迷路や危険をくぐりぬけたら、魔法のアイテムや謎の宝物がきみのものだ。簡単な迷路、ちょっとむずかしい迷路、ミニ迷路などがあるから、知恵をしぼって、道をたどってほしい。海賊船の仲間や、魔法のアイテムを持った仲間、宇宙船の仲間たちと、さあ、出発だ!
おしりたんてい 既7
トロル
ポプラ社
9100円
913
9784591918128
おしりたんていの元に舞いこむ難事件を、迷路や絵探し、間違い探しなどの謎を解きながら、犯人を追っていく、謎解き絵本です。ゲーム要素も多いので、何度読み返しても楽しめます。読み聞かせから、自分ひとりで絵本を読み始める時期にぴったりの絵本です。
YA!ENTERTAINMENT 「都会のトム&ソーヤ」セット 既22
はやみねかおる
講談社
21590円
913
9784069488092
創也と内人。謎の天才ゲームクリエイターをさがすふたりの行く手には、多くの危険が待っていた。中学生コンビが活躍する知恵と工夫の新・冒険記。
青い鳥文庫『パティシエ☆すばる』セット 全13
つくもようこ
講談社
7980円
913
9784069487774
鼻のきくすばる、デコのセンスはばつぐんのカノン、腕力ならまかせろの渚。力をあわせて、ぜったいパテイシエになっちゃうよ! 各巻においしいケーキのレシピがついて、お料理が大好きなこどもたちに大人気の作品です!
青い鳥文庫『トキメキ?図書館』セット 既15
服部千春
講談社
9660円
913
9784069487750
転校してきた小学校で、図書委員になった萌。この学校の図書館は、すてきな洋館でなんだかときめいてしまいます。でも、幽霊の男の子が現れたり、先生の秘密を知ってしまったり…。ちょっぴりミステリーも混じった、青い鳥の人気シリーズ!
いただきバスシリーズ 既5
藤本ともひこ
鈴木出版
6500円
913
9784790293057
おしゃべりするふしぎなバスと、ねずみさんたちが繰り広げる楽しくてへんてこな冒険の旅。遠足やおいもほり、たなばたの夜空へ出発進行!明るい色彩と、横長の画面が最大限に生かされた人気の絵本シリーズです。
学習科学マンガ 恐竜のナゾにせまる 全3
もちつきかつみ
絵本塾出版
4200円
913
9784864841276
恐竜と化石が大好きな山中コウ太は、好奇心いっぱいの小学5年生。ボール型恐竜観察ロボットのタマと友達のエリちゃんと恐竜の世界にタイムトリップ。そこには、最大・最強の陸生肉食恐竜のティラノサウルをはじめ、トリケラトプスやアルゼンチノサウルスなどたくさんの恐竜たちが暮らしています。恐竜の特徴や仲間など、生態をあますところなく紹介する大冒険物語です。
広瀬克也 妖怪絵本セット 全7
広瀬克也
絵本館
9100円
913
9784871104128
主人公の男の子が、あやしい横丁に迷い込んだり、オープンほやほやの遊園地に誘われたり、おかしな温泉に一緒に入ったり、横丁でおとうさんが食堂をはじめたり、いっしょに交通安全を学んだり、バス旅行に出かけたり、展覧会を開いたり・・・。たくさんの妖怪たちと交流する、おもしろこわい人気シリーズです。
赤羽末吉の昔話絵本 全5
偕成社
7800円
913
9784039641113
今昔物語にある話を絵本にした『鬼ぞろぞろ』、ひとりのやさしい雪女を描いた創作昔話『ゆきむすめ』、羅生門の鬼たいじの伝説を絵本化した『鬼のうで』など、1980年に国際アンデルセン賞画家賞を日本人初受賞し、2020年に生誕110周年&デビュー60周年を迎える絵本作家・赤羽末吉の昔話絵本。今江祥智、神沢利子、舟崎克彦などの豪華作家陣の文章が、ひと味違う昔話をひきたてます。
痛快・爽快 スカッと解決! われらは悪ガキ7! 全7
宗田 理
静山社
7700円
913
9784863895065
東京の片隅に置きみやげのように残された小さな町、葵町。古い神社やお寺、カッパ池や大川に守られて、大人も子どもものんきに暮らす平和な日々だ。ところがある日、事件が起こる・・・! 弱い者いじめは絶対に許さない、正義の味方「悪ガキ7」! いじめっこもインチキ大人も、みんなまとめてかかっておいで!
図書館版 トリプル・ゼロの算数事件簿シリーズ 全7
向井湘吾
ポプラ社
10500円
913
9784591917886
小学5年生の算数の天才、有明雄天は、ヒーローオタク恭平、マジシャンの怜と「いじめゼロ、泣く子ゼロ。悪さゼロ」の学校にするために、匿名で活動する。いじめっ子退治も事件の犯人捜しも、目からウロコの算数の使い方で解決してしまう、痛快エンタメストーリー。
図書館版 花里小吹奏楽部シリーズ 全5
夕貴そら
ポプラ社
7000円
913
9784591917893
花里小学校の吹奏楽部に所属している小学5年生の怜奈。担当はクラリネット。秋の新学期、夏休みに偶然出会った男子が転校生でやってくる。そして、その男子=省吾も吹奏楽部に入ることに。以前の学校でクラリネットを担当していたらしく、そのレベルも高く、怜奈のライバルに。全国大会が近づくなか、怜奈は省吾を意識しながら、練習に励むが……。
たちまちクライマックス! 既5
たちまちクライマックス委員会
ポプラ社
5000円
913
9784591917909
10代が最も気になる「恋」「友情」「謎解き」のテーマの読み切りショートストーリーを集めました。朝読など短い時間で読むのにピッタリ!1冊で何度も感動やワクワクできるアンソロジーシリーズです。
にんじんじゃのえほんセット 全3
うえだしげこ
大日本図書
3900円
913
9784477031668
この忍者、にんじんの忍者、その名も「にんじんじゃ」。お調子者で修行をサボっては怒られてばかりの、にんじんじゃ。トマトの殿様やしいたけの剣士などのユニークな人物たちも登場。そんな、にんじんじゃの大活躍?を描いたユーモア絵本です。
寺村輝夫・ぼくは王さまシリーズ 全11
寺村輝夫
理論社
14500円
913
9784652102237
たまごが大好きで、ちょっとわがままな王さま。「どこのうちにも、こんな王さまがいるんですって」といわれながら三世代にわたって読みつがれてきた超ロングセラー。
パンダのポンポン 全10
野中 柊
理論社
13000円
913
9784652102244
ポンポンはレストランのコックさん。料理が上手でおまけに食いしん坊。夢の中にでてきたおいしそうなサンドイッチを作ってみたり、とくべつなお客さんのために、世界で一番おいしい料理を作ったり…。ポンポンのお話には“おいしい”がいっぱいです。
富安陽子 妖怪一家九十九さん 既8
富安陽子
理論社
10400円
913
9784652102268
巨大団地に、人間たちに混じって、こっそり団地生活を始めた妖怪一家。お父さんはヌラリヒョン、お母さんは、ろくろっ首、子どもたちは、サトリにアマノジャクに一つ目小僧。最も大切なルールは、「ご近所さんを食べないこと」。富安陽子の“ユーモア・ホラー”決定版!
宇宙スパイウサギ大作戦 全8
岡田貴久子
理論社
11200円
913
9784652102251
ピンクのぬいぐるみスーツを着た“ウサギ”、実は遠い星から地球の情報を探りに来ている。どんな局面でもスパイとしてのプライドと美学を持ってふんばる。それでいて悲壮感はゼロ。シビアな任務と、かわいらしい外見のギャップが絶妙の人気シリーズ。
3分後にゾッとする話 全2
並木伸一郎
理論社
2000円
913
9784652102152
朝読や、通学の合間や勉強の息抜きに手軽に読める、一話読みきりのホラー版ショートショート。あなたの住む県にも、必ずある! 北海道から沖縄まで、日本全国47都道府県の怖い話を網羅。都市伝説から、本当にあった、新聞や記録に残っている話まで、たっぷり収録。
のぶみ 2019絵本セット 既7
のぶみ
WAVE出版
9800円
913
9784866211879
作家自身の読み聞かせでは、子どもたちは長い間でも動かずわくわくしている表情や保護者が涙ぐむシーンも見受けられる話題の人気作家のひとり。絵本の中の子どもたちは精いっぱい主張し、それによって母親が注意をしたり気づきを得たりしながら一緒に笑い、泣く姿が描かれ、共感を得ています。また、空想の登場人物たちとの楽しいやりとりが、子どもたちを笑顔にしています。
目で見る社会絵本 既4
コヨセジュンジ
WAVE出版
5800円
913
9784866211930
さまざまな工事現場で活躍する働く車のしくみをネジの1本まで描いて説明する『こうじのくるま』。みんなが食べるお菓子やパン、牛乳や缶詰がどんなふうに作られているのか――工場に潜入して、機械の働きやしくみを細かいところまで描ききった『こうじょうたんけん』。見るだけでワクワクする緻密なイラストが読者の目を引きつけてはなしません。クイズもついて、遊びながら、車や機械の働きを学べます。
おばけの学校シリーズ 全3
大木あきこ
新日本出版社
3900円
913
9784406063012
かっぱ、のっぺらぼう、口さけ女、ろくろっくび、三つ目こぞう…怖そうなおばけがいっぱいの小学校! おばけの子どもたちは、学校でどんなふうに過ごしているのでしょうか? おばけなのに恐がりなおばけ、きれい好きなドラキュラ、人見知りのミイラ男など、個性豊かなおばけたちを、学校の隅々を舞台にいきいきと描きます。
鈴木出版の名作文学紙芝居 第4期 全3
鈴木出版
12500円
913
9784790261322
諸橋精光が渾身の力で描く絵とドラマチックな場面転換で見る人を惹きつける脚本です。
異常気象から いのちをまもる 全6
教育画劇
9900円
913
9784774615042
異常気象による身近な危険に備えられるようにしっかりとした知識を持ち、状況を正しく判断して行動することが大切です。命を守る行動を。熱中症や台風、土砂災害、竜巻などから少しでも安全が確保できるように考えてできた紙芝居です。
かみしばい どうぶつ こんにちは! 全7
童心社
9800円
913
9784494071517
みぢな動物から、はじめてであう動物まで、20種類の動物たちが登場!その不思議さに触れてもらい、自然環境や生き物への理解を深める事が出来ます。実力派作家による全作書き下ろしの動物紙芝居7巻セット。
よしだるみの どうぶつのかぞくえほん 全3
よしだるみ
国土社
3000円
913
9784337027916
ライオンやキリン、ヒヨコにペンギン……。かわいくて表情ゆたかな動物の子どもたちが、お父さんやお母さん、お友だちの大好きなところを教えてくれます。簡潔な文章と優しいイラストで、読み聞かせやひとり読みにぴったりの心あたたまる絵本のシリーズ。
せなけいこコレクション 全4
せなけいこ
鈴木出版
4400円
913
9784790253839
次々とふりかかる不幸な出来事も笑って過ごすおばあさんの話。集会に出るために、相棒になる黒猫を探して魔法使いのもとへやってきたのは、真っ白い毛並みのねこ!手品師のおじさんに、いつも耳をつかまれて帽子から引っ張り出されるのはもううんざりのうさぎ。先生に〝かさおばけ〟の化け方をおそわったたぬきのたぬきち。名作4巻の愛蔵版コレクション。
「くすっ」「へん?」 どうぶつの生態かみしばい 全6
今泉忠明
教育画劇
9900円
913
9784774615127
「ざんねんないきもの」で話題の今泉忠明先生監修!人間にとってはちょっと残念に思えてしまう動物の生態ですが、実はそこには、動物たちの「生きる知恵」や「賢い秘密」がかくされているかも??くすっと笑える、ちょっとへん?な、楽しい動物の生態かみしばいです。
新装版トガリ山のぼうけん 全8
いわむらかずお
理論社
14400円
913
9784652102329
トガリネズミのトガリィじいさんが、若き日の冒険談を孫たちに語るものがたり。トガリィは、天につきささるというトガリ山のてっぺん目指して、草原を出発、森の奥深くへ、夜を迎え朝を迎えながら、カエル、ムササビ、シャクトリムシ、モグラ、コウモリ、イノシシ、サル……たくさんのいのちと出会い登っていく。やがて岩場の高み、雲の中へ……。天につきささるというトガリ山のてっぺんの本当の姿は?
廣嶋玲子 鬼遊びシリーズ 全4
廣嶋玲子
小峰書店
4800円
913
9784338330008
おにごっこ・だるまさんがころんだ・影ふみ・かくれんぼ・かるたとりなど、昔ながらの遊びは、子どもも大好き、鬼も好き。遊んでいるうちに知らずに鬼をよびよせてしまった子どもたちに訪れる「静かな恐怖」を描く、連作短編集。不気味な歌が、あなたを鬼の遊びへ誘います……。春の花輪あみ・潮干狩り、夏の盆踊り・肝試し、秋のお月見・かくれんぼ、冬の凧あげ・かまくらなど、季節感あふれる珠玉の物語6編ずつを収録。
小峰書店 新刊えほんセット2020 全3
小峰書店
4500円
913
9784338902021
ひとりぼっちの野良猫が見つけた「ほんとうに欲しかったもの」とは? MOE絵本屋さん大賞など受賞『なまえのないねこ』。昔から、人は山に入ると、よくあやしいものに出会ったという…。旅の途中の兄弟が、山街道で出会ったあやかしの火の物語『火 あやかし』。おとうさんと、おかあさん、犬のころと、ぼく。これからすむ、あたらしいまちは「まちがいまち」っていうんだって! ことば遊び絵本『まちがいまちに ようこそ』。
小峰書店 高学年・中学生向け新刊読み物セット2020 全4
小峰書店
5900円
913
9784338902045
伝説のラジオ放送「鐘の鳴る丘」をモチーフに、戦後の混乱期に、突然、ラジオドラマに出演することになってしまった、普通の小学生たちの奮闘を描く話題作をはじめ、全米図書館賞オナーリスト選定の注目作『ゴースト』。突発性難聴で左耳が聞こえなくなった少女の苦悩と挑戦を描いた『蝶の羽ばたき、その先へ』。85歳の田中さんと、小6男子三人組との友情を描いた心あたたまる作品など、多様性にとんだ充実のラインナップ。
怪談・地獄・悪い本 全3
金の星社
3900円
913
9784323930619
怖いけど、どんどん続きが読みたくなる本を集めたシリーズ。地獄がどんなおそろしい所かわかる死後の世界を案内するガイドブック「地獄の歩き方」、ドイツで人気の怖くて楽しいゲーム型のロールプレイングブック「小さな悪い本」、霊感がある小学4年生のるい子が怪談研究クラブを結成するお話「怪談研究クラブ」の3冊セット。
金の星社絵本新刊セット2020 全7
金の星社
9250円
913
9784323953274
金の星社選りすぐりの最新絵本をそろえました。人気絵本の最新刊をはじめ、話題の人気作家や実力派画家の作品ばかりです。ひとり読みでも、読み聞かせしても楽しめる、バラエティに富んだラインナップです。
金の星社朝読新刊セット2020【低学年・中学年向き】 全6
金の星社
7200円
913
9784323953076
人気のばけるニャン、グルメ小学生、森のとしょかんシリーズの最新刊や、ねこの親子が1日だけぼうけんする幼年童話、理科の知識を使って楽しむナゾとき&ストーリーなど、小学校低学年から中学年におすすめのシリーズです。
5分後の隣のシリーズ 既5
学研プラス
5000円
913
9784058115381
超人気「5分後に意外な結末」シリーズの、公式ライバルシリーズ。人生の一場面を感動的に描いた、短編小説、意味がわかると、ぞわっと鳥肌が立つお話、身の毛のよだつような怖い話や怪談短編集などを集めたアンソロジー集が待望のセット化。
よみとく10分シリーズ 10分で読めるお話 全6
岡 信子
学研プラス
5400円
913
9784058115299
各学年のために選びぬかれた、楽しく読みやすいお話、詩など、各12作品を収録。学年別の細やかな配慮で、新学習指導要領にも対応。楽しくふりかえりができる「お話のとびら」つき。朝の読書、音読にもぴったり!
5分後に意外な結末 「悩み部」シリーズ 第3期 既2
麻希一樹
学研プラス
2000円
913
9784058115374
「5分後に意外な結末」シリーズ中の、人気連作短編「悩み部」シリーズの第3期。永和学園の自称「悩み部」に集まった個性的なメンバーが繰り広げる、ほろ苦くて、笑えて、切ない青春学園ストーリー。全編意外な結末を保証。
部活系空色ノベルズ 第2期 既4
堀口泰生
学研プラス
4900円
913
9784058115282
仲間、努力、恋、成長…。キラッキラの汗と涙がはじける部活小説から、ちょっぴりマイナーな競技をセレクト。『ゆけ、シンフロ部!』、『そば打ち甲子園!』、『ユーチュー部!!』、『ユーチュー部!! 駅伝編』の4作品。青春ノベルの傑作選!
幼年童話おはなしのくに Aセット 全8
鈴木出版
9200円
913
9784790293378
自分で文字を読めるようになった小学校低学年の子どもたちが、自分で読んで無理なく楽しめるシリーズです。内容は、ファンタジーも生活童話もありますので、それぞれをじっくり読んで味わってほしいと思います。全ページに絵柄が入っていて、見ごたえもたっぷり。朝の読書や読み聞かせにも向いています。
宮西達也の絵本 Aセット 既6
みやにしたつや
鈴木出版
7000円
913
9784790293255
ロングセラー絵本「おっぱい」「うんこ」から最近作まで、人気絵本作家みやにしたつやの絵本のシリーズです。ユーモアたっぷりでリズミカルな心地よい言葉と、やさしく心に残る絵で絵本の楽しさを伝えます!
幼年童話おはなしのくに Bセット 全8
鈴木出版
9700円
913
9784790293385
不思議なトラが町を散歩するファンタジーや、ダンゴムシの冒険ストーリー、かわいいこぶたのお話や、すっぽんぽんのヒーローまで、いろんな登場人物が、一人読みできるようになった子どもたちをおはなしのくににいざないます。読み聞かせもできる、全ページ絵柄入りの楽しい童話です。
鈴木出版2020新刊絵本セット 全20
鈴木出版
26300円
913
9784790293248
朝の読書や読み聞かせを始めた子どもたちにピッタリの絵本セットです。あきやまただし、みやにしたつや、内田麟太郎、きむらゆういち、ザ・キャビンカンパニー、藤本ともひこ、石川えりこ、加藤休ミなど人気作家の最新作などバラエティに富んだ絵本セットです。
森のともだちシリーズ 全4
間部香代
鈴木出版
4800円
913
9784790293262
こぶたくんのかくれんぼ、りすくんのどんぐりさがし、もぐらくんの怖い夢、歌が大好きなかえるくん、ゆかいな仲間たちが交互に繰り広げる季節感にあふれた絵本シリーズ。ひろかわさえこさんの繊細で優しい絵がとても魅力的です。
絵本でことばを楽しもう! 全4
鈴木出版
5100円
913
9784790293347
詩人がことばで遊んで作った絵本や、しりとりを楽しめる絵本、ダジャレが盛りこまれた絵本など、日本語の面白さを存分に味わえる絵本をセットにしました。ユニークな絵柄も見ごたえたっぷり!読み聞かせにもピッタリ!
日本のことば遊び絵本 全4
西本鶏介
鈴木出版
5000円
913
9784790293354
松尾芭蕉や正岡子規などの俳句に、わかりやすい解説文をつけた「はいくのえほん」、人々の営みを5・7・5の文字で切り取り、ユーモアたっぷりに描き出した江戸川柳を紹介する「せんりゅうのえほん」など、日本語を存分に楽しんでください。
おもしろことばのたびセット 全5
内田麟太郎
くもん出版
6400円
913
9784774330846
トロッコに乗った動物や虫で言葉遊びをする「とろとっと」、アラマ先生と夫のげんごろうが、かばんに言葉遊びを詰めて世界を旅する「ことばあそびのたび」、語尾に“ソーダ”を付けて遊びつくす「そうだソーダ」、おでんのネタで早口で遊ぶ「おでんもおんせん」、オリンピックを文と絵で紹介していく「あいうえオリンピック」で言葉遊びを極めていきます。
くもんのさがし絵 絵本セット 全3
のはなはるか
くもん出版
4100円
913
9784774330853
もぐらのおうちの各部屋の地下にあるものを探す「もぐらのいえ」、ペンギンが乗る豪華クルーズ船の各部屋を定点観測し旅の物語をみつける「ペンギンクルーズ」、季節の美味しいものの近くにいるごちそうのどろぼうを探す「ゴチソウドロどこへいる?」。探すって楽しいよ。
くもんの歴史探求読み物シリーズ 全3
久保田香里
くもん出版
4500円
913
9784774330877
一族の仇・源義経への復讐を誓う平家の姫・さよが歴史の流れに翻弄されながら成長する姿を描く「さよ十二歳の刺客」、重大な知らせを伝える駅家の子として小里が選んだ道を描いた「駅鈴」、大内裏で下働きをはじめた萌黄は、清少納言や、路上の出会いから、言葉を広める“紙”の魅力に惹かれていく姿を描く平安時代の歴史物語の「もえぎ草紙」の全3巻。
未来への力 子どもたちへのBook Plus(+)セット 全3
佐和みずえ
くもん出版
4200円
913
9784774330884
被爆者証言者の記憶を広島の高校生が油絵に描いて記録するプロジェクトを描いた「平和のバトン」、パラクライマー昴の物語を通じて視覚障害やパラスポーツの理解を深められる「星くずクライミング」、近年の大地震や震災でも、これほど大規模に文化財が被害を受けたのは熊本城が初めてのこと。20年後の復活に向けて計画されている取り組みを、熊本城調査研究センターの全面協力で伝える「熊本城復活大作戦」のセットです。
よしなが こうたく「給食番長シリーズ」プラス 全10
よしながこうたく
好学社
14850円
913
9784769050131
わんぱく小学校の仲間たちと、食育から、あいさつ、生き物への思いやり、お掃除、時間厳守の大切さまで、笑って泣いて楽しく学べる小学校絵本の決定版!やんちゃでパワフルな1年2組。元気がありあまってちょっとやりすぎてしまうことはあるけれど、先生や上級生と一緒に大切なことに気づき、最後はホロリ・・・。小学生を中心に大人気!教室での読み聞かせに最適なシリーズです。『ばあちゃんのおなか』も加わりました!
こころのつばさシリーズ 第2期 全5
横田明子
佼成出版社
6500円
913
9784333028238
心身ともに著しく成長していく、小学校中学年の子どもたちに最適な童話シリーズです。涙や希望、悩みや勇気などをテーマに、本をより深く読み込む楽しさを知ることができます。新しい切り口で挑む若手から、独自の世界にぐいぐいと読み手を引き込んでしまう実力派まで、幅広い作家陣がそろっています。
廣嶋玲子のゆうれい猫シリーズ 既2
廣嶋玲子
岩崎書店
2500円
913
9784265109760
団子町のみんなから愛されていた、のら猫のふくこさん。ある日交通事故であっけなく死んでしまった。しかし、ふくこさんは成仏できず、幽霊になってこの町内を守ることに。「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」シリーズで大人気、廣嶋玲子さんが贈るゆうれい猫の物語。
平和を考える絵本 全4
岩崎書店
5900円
913
9784265109777
戦火の町で民族について書かれた本を守り抜いた親子の物語、「その手がどうか銃などにぎりませんように」と願う母から子への祈りを伝える絵本、避難途中ではぐれた飼い猫と奇跡の再開を果たした難民一家の実話など、平和を考える絵本を集めました。
衝撃のラスト!5分で読める奇妙なショートストーリーセット 既6
仁木英之
西東社
5400円
913
9784791629664
恐怖、感動…5分で読めるショートストーリーを収録したセットです。仁木英之先生、針谷卓史先生など児童文学などで活躍中の著名作家による全編書き下ろし。予測不能な結末を迎える物語は想像力や読解力を育みます。小学校中学年~中学生まで楽しめます。
[図書館版] 新 心霊スポットへようこそベストセレクション 全7
山口 理
いかだ社
9800円
913
9784870515345
【ファミレス】【夕方の公園】など、子どもが身近に感じる場所や設定・アイテムをふんだんに盛り込んだ現代の恐怖物語。こわいけど憎めないオバケキャラの挿絵がたっぷり。怪談が大好きな子へ贈ります。一話完結で朝読にぴったり! 学級文庫へぜひ。
読みきかせ絵本セット① 全7
板橋雅弘
WAVE出版
9700円
913
9784866212715
創作物語の起承転結のおもしろさ、時には本当にあった出来事について書かれたもの、動物など、子どもにも好みがあります。絵本ならではの親しみやすさから楽しみへ。本を読むことが好きになるきっかけとしておすすめのセットです。
長谷川義史 心がなごむユーモア絵本セット 全9
長谷川義史
絵本館
11500円
913
9784871104340
思わず吹き出し、緊張がほぐれて肩の力がぬけます。読み終わったあと、なんだかスッと楽になります! 長谷川義史さんより「そらもうあんた、おもろい絵本セットでんがな」。
絵本館2020年新刊セット 全7
五味太郎
絵本館
9100円
913
9784871104302
ぐんぐんひきこまれるおもしろさ! だから、もっともっと読みたくなる! ユーモアいっぱいのセットです。
tupera tuperaの絵本セット 全4
tupera tupera
絵本館
5200円
913
9784871104364
大人気絵本『パンダ銭湯』をはじめ、逆転発想の『こわめっこしましょ』、さんかく・まる・しかくでできた『さんかくサンタ』など、手で切ったり貼ったりして制作されたあたたかみのある絵本です。
PHPにこにこえほん 第16期 全4
五十嵐美和子
PHP研究所
5200円
913
9784569298412
美しいイラストで雲の形と名前がわかる『くもとそらのえほん』、30本のひやむぎの子どもたち、プールで2本が迷子になった『つるつるプール』、テレビや新聞で多数紹介!「あいうべ体操」でおなじみ今井一彰先生初の絵本『はないきおばけと くちいきおばけ』、そして、かわいいだけじゃない!やくみレンジャーの活躍が面白い『ももちゃん』。大きな紙面いっぱいに広がる絵本の世界を楽しんでください。
PHPとっておきのどうわ 第8期 全6
福田岩緒
PHP研究所
7200円
913
9784569298429
しまうまの子どもが、見つけると幸せになれるという「まぼろしの動物」を探す『しまうまのたんけん』、レミに嫌なことばかりする転校生のリュウくん、でも彼の意外なやさしさに触れてその気持ちに変化が起きる『となりはリュウくん』、かけっこが苦手な子におすすめの一冊『しゅくだいかけっこ』、第65回青少年読書感想文コンクールの課題図書『魔女ののろいアメ』の続編『魔女のいじわるラムネ』はじめとっておきの6作品です。
3分間ノンストップショートストーリー ラストで君は「まさか!」と言うシリーズ PART3 全5
PHP研究所
PHP研究所
5000円
913
9784569298436
シリーズ創刊以来学校図書館で抜群の人気を誇る、3分で面白いほどサクサク読めるどんでん返しのショートストーリー! ラストには「まさか!」なエンディングが待っている!! 不思議で面白いお話、喜び・悲しみ・感動…思わず涙がこぼれるお話など、各巻に25話を収録! 『冬の物語』、『真夜中の動物園』、『涙の宝石』、『春の物語』、『不思議な友だち』の最新5作品。どこからでもすぐに読めて、朝読にも最適なシリーズです。
54字の物語シリーズ 5巻セット 全5
氏田雄介
PHP研究所
5000円
913
9784569298443
SNSやTV、新聞で話題沸騰! 9マス×6行の原稿用紙に綴られた世界一短い(かもしれない)短編小説。意味がわかるとゾクゾクが止まらない極上の90の物語を各巻に収録! ちょっと怖い「怪」、投稿作品の中から特に優秀な作品を厳選した「参」、日本史の勉強にも役立つ「史」、そして「いきもの」の豆知識も詰まった、読む図鑑「ZOO」。各巻巻末には「54字の物語」の作り方のコツを掲載。
アーサー王の世界 既5
斉藤 洋
静山社
6500円
913
9784863895508
4世紀~5世紀頃のイギリスで活躍したといわれるアーサー王と円卓の騎士たちの伝説は、ヨーロッパ中世に花開くさまざまな騎士道物語のなかで語り継がれてきました。このシリーズは、現代の読者におくるファンタジー・アドベンチャーとして、稀代のストーリーテラー斉藤洋が、新しい視点で<アーサー王の世界>を再構成したものです。
十年屋 既4
廣嶋玲子
静山社
4600円
913
9784863895515
絶対になくしたくない、捨てられない。そんな大切な物を、十年間、魔法で預かってくれる不思議なお店「十年屋」。さぁ、今日はどんなお客さんがくるでしょう。「銭天堂」「もののけ屋」の作者がおくる、心あたたまる物語。
生きる力が身につく本 全3
たかいよしかず
大日本図書
4200円
913
9784477033549
どうして勉強ってしなきゃいけないの?友だちってどうやってつくるの?など、著者が日頃感じたり、子どもたちと会って思ったこと、考えたことをもとに、子どもたちに伝えたいことを絵本にしました。
大日本図書のえほん2020 全7
大日本図書
8900円
913
9784477033556
絵本でなければ表現できない楽しく豊かな世界を、多彩な作家たちが心をこめて描きました。リズム感のある文章が楽しい「ぱぱぱぱ ぱんつ」から、読むたびに面白い発見のある「おしょうがつのかみさま」まで幅広く作品を集めました。
2020年 PHP読み物新刊セット 全9
廣嶋玲子
PHP研究所
11200円
913
9784569298450
世界は「楽しい」ばかりじゃない。世界に満ちているものが「 」なら…?リアルで胸に迫る青春小説『世界は「 」で満ちている』、努力して望みをかなえるなんてかっこ悪いと思っていた竜也が、友達の影響で少しずつ努力し成長していく『望みがかなう 魔法の日記』、いろんな時代・地域の、不思議なお話がスリリングに展開、「銭天堂」作者が放つ、宝石たちの千夜一夜の物語『秘密に満ちた魔石館』はじめ多彩な9作品です。
BL出版の2020年新刊絵本セット 低・中学年向き 全8
長谷川義史
BL出版
11900円
913
9784776409465
生き方はそれぞれあっていい、みんな違っていていいんだよと語りかける『ライオンになるには』、間違った行動に気づいた主人公をみんながやさしく受けとめる『モグラのねがいごと』、今を生きるすばらしさや明日への希望をやさしい言葉でつづった『あしたはきっと』、物にこめられたいろんな思いを感じることができる『コリンのお店びらき』など、わかりやすくて学びや発見がある絵本を集めました。
BL出版の2020年新刊絵本セット 高学年向き 全6
横須賀香
BL出版
9200円
913
9784776409472
親子の手がつむぐ、おだやかでかけがえのない物語を描いた『その手がおぼえてる』、互いに支えあうことを生きる力にかえた少女と介助犬の、実話をもとにした物語『介助犬レスキューとジェシカ』、だれもが大切にされ、ともに生きることへの願いがこめられた『森のあかちゃん』、ひとつの小さな海ガラスからひろがる壮大な物語『海ガラスの夏』など、さまざまな示唆に富み、感性を豊かにはぐくむ絵本をそろえました。
桂文我のでっち絵本 全3
桂 文我
BL出版
3900円
913
9784776409427
言われたことをすぐに忘れるつねきちが、おしりをつねってもらって思い出す『おしりつねり』。元旦に縁起をかつぐだんなさんと、ヘマばかりするさだきちとのやりとりが面白い『お正月』。「平林」と書かれた手紙のあて名が読めないかめきちが、みんなに聞いてまわる『いちはちじゅうのもぉくもく』。はたらく子ども「でっちさん」が活躍する、楽しい落語絵本です。
やなせたかしの絵本 全5
やなせたかし
フレーベル館
4340円
913
9784577048634
アンパンマンの原点となる絵本『あんぱんまん』、ミュージカル、アニメ映画としても上演された代表作『やさしいライオン』、名作『チリンのすず』を含む全5冊。やなせたかしの魅力がぎゅっと詰まった絵本セットです。
青い鳥文庫 はやみねかおる「怪盗クイーン」セット 既12
はやみねかおる
講談社
11040円
913
9784069490361
怪盗クイーンに不可能はない!飛行船で世界中を飛びまわり狙った獲物は必ず盗む。ところがそんな彼に挑戦する謎の軍団が次々登場!大人気作家はやみねかおるがえがく夢水清志郎の好敵手・怪盗クイーンの活躍をセットで!
ものがたりの庭(中学年向け) 既11
高科正信
フレーベル館
13900円
913
9784577048665
泣いたり、笑ったり、わくわくしたり……等身大の子どもたちのさまざまな感情がぎゅっと詰まった中学年向け読み物シリーズ。お話から物語へ、読書の幅がぐっと広がる中学年にぴったり! 物語の“庭”へ、一歩ふみ出してみましょう!
科学探偵 謎野真実シリーズ 既7
佐東みどり
朝日新聞出版
6230円
913
9784023320611
エリート探偵を養成するホームズ学園から花森小学校に転校してきた天才少年・謎野真実。クラスメートの宮下健太とともに、学校で噂の七不思議の謎や修学旅行で起きる怪奇事件、都市伝説に科学の力で挑む。謎解き推理小説の新シリーズ開幕!
日曜日の教室シリーズ 既19
村上しいこ
講談社
22800円
913
9784069490293
子どもたちがお休みの日曜日、学校ではどんなことが起きているのでしょう?音楽室の楽器や、理科室の実験道具、体育館のボールや遊具、図書館の本たち、そんな教室のモノたちを主人公にした楽しいファンタジー童話です。学校の道具たちも子どもたちのようすを見ながらいろんな事を考えていて、同じように笑ったり悩んだり。学校での出来事や友だち同士の関係性なども共感できる内容です。
学校がもっとすきになる絵童話シリーズ おかしっこ学校はじめ組 全3
北川チハル
東洋館出版社
3900円
913
9784491039718
お菓子をモチーフにした“おかしっこ”たちの、はじめてづくしの学校生活。背格好も性格もバラバラな16人が、それぞれ関わり合うことで、すこしずつ成長していきます。勘違いされてしまったり、知らんぷりしてしまったり、言いたいことが言えなかったり……。入学式、日直当番、プールという身近なシーンで、大切な一歩を踏み出そうと頑張るおかしっこに、自分を重ねて応援したくなる!
YA!泣いちゃいそうだよ高校生編セット 既12
小林深雪
講談社
11400円
913
9784069490262
青い鳥文庫でも大人気の青春小説『泣いちゃいそうだよ』に高校生編が登場! ちょっぴり成長した小川凜、蘭姉妹が、あらたな恋愛模様を繰り広げます。高校生編ですが、小学校高学年からの「泣いちゃい」ファンに支持されています。青い鳥とあわせて!
はりねずみのルーチカセット 既9
かんのゆうこ
講談社
11150円
913
9784069490286
かわいい動物たちがくりひろげる楽しいストーリーに、心あたたまるメッセージがこめられた大好評「はりねずみのルーチカ」シリーズ。ハロウィンや新しい年の新刊を追加! 季節もののよみものとしても楽しめます。
タイムトリップ!青い鳥文庫・戦国武将&時代冒険セット 既14
講談社
9560円
913
9784069490347
武将の生きざま、時代のおもしろさを描く「戦国武将シリーズ」を中心に、歴史が好きになるエンタメ小説を集めました。痛快冒険物語「南総里見八犬伝」全3巻や大河ドラマの「西郷隆盛」も!
大人気!青い鳥文庫ノベライズセット 既13
講談社
8700円
913
9784069490231
人気作のノベライズなので、普段本を読まない子の読書入門にもピッタリです。『DAYS』は「黒魔女さんが通る!!」の石崎洋司先生が文章を書いていたり、とても読みやすい作品ばかり。すてきなイラストも満載。見て楽しい、読んで楽しいセットです。
だいすき絵童話 第2期 全3
童心社
3100円
913
9784494046171
すべての見開きに絵が入っていて、初めてのひとり読みにぴったりのシリーズです。『タコのターくん うみをでる』は、ほのぼのしたターくんの冒険を描いたユーモアな作品。『あらいぐまのせんたくもの』は、子どものかなしみに寄り添った、あたたかいお話です。『はるかちゃんが、手をあげた』は、教室を舞台にした、はずかしがりやの女の子とクラスメイトのドラマに胸打たれます。
童心社のおはなしえほん 第4期 全5
童心社
6500円
913
9784494046164
「朝の読書」にぴったり! バラエティに富んだテーマのお話と、絵を見て作品の世界に入っていける絵本ならではの魅力を大切にした力作ぞろいの小学校低学年向け新刊セットです。
2020童心社の新刊絵本セット 全4
童心社
5500円
913
9784494046188
たくさんの本に慣れ親しんでもらいたく、低学年向けの絵本をセレクトしました。自然と平和、はたらく機関車、美しい切り絵、子どもたちに馴染み深いどんぐりなど、個性あふれるバラエティーに富んだ作品たちを楽しく読み進められます。
青い鳥文庫「6年1組黒魔女さんが通る!!」セット 既10
石崎洋司
講談社
6730円
913
9784069490217
読みやすく、本が苦手な子でも1ページめから楽しめる大人気シリーズ『黒魔女さんが通る!!』の6年生編。読者が考えたキャラや黒魔法も登場してパワーアップ! 「黒魔女さんなら何冊でもすぐに読めちゃう!」など、読書が大好きになる子を続々輩出中!
へんなともだち マンホーくん セット 全4
村上しいこ
講談社
5000円
913
9784069490019
ある日、りょうたくんがいそいでいると、「いたいじゃないか!」と声がしました。するとマンホールのふたから男の子があらわれて…。せいぎのみかたマンホーくん登場。『うたうとは小さないのちひろいあげ』、「日曜日」シリーズで知られる著者の新作童話。
「がっこう」などで現れる! おばけずかんセット 既12
斉藤 洋
講談社
13200円
913
9784069490033
オリンピック・病院・公園には、こわ~いおばけがでます! でも、このお話を読めばだいじょうぶ。「ルドルフ」シリーズの斉藤洋氏と 「キャべたまたんてい」シリーズの宮本えつよし氏による累計発行部数60万部を突破した大人気「おばけずかん」シリーズ
のら書店のことばあそびセレクション 全11
きしだえりこ
のら書店
13900円
913
9784905015499
大人気の“ことばあそびの本”を精選しました。しりとりあそび、はやくちことば、なぞなぞ、ABCなど、子どもの心をはぐくむ大切なことばに出会える絵本がいっぱい。ユーモアあふれる絵も楽しい11冊です。
「オリンピック」などで現れる! おばけずかんセット 既12
斉藤 洋
講談社
13200円
913
9784069490040
学校・海・山・のりものには、こわ~いおばけがでます! でも、このお話を読めばだいじょうぶ。「ルドルフ」シリーズの斉藤洋と 「キャべたまたんてい」シリーズの宮本えつよしによる累計発行部数60万部を突破した大人気「おばけずかん」シリーズ
遊んで学べる 香川元太郎の迷路絵本 16巻セット 既16
香川元太郎
PHP研究所
20800円
913
9784569298504
歴史考証イラストレーターである香川元太郎先生が、1枚1枚事実確認をしながらていねいに描き下ろした、細密で美しいイラストに感動! 緻密な絵にかくされた迷路、数々のかくし絵探しや、見開きごとに出題されるクイズ、その他にも用意された裏クイズなどで遊びながら、地理や歴史、生き物や進化、天体、乗り物、スポーツなど様々なジャンルで何度も楽しめるお得な絵本。子ども達の興味をかきたて、次の学びのきっかけにもなります。
わがままおやすみシリーズ 9巻セット 既9
村上しいこ
PHP研究所
9850円
913
9784569298559
読み出したらもう止まらない!春夏秋冬の季節の休みに、梅雨休みや昼休み、はてはずる休みといろんな休みがでてきます。プールに行きたい冷蔵庫、スキーに行きたいストーブ、遠足に行きたいランドセル、運動会に参加したい炊飯器、釣りに行きたい掃除機、学校を飛び出したい跳び箱、誕生日パーティーに行きたいテレビ、おみこしをかつぎたい自転車、旅にでたい貯金箱、ありえないストーリー、関西弁のセリフが大好評のシリーズです。
「いちにち」シリーズ 10巻セット 既10
ふくべあきひろ
PHP研究所
12200円
913
9784569298528
子どもから大人まで大人気の「いちにち」シリーズ。Twitterやテレビなどでは「子どもには刺激の強い絵本」「怖すぎる絵本」として話題になっています。いちにちだけ○○になってみようと、主人公の男の子はいろいろなものに変身して、その大変さや楽しさを体験していきます。子どもたちの想像力をかきたて、「おもしろい!」と笑ってくれることを願って制作したこのシリーズ。読み聞かせで盛り上がる絵本としても大変好評です!
3分間ノンストップショートストーリー ラストで君は「まさか!」と言う シリーズ 9巻セット 既9
PHP研究所
PHP研究所
9000円
913
9784569298597
3分でおもしろいほどサクサク読めるどんでん返しのショートストーリー! ホラー、シニカル、ユーモア、SF、ラブコメなどの多ジャンルのストーリーが満載! ラストには「まさか!」なエンディングが待っている!! 学校図書館でも大人気、ひっぱりだこのシリーズ第1弾~第8弾に、本シリーズのキャラクターが登場する、学園ミステリー×短編小説『Q部あるいはCUBEの始動』を加えた9巻セット、朝読にもぴったりです!
くいしんぼうのしろくま 5巻セット 既5
柴田ケイコ
PHP研究所
6500円
913
9784569298511
ぼくは、おいしいものをたべるのがだ~いすき。みんなから「くいしんぼうのしろくま」っていわれている。ある日、ぼくはおもったんだ。「たべものの中に入ってみたら、どんな感じかな?」そうぞうしただけで、よだれがでちゃう。おやつや、おべんとう、海のごちそう、そしておやさいの中に入ったくいしんぼうのしろくまはどうなったでしょう? 思わずわらっちゃう、想像力をかきたてるユーモア絵本です!
PHPわたしのえほん 9巻セット 全9
minchi
PHP研究所
11700円
913
9784569298535
森にすんでるじいじの家は秘密の隠し部屋や抜け道がいっぱい! ドキドキわくわくのお屋敷冒険ストーリー『とんくるりんの おやしきだいぼうけん』、おいしくできたから「仲良しの友達に半分おすそわけしよう」という優しさの連続が、最後においしい幸せを運んでくれる『うれしい おいしい はんぶんこ』、子どもたちが大好きな「うんち」で、数をかぞえるフランスの翻訳絵本『うんちで1・2・3』はじめ個性豊かな9作品です。
齋藤孝の「負けない!」シリーズ   7巻セット 既7
齋藤 孝
PHP研究所
7500円
913
9784569298566
「どうすればやる気になるんだろう?」「カッコよくなるには何をしたらいいのかな?」「友だちってどうすればできるのかな?」「心が強い、弱いってどういうこと?」「自分は日本人だと胸を張って言えるのかな?」「読書が苦手、読書感想文が書けない!」「中学受験は何のためにするの?」…子どもたちのさまざまな悩みや問題を解決するための方法を、マンガと図解で楽しく解説。「考える力」が身につくシリーズです!
PHPジュニアノベル(『青鬼』他)18巻セット 既18
黒田研二
PHP研究所
12700円
913
9784569298580
朝の読書時間やちょっとした空き時間に、楽しく気軽に読めて、心がアツくなる児童文庫シリーズが「PHPジュニアノベル」です。大人気シリーズ「青鬼」6作品をはじめ、「空想科学」シリーズで大人気の柳田理科雄先生が日本の妖怪27体+人気ゲームキャラクター「青鬼」のナゾを科学で解き明かす『妖怪 空想科学読本』など全18作品。たっぷり収録された挿絵と、ワクワクドキドキの展開に、ページをめくる手が止まらなくなります!
文学の森(高学年向け) 既11
ロディ・ドイル
フレーベル館
15550円
913
9784577048672
自分のルーツを探る旅、初めて誰かに感じた気持ち、謎を追うごとにわかる自分の心、閉ざしていた心を開放するまで…。物語を読むことは自分自身をめぐる旅。文学という深い森のなかへと誘う、とっておきの物語です。
アンパンマンのぼうけん 全5
やなせたかし
フレーベル館
4400円
913
9784577048542
2019年は、やなせたかしさん生誕100周年。テレビアニメ「それいけ!アンパンマン」の放送開始当時に刊行された幻のシリーズが登場!キャラクターたちのルーツが分かる、手描きのタッチが優しくてかわいらしい絵本です。
あんびるやすこ新シリーズ他童話新刊セット 既10
葦原かも
講談社
11700円
913
9784069490057
今年もラインナップを一新! 新作を中心に、売れ筋の童話を集めました。あんびるやすこ『ムーンヒルズ魔法宝石店』、斉藤洋『おばけとしょかん』、かんのゆうこ『ソラタとヒナタ』等、ラインナップも充実! 読むのも聞くのも楽しい本ばかりです。
小学校中学年)はじめての「朝読」よみもの新刊セット 既12
ひこ・田中
講談社
15800円
913
9784069490064
今年もラインナップを一新! 新作を中心に、売れ筋のよみものを集めました。ロングセラーの『霧のむこうのふしぎな町』や、売れ筋の『2分の1成人式』『ゆかいな床井くん』等、オススメの作品ばかり。朝読にもピッタリです!
小学校高学年)児童よみもの2019エンタメ新刊セット 既11
片川優子
講談社
15600円
913
9784069490095
今年もラインナップを一新! 新作を中心に、売れ筋の読みごたえのあるよみものを揃えました。『ぼくとニケ』『手紙 ふたりの奇跡』『むこう岸』『あした、また学校で』『もうひとつの曲がり角』など、豪華執筆陣による、今、読んでおきたい作品ばかりです。
小学校高学年)10代の思春期小説新刊セット 既11
こまつあやこ
講談社
15000円
913
9784069490101
ラインナップ一新! 新しい本を揃えました! 売れ筋の『ぎりぎりの本屋さん』や、講談社児童文学新人賞を受賞した『リマ・トゥジュ・リマ・トゥジュ・トゥジュ 』『十四歳日和』まで、おすすめYA小説セットです。
胸にしみいる!青春のリアルセット 既10
戸森しるこ
講談社
13200円
913
9784069490118
戸森しるこ『ぼくたちのリアル』、吉田桃子『ラブリィ!』、吉野万理子『赤の他人だったら、どんなによかったか。』、黒川裕子『奏のフォルテ』、アンドリュー・クレメンツ『ぼくたち負け組クラブ』など、青春期を描いた児童文学のロングセラーセット。
すみっコ&タヌキツ他どうぶつ大集合! 文庫セット 既7
有沢ゆう希
講談社
5930円
913
9784069490125
大人気キャラクター『すみっコぐらし』と一緒に学べることわざ本、『タヌキとキツネ』と一緒に学べる名言本のほか、犬、猫、もふもふ動物(ウサギ、ハムスター、アルパカなど)たちの魅力が詰まった本を集めたセットです。
はたらく細胞他映像化ノベライズ 文庫セット 既9
時海結以
講談社
6180円
913
9784069490132
『はたらく細胞』『ニノ国』『午前0時、キスしに来てよ』などアニメや映画で大ヒットとなった作品のノベライズセット。映像だけではわからない登場人物の心の動きが、丁寧に描かれているので、読書が苦手な子供たちにも好評です。
SDGs自然やいのちについて考える絵本ほかセット 既5
日野原重明
講談社
7700円
913
9784069490156
医師・日野原重明による『いのちのおはなし』、食育と算数の大切さを説いた『もしも日本人がみんな米つぶだったら』、ロングセラー絵本『いのちをいただく』、傷ついた桜の手当てをし、桜の新種を探す「桜守」の話など、SDGs本を揃えました。
図書館にまつわる奇妙な話 『ビブリオ・ファンタジア』 全3
斉藤 洋
偕成社
3900円
913
9784037272319
図書館の〈児童読書相談コーナー〉ではたらくことになった青年。そこを訪れる相談者は、なぜかその身に起きた不思議な話を彼に話すようになる……。夢を見ているような不思議な話、背筋がぞわっとする不気味な話、胸があたたまるやさしい話など、相談者の人生を映し出すさまざまな話が登場します。どこか切ない読後感が魅力のシリーズ。名手・斉藤洋がつむぐ、珠玉の短編集です。
2020年度フレーベル館新刊絵本セット 全14
わたなべゆういち
フレーベル館
18850円
913
9784577048689
人気絵本作家の新作、新進アーティストの初の絵本、イースターやハロウィンなど新しく日本になじんだ行事の絵本や、人気漫画家初の翻訳絵本など、バラエティ豊かなラインナップでお届けする新刊絵本セットです。
2020年度フレーベル館新刊読み物セット 全8
あんずゆき
フレーベル館
11100円
913
9784577048696
第二回フレーベル館ものがたり新人賞大賞受賞作『あの子の秘密』ほか、創作・海外文学からノンフィクションまでグレードに合わせて「考える読書」体験のできる読み物をそろえました。
えほんのもり2020新刊セット 全4
文研出版
5300円
913
9784580886285
将棋の指し方がわかる絵本からユーモア絵本まで、多彩な絵本が揃っています! ウィルス・キングロスとたたかう、せいぎのげんきマンや、はっぱのてがみを食べてしまうことば遊びの絵本など。読み聞かせにもオススメです!
わくわくえどうわ2020新刊セット 全5
文研出版
6000円
913
9784580886346
秘密をもった男の子と秘密をしりたい女の子の少し不思議な物語『ふでばこから空』や、トイレでふわふわ浮いているだけの「トイレさん」など。絵本から読み物へとつなぐ、わくわくドキドキの童話が揃っています!
ブックランド2020新刊セット 全7
文研出版
9200円
913
9784580886384
『わたし、アンバー・ブラウン!』の続編や、「先天性四肢欠損症」という障がいをかかえて生まれてきた、佐野有美さんの元気になる言葉と物語『あみちゃんの魔法のことば』など、主人公と一緒になってお話しの世界が楽しめます!
国土社の感動ノンフィクション 全6
国土社
7800円
913
9784337403307
学校にやってきた犬とのふれあいや授業をとおして、人々に大きな感動をもたらした、ほんとうにあった話。不登校や引きこもりの子たちを巻き込み、多くの人に影響を与えたエルや、今は幸せになった捨て犬たちと「人も動物も幸せな未来」を考えます。
じゅべにーる2020新刊セット 全6
文研出版
8500円
913
9784580886438
小学校高学年から中学生向きの新刊セットです。『瓶に入れた手紙』は、パレスチナ問題を描いた作品です。子どもたちの喜びや悩みを生き生きと描いた、児童文学に新風をおくる話題の作品を多く集めています。
人物で探る! 日本の古典文学 全4
福家俊幸
国土社
15200円
913
9784337279308
作家や登場人物を切り口に作品を読み解く日本の古典文学シリーズ。マンガで作品全体の内容をつかみ、原文も掲載し、声に出して楽しめます。
くまのがっこうシリーズ 既15
あいはらひろゆき
ブロンズ新社
19100円
913
9784893096722
おしゃまでおてんばな女の子ジャッキーが、パンづくりに挑戦したり、おせんたくしたり・・・と大活躍! いたずらが過ぎてしょぼんとなることもあるけど、やさしいおにいちゃんたちがいつも見守ってくれています。ジャッキーの相棒チャッキー、いもうと分のルルとロロなどサブキャラクターにも注目!さらなる物語がかくれています。
絵本 チコちゃんに叱られる 既3
海老克哉
文溪堂
3900円
913
9784799903643
NHKで放送中の国民的人気番組『チコちゃんに叱られる!』が絵本になりました。この本には、まだあの疑問の答えを知らないチコちゃんが登場します。あのスーパー5歳児はどのようにして誕生したのでしょうか? ほんの小さな疑問もないがしろにしないチコちゃんが、当たり前のことにも疑問を持ち、それを解決していくことの大切さを教えてくれます。
2020年 文溪堂 新刊絵本セレクション 全6
文溪堂
8200円
913
9784799903650
2019年に刊行された絵本より、おすすめの作品をセレクトしました。カブトムシの生態をダイナミックに描いた『なつのもりのかぶとむし』、加藤休ミのユーモア絵本『たぬきのひみつ』、放屁で妖怪たちを退治するという愉快な「神農絵巻」をベースにした『へっこきへのた』等、バラエティ豊かな作品群です。人気の作家から新進気鋭の作家まで、幅広い作品が楽しめます。
2019-2020年 文溪堂 新刊読み物セット 全4
文溪堂
5400円
913
9784799903674
「心残り」から成仏しそびれ、ねこにとりついたドジな落語家と少女との笑いと涙の物語『落語ねこ』、誰にもいえない秘密をかかえた幹は、毎朝見上げるユンボに元気をもらっていた『ユンボのいる朝』、シリア内線下の町ダラヤにつくられた地下図書館と若者たちのノンフィクション『戦場の秘密図書館』等、2018年から2019年に刊行された、小学校中学年から中学生向けの新刊読み物セット。
国土社の絵本 2020年新刊セット 全2
国土社
2900円
913
9784337403178
ことばをつくっている文字をバラバラに入れかえて、まったくちがう意味の文章にする「アナグラム」をつかった絵本。『すごいたいじゅうでうごきません。』『焼けあとのおにぎり』は、焼け跡の食料事情から戦争を考える平和絵本です。
国土社の童話 2020年新刊セット 全3
国土社
4000円
913
9784337403185
『トゲトゲトカゲをつかまえろ!』学校にふしぎなトカゲが入ってきて…。『アサギマダラの手紙』小さな体で、はるかかなたまで飛んでいく、ふしぎなチョウチョ・アサギマダラの心あたたまる物語。『クットくんの大ぼうけん2』今回は、はらはらドッキリの冒険に加え、はかせのおつかいの秘密が解きあかされます。
国土社の創作 2020年新刊セット 全5
国土社
6800円
913
9784337403192
『その声は、長い旅をした』声の旅人たち。その声は光にみちて…。『コロッケ堂のひみつ』京都の老舗「和菓子の松屋」で夏を過ごすことになった希美は、ある日、路地で謎めいた女性と出会って…。『中くらいの幸せの味』シャッター街と高齢化問題に小学生がいどむ!
谷口智則の絵本 全6
谷口智則
文溪堂
9000円
913
9784799903667
サンタ100人みんなで協力してクリスマスの準備をする『100にんのサンタクロース』、広い森の中でひとりぼっちだったサルくんがいっぴきのウサギさんと出会った『サルくんとバナナのゆうえんち』、魔法を使えなくなったまじょのルマニオさん。小鳥との出会いを通じて、ルマニオさんに訪れる変化とは…?『まじょのルマニオさん』等、谷口智則の人気絵本を集めました。
2020 新刊かみしばいセット 学習 全4
童心社
7600円
913
9784494073955
2019年度の新刊から、呼吸の不思議なはたらき、よく似た動物たちの特徴、端午の節句に食べるちまき、絵の具を混ぜ合わせてできる色を描いた紙芝居をセレクトした、学習に役立つ紙芝居セットです。
2020 新刊かみしばいセット おはなし 全4
童心社
9100円
913
9784494073948
2019年度の新刊から、サン・ジョルディ伝説をもとにしたお話や日本の昔ばなし、堀内誠一の未発表作品など、バラエティに富んだお話をセレクトした紙芝居セットです。
国語の教科書に出てくる紙芝居セット 全4
童心社
8900円
913
9784494073924
日本の昔話や新美南吉、世界の名作物語など、新しい国語の教科書に掲載されているおはなし紙芝居をセレクトしたセットです。低学年の国語の授業に最適です!
道徳の教科書に出てくる紙芝居セット 全4
童心社
7700円
913
9784494073931
紙芝居は演じ手から多くの観客に伝え共感の輪を広げていくことができる日本独自のメディアです。子どもたちの心の成長によりそうお話では、道徳的な心情を育てる一助となります。小学校低学年向けの心に響くお話です。
2020年版 教科書にでてくる絵本〔小学校編〕 全22
あすなろ書房
31100円
913
9784751529775
新美南吉「ごんぎつね」「手ぶくろを買いに」、宮沢賢治「雨ニモマケズ」、浜田広介「泣いた赤おに」等、読みつがれている日本の名作から、「木を植えた男」「おじいちゃんがおばけになったわけ」等の翻訳絵本のロングセラー、新たな発見や学びがいっぱいの「視覚ミステリーえほん」「雪の結晶ノート」「グーテンベルクのふしぎな機械」等、バラエティ豊かな必備セット。
2020年版 教科書にでてくる読み物〔小学校編〕 全6
あすなろ書房
9800円
913
9784751529782
2020年版の光村図書、教育出版、東京書籍、学校図書の教科書に掲載されている作品を集めました。教科書で読んで気になった作品が全文読める!日本、スペイン、韓国、アメリカ等、色々な国の物語の他、世界31ヶ国、42人の子どもたちが学校生活を紹介する「写真でみる世界の子どもたちの暮らし」など、幅広く学べるセットです。
こどものためのヘルスリテラシーシリーズ① 全3
保育社
4800円
913
9784586086153
病気のことや体のこと、病院で働く人と仕事のことをこどもと一緒に学べる絵本シリーズ。小さな子どもにもわかるやさしい文章とイラストで構成。病院に行くのを嫌がる子でも楽しく自分の体や治療のことがわかり、おいしゃさん、かんごしさんに興味が持て、病院への恐怖心を和らげる。
魔法の庭ものがたり 既25
あんびるやすこ
ポプラ社
25000円
913
9784591918739
ジャレットは、ふつうの女の子。ところがある日、ふしぎな手紙が届いて、ハーブ魔女トパーズの家を相続することになったのです! ジャレットは6匹の子ねこたちとくらし始め、村の人たちのために庭のハーブで薬を作りますが、ジャレットをたずねるのは、ふしぎなお客さまばかり……。
宗田理 「ぼくら」シリーズ 既29
宗田 理
ポプラ社
34800円
913
9784591918791
英治と相原のコンビを中心に、クラスメイトたちが、知恵と勇気とユーモアで、大人とたたかう痛快学園物語シリーズ。「こんなことやってみたい!」「こんな仲間がほしい!」と、発売以来圧倒的な支持を受け続けています。中学生編11冊に加え、高校生編15冊、横浜開港編3冊も収録したセットが登場!
宮西達也 ティラノサウルス・シリーズ 既15
宮西達也
ポプラ社
18000円
913
9784591918647
愛嬌たっぷりのキャラクターで切なくも美しい愛情を描く「ティラノサウルス」シリーズは「愛」とは何かを問いかけ、たくさんの人々の感動を呼んでいます。大人気の絵本作家、宮西達也の、子どもたちの想像力を育む絵本を集めたシリーズです。
おしりたんていファイル 既10
トロル
ポプラ社
9800円
913
9784591918685
見た目も、推理もエクセレントな名探偵おしりたんていといっしょに、推理しながら読み進める、意外にも本格的な推理小説シリーズです。お話を読みながら、絵探しや、間違い探し、迷路、選択問題など、さまざまな問題を解いて、犯人を捜します。全ページ、オールカラーイラストで、本の楽しさを体験するのに、最適なシリーズです。
かいけつゾロリシリーズ Cセット 既16
原ゆたか
ポプラ社
14500円
913
9784591918678
いたずらの天才ゾロリとこぶんのイシシ、ノシシはお城とすてきなお嫁さんをさがして、いたずらのしゅぎょうの旅にでます。事件にまきこまれたり、いたずらをしかけたり、読みだしたら目が離せない大人気のシリーズです。
あすなろ書房 2020年新刊読み物セット 全8
あすなろ書房
13300円
913
9784751529966
これなら読める!「若い読者のための『種の起源』」、ニューベリー賞受賞作の続編「シャイローと歩く秋」、二人の戦場カメラマンの人生を描いた「キャパとゲルダ」、フルートに魅了された少年の青春物語「アドリブ」他、秀作揃いのセット。
チリとチリリきせつのおはなし 既7
どいかや
アリス館
8400円
913
9784752009184
人気作家どいかやさんの心あたたまるシリーズ。チリとチリリが自転車を走らせ、町や海などいろいろなところへ出かけます。たくさんのおかし、たくさんのお茶など色々な中から自分にぴったりのものを見つけていきます。「絵が可愛い」「絵の細かいところまで面白さがある」と、読者に大好評のシリーズです。
アリス館2020新刊えほん 全9
中川ひろたか
アリス館
12400円
913
9784752009238
すべて新刊・人気作家による心温まる絵本シリーズ。現在活躍中の絵本作家が、子どもたちの心に不思議と喜びをもたらすような絵本が今年もできました。
アリス館2020新刊朝の読書セット 全4
漆原智良
アリス館
5400円
913
9784752009245
すべて新刊、人気作家による心温まるシリーズ。現在活躍中の作家が、子どもたちの心に語りかけます。アリス館の新刊朝の読書シリーズです。
中川ひろたかのせいかつかがく絵本 全2
アリス館
2800円
913
9784752009115
日常生活の中で、よくよく考えてみると、それってなんだろう?と不思議に思い、想像が広がることが多々あります。ひとつのテーマやものにしぼって、それを掘り下げつつ、自然の不思議や人の文化にも触れるシリーズです。
なかがわちひろ よみものセット 全2
なかがわちひろ
アリス館
2800円
913
9784752009160
道で拾った500円玉がしゃべりだし、めいちゃんに「オレさまで好きな物を買っていい」という。はるちゃんのハンカチの中の小人は、起きあがって歩き出した!体育や掃除の時間など、小人にはきけんがいっぱい…文と絵が一体になった、楽しい物語の本。
安東みきえ・吉田尚令が贈る 心に幸せがひろがる絵本 全2
安東みきえ
アリス館
3000円
913
9784752009177
相手に気持ちを伝えあうための「ことば」がいかに大切か、力をもつか、伝えます。だれにでも大切な人がいると思います。それは、家族だったり、友だちだったり……。大好きな人がいるという幸せ、想いを伝え合うことの気持ち良さを立ち止まって考えさせる絵本です。
えらいこっちゃの絵本 全2
かさいまり
アリス館
2600円
913
9784752009221
学校や園って、やることも時間も決まってるんだ!初めての生活になれるまで、子どもたちは必至です。どうしよう!びっくり!こまったよー。家との違いにびっくりする主人公が、「えらいこっちゃー」とのり越えていくお話し。
石津ちひろ&高畠純の ことばあそび絵本 全4
石津ちひろ
ポプラ社
5200円
913
9784591918456
ことばあそび絵本の第一人者である石津ちひろによる、回文・アナグラム・折り句・しりとりの絵本セット。「ことばあそび」は、2020年度からの小学校国語教科書でこれまで以上に重視される分野です。国語の授業をより楽しくする副読本として最適なシリーズです。
まじょのナニーさん 既5
藤 真知子
ポプラ社
4500円
913
9784591918463
魔法や魔女に憧れる子どもたちはもちろん、様々な悩みやコンプレックス、不安や不満を抱える子どもたちに届けたい物語です。主人公の気持ちに共感し、成長や挑戦を応援しながら、読後に希望や勇気を感じられます。
リルリルフェアリル 全5
面出明美、中瀬理香
ポプラ社
5000円
913
9784591918470
心ときめくファンタジーな世界観ながら、各巻に登場する人間の女の子はみんな、家族、友だち、恋、ペットについてなど、リアリティのある悩みを抱えています。そんな女の子に共感することで、夢がある子、夢を諦めかけている子、まだ夢が見つからない子、どんな子にも「夢っていいな、わたしもやってみよう」と一歩ふみだす勇気を届けます。
シリーズ「ポプラ社の絵本」2020新刊セット 全7
ポプラ社
9850円
913
9784591918432
心に残る絵本は絵の美しさだけでなく、ことばの響きやリズムもとても大切です。本シリーズの絵本は、物語の楽しさだけでなく、声に出して読んで日本語の響きを楽しめるものばかりです。子どもたちの豊かな感性と語彙力を育みます。
謎新聞ミライタイムズ 全5
佐東みどり
ポプラ社
5500円
913
9784591918487
NHK Eテレ「シャキーン!」内の人気アニメが、楽しい読み物になりました。ショートタイプのストーリーと、謎解きのワクワク感で、読書が苦手な子供たちも手に取りやすい内容です。謎解き制作集団SCRAPによる書籍オリジナルの謎解き問題は必見!
図書館版 本の怪談シリーズ 第2期 全11
緑川聖司
ポプラ社
13200円
913
9784591918500
「黒い本」「赤い本」など、小学生に人気の「本の怪談」の新作4冊と、同作品に登場する、神出鬼没の謎の人「山岸さん」が怪談収集家として活躍する「怪談収集家 山岸良介」シリーズ全7巻を収録。怖くて面白い、極上のエンタテインメント!
2020年ポプラ社YA新刊セット 全7
ポプラ社
9800円
913
9784591918524
わかってもらいにくい困難を抱えた子どもたちを描いた物語、人間とAIの共存社会を描いた物語、生まれて初めて図書館に入る少年の物語、熱い青春スポーツ物や、抱腹絶倒のミステリー、ドキドキハラハラの冒険物語…バラエティー豊かな物語を集めました!
特装版 活版印刷三日月堂 全6
ほしおさなえ
ポプラ社
9600円
913
9784591918548
小さな印刷所・三日月堂が営むのは活版印刷。店主の弓子が活字を拾い、依頼に応じて言葉を印刷する。そんな三日月堂には色んな悩みを抱えたお客が訪れるが――。第5回静岡書店大賞・第9回天竜文学賞を受賞し、中高生の支持を集める人気シリーズが登場!
角川つばさ文庫 2020新刊セット 既25
新海 誠
KADOKAWA
16900円
913
9784040000602
2018年10月以降に発売した新刊から、ベストセラーの25冊を選んだセット! 新しく読み始められるシリーズ初巻、昨年新刊セットに入っていたシリーズの続刊など、好評だった話題作。学校図書館ではお持ちではない新刊ですので、お薦めの児童文庫です。
ポプラ・ベスト・セレクション2020 全13
ポプラ社
19500円
913
9784591918555
小川糸の『ライオンのおやつ』、小野寺史宜『ライフ』など話題の小説新刊に加え、実在の事件を題材にした『府中三億円事件を計画・実行したのは私です。』や、医療刑務所を舞台とした『シークレット・ペイン』など、多感な10代に読んでほしい骨太な作品も揃っています。
角川つばさ文庫 2020ベストセレクションセット 既25
東野圭吾
KADOKAWA
16500円
913
9784040000596
小中学生向けの児童文庫でもっとも読まれている角川つばさ文庫。その中から日本や海外の名作、ベストセラー、ノンフィクションのベスト25冊を選んだ、お薦めの必備セットです。
5分シリーズ 朝読セット PART.3  全6
エブリスタ
河出書房新社
5880円
913
9784309867533
大人気の5分シリーズセットの第3弾。今回も400万作品の中から厳選された秀作ばかり。ハラハラドキドキのラストが待っている作品から思わず涙があふれてくる胸キュン作品、痺れるような刺激の作品まで、今回も盛りだくさん!
5分シリーズ +(プラス) 全5
平田 駒
河出書房新社
5560円
913
9784309867540
エブリスタ小説コンテストW受賞の著者がおくる青春ミステリー作品!『スガリさんの感想文はいつだって斜め上』をはじめ、第1回氷室冴子青春文学賞大賞を受賞した傑作小説『虹いろ図書館のへびおとこ 』など読み応えのある5作品。
特装版 蒼月海里の「地底アパート」シリーズ 全5
蒼月海里
ポプラ社
6000円
913
9784591918531
「幽落町おばけ駄菓子屋」シリーズ等、不思議で美しく、やさしい世界と魅力的なキャラクターで中高生に熱烈な支持を得ている作家のシリーズ。地下で事件が起きるたび入居者たちの絆が深まる、ハートフルストーリー。ポプラ文庫の人気シリーズにルビをふり、小学校高学年から読めるようにしました。
特装版 学校に行けないときのサバイバル術 全2
高橋桐矢
ポプラ社
2800円
913
9784591918517
「夏期特別アシストクラス」に通う仲間はみんな、学校に行けず、家族や仲間とうまくつながれず生きています。読者が、自分の中にも似た悩みがあると気づいたとき、自分の人生に立ち向かう勇気がわいてきます。集団の中でイジメをかわす具体的なワザも伝授。
新選組戦記 全3
小前 亮
小峰書店
4500円
913
9784338331005
近藤勇と土方歳三をはじめとする試衛館の面々は、将軍・徳川家茂の上洛を機に結成される浪士組への参加を決め、京へ旅立つ。その後、京都守護職、松平容保の配下に取り立てられた近藤らは、新たに新選組を結成し、京の治安維持に奔走することに! 幕末から明治へ、激動の時代を駆け抜けた若き志士たちの姿を、試衛館の小間使い、少年・市之助の視点で描いた新しい“新選組”。子どもたちが触れるはじめての「幕末」としても最適。
小峰書店 低学年・中学年向け新刊読み物セット2020 全3
小峰書店
3900円
913
9784338902038
ニンジンが苦手なウサギのトリン。あまっているチョコレートプリンをおかわりするには、給食を残さず食べなければいけません。ところが、給食にはニンジンが…『ウサギのトリン』。愛犬の病気をきっかけに、犬の車いすを作った忠さん。犬たちの生活を陰で支えてきた、ひとりの匠の物語『走れ! メープル』。流れ星に願いごとをかなえてもらおうとしていたら、宇宙人に会っちゃった!?『おねがい流れ星』。
「きみが、この本、読んだなら」セット 全2
戸森しるこ、工藤純子
さ・え・ら書房
2800円
913
9784378091884
この本読んだら、どう思うだろう」「この本で、気持ちを伝えたいな」「この本で、元気出してほしい」「この本、読んでくれたなら」――「本を紹介する」ことをテーマにしたアンソロジーです。8名の人気児童文学作家が、8つの物語の中で、おすすめの一冊を紹介します。 ★作者/戸森しるこ、おおぎやなぎちか、赤羽じゅんこ、池田ゆみる、森川成美、高田由紀子、松本聰美、工藤純子。
ふしぎな魔法のお店の物語 〔児童版〕十年屋 既4
廣嶋玲子
ほるぷ出版
5800円
913
9784593495771
小さなころから大事にしていたぬいぐるみ、会えなくなった友だちに見せたかった雪だるま……。どうしても捨てられないもの、守りたいもの、そして遠ざけたいもの。魔法であずかります。お代は寿命一年分。不思議なお店をおとずれる人々の、心あたたまる物語。
集英社みらい文庫 2018-19新刊ノベライズセット 既12
尾田栄一郎
集英社
8400円
913
9784083219566
2018~19年に発売された、ノベライズ作品のセットです。アニメ映画が大ヒットした「ドラゴンボール超」や「HELLO WORLD」、実写映画化し話題となった「キングダム」「かぐや様は告らせたい」などの人気作をセットにしました。
おねえちゃんってシリーズ 既5
いとうみく
岩崎書店
5000円
913
9784265109944
ママが再婚して、新しいパパの娘が妹になった! 突然家族になった姉妹の日常を、おねえちゃんの目線から描くハートフルなステップファミリー物語。リアルに描かれるおねえちゃんの大変さ、辛さと、一歩一歩成長していく姿に、全国のおねえちゃんから共感の声が続々!
怖いうわさ ぼくらの都市伝説 全5
吉田悠軌
教育画劇
10000円
913
9784774631622
幽霊も宇宙人も、怪物も呪いも超能力も、または近所にいるちょっとおかしな人のことまで、とにかく不思議な情報を、今はまとめて「都市伝説」とひとくくりに呼んでいる。都市伝説とは、人づたえの「うわさ」。このシリーズは、筆者が全国各地で、さまざまな人たちに聞きまわって集めた「うわさ」を語り直した怪しくも怖い短編集。巻末には、筆者が実際に足を運んだ怪奇スポットやパワースポットのミニコラムを写真とともに掲載。
ふしぎなおともだち ゆるびーくん 全3
斉藤 洋
ほるぷ出版
3000円
913
9784593495818
ゆるびーくんは森に住んでいる、耳の長い生き物。どうやら見える人も、見えない人もいるみたいです。湖のザリガニがとつぜん大きくなったり、雨が降ったら校庭をおおう大きなかさが開いたり。なぜか、みんなが望んでいることを、ゆるびーくんが叶えてしまうみたい。
闇に光を求める物語 火狩りの王 3巻セット 既3
日向理恵子
ほるぷ出版
4800円
913
9784593495900
最終戦争後の世界で、発火する身体を抱えて生きる人間たち。〈火〉を失った未来の世界でひたむきに生きる子供たちを描く。実は結構リアルな近未来で実際に起こりそうな話かも。この作品でファンタジーの面白さ、読書の楽しさを発見出来る。
2020年ほるぷ出版 日本の新刊えほんセット 全10
西村敏雄
ほるぷ出版
13100円
913
9784593495832
おかしな妖精にさそわれて、すべてが迷路でつながる不思議な国に迷い込んだお話「トマとエマのめいろのくに」、こわいのに思わずわらっちゃう武田美穂作の「きょうふのしりとり」、だいこんさん・がんもさん・こんにゃくさんたちが競い合う?!「おでんのおうさま」、留守のおうちではおもちゃや食器や歯ブラシが、、、さまざまなモノたちがオリンピックをはじめちゃいました!テンポが楽しい「ないしょのオリンピック」ほか、最新秀作絵本セットです。
5つの風の絵ものがたり 全5
くすのきしげのり
星の環会
7000円
913
9784892945922
100タイトルを超える児童文学作品が国内外で広く読まれている著者が、読者の未来へ贈る絵本。「幸せ」は自分が決める-「希望」は伝えられる-「豊かさ」とは何か-「優しさ」は受け継がれていく-「生き方」が人生になる-5つのテーマに沿った物語。本当の幸せとは何なのか、豊かに生きるとはどういうことなのか、考えさせられる物語です。小学生から大人まで、幅広く読んでほしいシリーズ。
満点ゲットシリーズ ちびまる子ちゃん 40巻セット 既40
集英社
33840円
913
9784083149474
小学生からの勉強本として定番の「満点ゲットシリーズ ちびまる子ちゃん」に新ラインナップ「せいかつプラス」を加えたセットです。「ちびまる子ちゃん」のキャラクターを通して、楽しく学ぶ習慣が身に着けられます。
ジュニア文庫・名探偵コナンセット 既25
青山剛昌
小学館
17420円
913
9784092309852
世代を超えて小学生に大人気のキャラクター・名探偵コナン。毎年春に公開される、『劇場版名探偵コナン』のノベライズを中心にそろえました。劇場公開時にはカットされたシーンも収録されているので、コナンファンは必見のノベライズセットです。
ミキハウス 宮沢賢治絵本シリーズ 全32
宮沢賢治
三起商行(ミキハウス)
49700円
913
9784895889551
幻想的な独特の世界観で人気の宮沢賢治作品群に、現代の人気絵本作家が、それぞれの感性で賢治の理想とメッセージを解釈し、持ち味を十二分に発揮した絵本シリーズ。子どもたちには新鮮な感動を、大人には一味違う読みごたえをもたらします。
キャベたまたんていシリーズ 既21
三田村信行
金の星社
23400円
913
9784323922126
どんな難事件も、名探偵にオマカセ!キャベツの「キャべたまたんてい」が主人公の楽しい探偵物語。子どもたちが大好きな食べものをストーリーにからめ、助手のトマトちゃんと頭にバターをのせたじゃがバタくん、ダイコンけいぶや物知りなカボチャはかせが、力を合わせて大活躍!キャべたまたんていが頭のキャベツをむしって投げつければ、どんな悪者もイチコロです!
へんしんシリーズ 全19
あきやまただし
金の星社
22800円
913
9784323901299
ことばの意外な変化と、おどろきいっぱいの絵が楽しい大変ユニークな絵本です。心をうきうきさせることばのリズミカルなくり返しや、ページをめくる瞬間に次は何に変わるんだろうと想像させる絵本ならではの期待感、そして、思わず笑ってしまうような楽しいキャラクターたちなど、子どもたちの心をひきつける要素がたっぷりとあります。ナンセンスなことばあそびで、みんなが大いに盛り上がるシリーズです。
荻原規子の源氏物語 全帖完訳セット 全7
紫式部
理論社
11900円
913
9784652102510
源氏物語五十四帖を、紫の上中心の「紫の結び」、中の品の女性たちの「つる花の結び」、宇治十帖を語る「宇治の結び」の三部に分けた「荻原規子の源氏物語」です。この三つの〝結び〟全七冊で五十四帖すべてが完訳しました。「千年を経た古典の確かな価値を知ってほしい」と若者に人気のファンタジー作家が五年の歳月をかけ、現代語に訳したみずみずしい源氏物語です。世界最古の長編小説は面白い!
山下明生 ハリネズミ・チコの大ぼうけん 全5
山下明生
理論社
7080円
913
9784652102503
ポルトガルはナザレの丘で、妹のチカとのんびり暮らしていたハリネズミのチコ。リスボンから乗った大きな船で出会ったのは旅ネズミのマルコ・ポーロ。豪華客船や帆船にもぐりこみ、さらに運河をさかのぼり、スリルにみちた冒険の旅へ…。海を愛する作家がえがく童話版・冒険活劇。
いもとようこの安房直子名作絵本 全4
安房直子
金の星社
5600円
913
9784323914107
没後25年以上を経てもなお、根強いファンのいる安房直子。その世界に惚れ込んだ人気絵本作家いもとようこが、自ら企画し、作品をセレクトして絵本化したシリーズです。欲望、真理、平等に流れる時間……。人として誰もが直面する物事が、やさしい言葉で綴られる安房作品は、ぜひそれを体現した美しい絵とともに読んでほしい。文字だけで味わうのとは全く異なる景色が必ずや読者を魅了する究極の読む絵本シリーズです。
怪談 5分間の恐怖 第4期 全5
中村まさみ
金の星社
6500円
913
9784323943930
司書の方から「配架したとたんに全巻なくなるほど」と評判の人気怪談短編シリーズの第4弾!絶大な人気を誇ったネットラジオに続き、現在はYouTubeでゴーストコンテンツを配信する実話怪談師の先駆者である著者が贈る、身も凍るほんとにあった怖い話が満載!人気の秘密は、ただ怖いだけでない、命を感じる怪談であること。学校現場で道徳怪談と銘打った怪談会も開催する著者の「命の怪談」をぜひご堪能ください!
3分でのぞく 不思議・謎・怪奇 全5
藤田晋一
金の星社
6500円
913
9784323944203
死後の世界を見た女性、ある大学図書館の呪われた絵、ネッシーやチュパカブラなどの未確認生物、実験によって明かされた超能力…。実在するウェブサイトに集められた“今はまだ証明できない話”の数々が、サイト運営者の協力のもと、5巻の短編集に。読者を未知の世界に誘います。真実か、偽りか。それを決めるのはこの本を読むあなたです。
3分後にゾッとする話 第2期 全2
野宮麻未
理論社
2000円
913
9784652102398
朝読や、通学の合間や勉強の息抜きに手軽に読める、一話読みきりのホラー版ショートショート。普段何気なく使っている場所が、実はとっても怖い場所かもしれません。すっかり安心していたこの場所でさえ、こんな怖い話があったのかと、震えてください。
占い屋敷シリーズ 全3
西村友里
金の星社
3900円
913
9784323940403
小学5年生の真生(まお)は、父親と2人暮らし。しかし、ある日突然父親がいなくなってしまう。真生は、当たると評判の占い屋敷で下宿することになった。占い師たちと暮らす中で、真生は自分を包んでいた家族の秘密を知ることになる。真生が見つけた、新しい家族のかたちとは?ふしぎな屋敷を舞台とする成長と絆の物語、3巻セット。
理論社の絵本 2020年新刊セット 全6
理論社
8460円
913
9784652102428
ぼくがみつけた一日のたくさんの「うれしい」に出会える『きょうもうれしい』、47都道府県からデパートの催事場に連れてきたいいものたちのハートフルなものがたり『にっぽんいいものみてみて大会』など。楽しい絵本がいっぱいのセット。
理論社の創作児童文学 2020年新刊セット 全7
理論社
9100円
913
9784652102435
ピュアな心で成長していく子ねこの物語『ルビとしっぽの秘密』、富安陽子の低学年向け痛快絵童話『カラスてんぐのジェットくん』、気鋭の新人作家による白ウサギSF『イナバさん!』など。読み始めたらやめられない、珠玉の児童文学セット。
理論社のYA 2020年新刊セット 全6
理論社
8600円
913
9784652102442
芥川賞作家・伊藤たかみの久々のYA書き下ろし『ぼくらのセイキマツ』、角野栄子の新境地となる書き下ろし長編『境い目なしの世界』、児童文学作家・高楼方子の初の文芸作品となる『ゆゆのつづき』など。YA世代に贈る新刊セット。
くもんのナンセンス絵本 第2期 全6
あきびんご
くもん出版
7600円
913
9784774330808
2220年全宇宙から選手が集まりオリンピックが開催されるという空想オリンピック絵本の「宇宙オリンピック」、絵本界の名コンビが本領発揮のユーモアうんち絵本の「ぞうさんうんちしょうてんがい」、屋根裏ヤモリ探偵の事件解決を楽しく描いた「やねうらたんていモリー」、タヌキの島の不思議な出来事を描く「これなんなん?」、空から巨大ホットケーキが落ちてきて、さてどうするのか?「そらからぼふ~ん」、あきびんごの壮大なナンセンス絵本「ゴロゴロゴロゴロ」で楽しめます。
どんぐりむらシリーズ 既7
なかやみわ
学研プラス
8400円
913
9784058115350
人気の絵本作家・なかやみわの「どんぐりむら」シリーズ。楽しいイラストがいっぱいで、本を読む楽しさが味わえます。憧れの職業がある小学生にぴったり! いろいろな仕事の大変さや楽しさを、物語に共感しながら知ることができます。起承転結のある物語なので読み応えがあります。はじめてのひとり読みや朝読用にもおすすめです。
ちいさなちいさなポコポコえほんセット 既9
さかいさちえ
教育画劇
9000円
913
9784774631561
可愛いポコポコが色々な素敵な世界をご案内。ハチミツの家、お菓子の家、ふくろうの本屋さん、きりんの洋服屋、クッキー電車にフルーツマンション、ページをめくるのがワクワク楽しい、大人気の断面図絵本。最新作「ちいさなちいさなほしのあかり」
思わず胸がジーンとなる感動えほん 第1集 全9
教育画劇
10900円
913
9784774631363
リブロ絵本大賞「いちばんしあわせなおくりもの」、日本絵本賞受賞「ぼくがラーメンたべてるとき」など、心にひびく感動作ぞろいの絵本セットです。
柳家小三治監修 本格らくごえほん 既5冊セット 既5
柳家小三治
教育画劇
6500円
913
9784774631660
人間国宝・柳家小三治監修!落語の人気演目「粗忽長屋」「芝浜」「猫の皿」「死神」「千両蜜柑」が絵本になりました。絵本で読んでも面白い!木版画の味わいも豊かなシリーズです。
愛される名作えほん 全8
教育画劇
10100円
913
9784774631578
2020年度国語教科書に出てくる絵本「あのときすきになったよ」、ひらがなの国で絶望に仕える濁点の嘆きと悲しみを絶妙な言葉で表現した読み物絵本「ぜつぼうの濁点」など、心に残る感動の名作絵本集です。
えがおいっぱい!たべものいっぱい!えほん 全8
教育画劇
8500円
913
9784774631387
冷蔵庫の奥に忘れられてしまったチーズのお話「れいぞうこのおくのおく」、元気で可愛い湯気がたちのぼって、世界中があったかく見えてくるステキなえほん「ゆげゆげ~」、おでんの具たちのおしゃべりがエスカレート! 自慢合戦の行方はいかに!? 「にぎやかなおでん」など、笑顔がいっぱいの絵本集です。
教育画劇 2020年教科書掲載 創作よみものセット 全2
教育画劇
2300円
913
9784774631653
2020年度教科書改訂、光村図書・国語教科書掲載の創作よみものセット。「せかいでいちばんママがすき」2年生、「うさぎのなぞなぞ屋」3年生。
教育画劇 2020年 新刊絵本セット 全7
教育画劇
8150円
913
9784774631639
「リラックマ」でおなじみのコンドウアキが贈る『リーとスーのどこ?どこ?どこ?』、ピンチにあいながらも一生懸命走るおにぎりやおかずたち、思わず応援したくなる『はしれ!おべんとう』など、楽しい絵本が大集結!
教育画劇 2020年 新刊ユーモア絵本セット 全5
教育画劇
5900円
913
9784774631646
ガチャガチャを回すと、次々摩訶不思議な自然現象がおきる『きょだいなガチャガチャ』、視覚のフシギを楽しむ体験型ユーモア絵本『とおくにいるからだよ』など、教育画劇が自信を持ってお勧めするユーモア絵本集!!
朝読向 いわさき・ベストコレクション2020年版新刊セット(低学年) 全3
岩崎書店
2980円
913
9784265109722
大きい活字、ふりがな、豊富なイラストで贈る、低学年向けの読み物新刊セット。人気キャラクターのしずくちゃんが初の「ヒト型」になって登場する幼年童話や、女の子と近所のおばあちゃんの心の交流の物語など話題作が満載。はじめての一人読みを応援します。
波乱に満ちておもしろい! ストーリーで楽しむ伝記 全5
岩崎書店
7500円
913
9784265109593
波乱万丈な人生を送った人々を物語豊かに描く伝記シリーズ。子供たちにも親しみやすいイラストを盛り込み、ヤングアダルトでも人気のある作家たちが人物を生き生きと描きます。
岩崎書店えほん新刊セット2020年版〈日本のえほん〉 全15
深見春夫
岩崎書店
19500円
913
9784265109708
現代の子どもたちの生活、感性にぴったり合ったフレッシュな新刊絵本。今いちばん読んでほしい旬の作家のお話を集めました。友情、冒険、笑い、夢、バラエティに富んだテーマも魅力。
小説 弱虫ペダル 既3
渡辺 航
岩崎書店
2040円
913
9784265109609
大人気自転車競技マンガ「弱虫ペダル」が小説になった! 渡辺航先生の原作マンガがコマ風にたくさん入っているから、読書が苦手な子でも、マンガ感覚でどんどん読み進められます。ひたむきに努力する主人公に勇気をもらえる作品。子どもも、親・先生世代も楽しめます。
朝読向 いわさき・ベストコレクション2020年版新刊セット(高学年) 全10
清水温子
岩崎書店
13400円
913
9784265109746
友人関係、親子関係、様々な場面で考えを深める高学年に贈る新刊読み物。固太りの少年の悩める日常を描いた現代アメリカ思春期小説の傑作、発達障害を乗り越えてピアニストとしてデビューした少年の半世紀など、話題の作品満載。朝読にもピッタリです!
どうぶつえほん だーれ? どーする? 全5
穂高順也
岩崎書店
8000円
913
9784265109685
しっぽ、あくび、あし、くちばしで、なんの動物がわかるかな?身を守るとき、動物はどうするのかな?動物の姿をクローズアップした絵本シリーズ。1年生の国語の教科書に対応。動物の生態も巻末でわかりやすく解説しているので、発展教材として活用できます。
うらしまたろう
狩野富貴子
ひかりのくに
1280円
913.49
9784564018893
日本画を思わせる、趣のある漁村の風景や、鮮やかな竜宮城の世界が、青や緑といった言葉では表現しきれない多彩な色で描かれています。美しい風景の中に登場する太郎は頬はふっくらとし親しみやすい姿です。はじめて出会う浦島太郎に相応しい美しい絵本です。
京の絵本 全10
森 忠明
アートデイズ
18000円
913.6
9784900708600
梅原猛氏総監修のもと、一流の日本画家と児童文学の実力派が創ったロングセラー絵本シリーズ。絵を描いたのは、京都の日本画を代表する第一線の画家たちで、一場面一場面を一枚の絵画としても楽しめる美術絵本といえます。画家は、堀泰明、畠中光享、林潤一、下村良之介、竹内浩一氏などの10名。文章は、斉藤洋、舟崎克彦、太田治子、森忠明、岡田淳氏などの10名。
はせがわくんきらいや
長谷川集平
復刊ドットコム
1600円
913.6
9784835440583
はせがわ君は体が弱くて、足はひょろひょろ、いっしょにおったらしんどうてかなわんわ。主人公のはせがわ君と一緒に過ごす友達のいたわりの気持ちが、墨で流れるような強烈なタッチで描かれた衝撃作。
ともだちやもんな、ぼくら
くすのきしげのり
えほんの杜
1200円
913.6
9784904188118
なつやすみ。ラジオ体操の帰り道。ヒデトシ、マナブ、ぼくの三人はカブトムシをみつけた。ところが、その木は近所でも怖いと有名なカミナリじいさんの家の木だった! 逃げ遅れたヒデトシがカミナリじいさんにつかまっちゃった! ぼくたちどうしたらいいんだろう?
木のあかちゃんズ
いせひでこ
平凡社
800円
913.6
9784582835328
植物のあかちゃんたちは、とてもユニーク。いろんな形で風に乗って旅をし、やがて地上で芽吹きます。ハルニレ、ボダイジュ、ムクゲ…。子どもたちの未来に捧げる、いのちの輝きの絵本。
オニじゃないよおにぎりだよ
シゲタサヤカ
えほんの杜
1238円
913.6
9784904188149
おにぎり好きのオニたちが、人間が落としたおにぎりを食べて大ショック! 「 こんな不味いおにぎり食べてるなんて!」「本当のおにぎりの美味しさを教えてやる!」と、人里に降りて行ったオニたちに、なぜか人間たちは逃げていく…。オニたちが考えて取った行動とは!?
水の話
近藤等則
石風社
1300円
913.6
9784883442133
水は宇宙からやってきた。そして地球上の生命は全て水から生まれた――水にとってすべてのいのちはひとつのいのちに違いない。黒田征太郎と世界的トランぺッター近藤等則とのコラボレーションから生まれた、水と命の長い長い物語。
土の話
小泉武夫
石風社
1300円
913.6
9784883442256
「こりねでまだ放射能なんていじりまわしたらよ、今度こそ何もかも終わりだもんない」。醗酵学の小泉武夫と、魂のイラストレーター・黒田征太郎の強力コラボレーション。フクシマの土が阿武隈弁で人間文明を告発するイノチの絵本。
やさしいかいじゅう
ひさまつまゆこ
冨山房インターナショナル
1600円
913.6
9784905194620
まっくろいからだにぼさぼさのたてがみ。6本の足のかいじゅうは、さびしくくらしていました。まいにちまいにち泣きました。ある日、小さな木の芽が、かいじゅうに話しかけます……。ダイナミックな絵の新人作家のデビュー作。第58回高知県出版文化賞受賞作。
空中ブランコのりのキキ
別役 実
復刊ドットコム
1800円
913.6
9784835450742
サーカス界のトップスターの空中ブランコのりのキキは、自分にしかできない三回宙返りを、いつか他の誰かもやってしまうのではないかと思い…。「空中ブランコのりのキキ」を含む短編3編に加え、名作との呼び声高い長編「黒い郵便船」など、傑作作品を収録。
かまきりとしましまあおむし
澤口たまみ
農山漁村文化協会
1300円
913.6
9784540091148
ニンジンの花に住むカマキリのところに、10匹のシマシマアオムシが押しかけてきた。アオムシに葉や花を食べつくされたカマキリはしぶしぶヒマワリに移り住むがアオムシが気になって仕方がない。ある日、ニンジンの花を訪ねたカマキリは枯れ葉のようなものを見つけたが---。「虫の代弁者」を自認する澤口さんが、幼児向けの自然観察会などの経験を生かし、虫や生き物を擬人化するのではなく、自然界に出てくる生き物が「生き物としての領分」を守りつつ主人公になる、それでいて子どもが感情移入できる新しいタイプの物語絵本。
ええことするのは、ええもんや
くすのきしげのり
えほんの杜
1200円
913.6
9784904188309
下校中、車椅子が動かなくなって困っている人に出会ったマナブ。ちょっとそこまでと、車椅子を押してあげているうちに、道行くみんなに「立派やわ」「偉いわねぇ」と言われ、良い気分。…でも、ええことするのって感心されたり褒められたりするため?
わたしの木、こころの木
いせひでこ
平凡社
1500円
913.6
9784582836677
木にまつわる物語・絵本を描きつづける作家、いせひでこ。木と人とのまじわりを描いた珠玉の12編。木が放つ、いのちの輝きへの賛歌。
Bam and Kero's Sunday バムとケロのにちようび 英語版
島田ゆか
文溪堂
1500円
913.6
9784799901021
雨の日曜日。サッカーも砂遊びもできない。そんな日には、ちらかったへやをかたづけて、おかしを用意して、それから本を読もうと…。小さいときに馴染んだ絵本を今度は英語で読んでみよう!あの言葉はどう訳されるのか、日本語版との比較もおすすめです。
Bam and Kero's Frosty Morning バムとケロのさむいあさ 英語版
島田ゆか
文溪堂
1500円
913.6
9784799901045
さむい朝、なんとアヒルが池といっしょに凍っていたからさあ大変!小さいときに馴染んだ絵本を今度は英語で読んでみよう!あの言葉はどう訳されるのか、日本語版との比較もおすすめです。
りゆうがあります
ヨシタケシンスケ
PHP研究所
1300円
913.6
9784569784601
ハナをほじったり、びんぼうゆすりをしたり、ごはんをぼろぼろこぼしたり、ストローをかじったり……。こどもたちが、ついやってしまうくせ。それにはりゆうがあるんです。ヨシタケシンスケの親子で笑えるユーモア絵本。
アウスラさんのみつあみ道
スタシス・エイドリゲーヴィチュス
石風社
1500円
913.6
9784883442522
たくさんの生き物たちが穏やかに暮らす大地を、大きな嵐が襲います。バラバラになる生き物たち。そんな中、アウスラさんのみつあみがみんなの心を一つに編み上げて――リトアニアに生まれ、ポーランドを拠点に活動する画家の、幻想的でリアルな絵が見所です。
ま、いっか!
サトシン
えほんの杜
1400円
913.6
9784904188347
ある朝、テキトーさんは目覚まし時計の音で目をさましました。けれど、なぜだかもう遅刻の時間です。それでもテキトーさんは「ま、いっか!」。次から次へと失敗を繰り返すテキトーさん。「ま、いっか!」とやり過ごしていくうちに思いもよらない場所にたどり着いて…。
わすれものの森
岡田 淳&浦川良治
BL出版
1300円
913.6
9784776407218
ツトムは音楽会で吹く笛をなくしてしまう。放課後の教室で探していると、怪しい二人組が。なんと二人は、わすれものを集めて「わすれものの森」へと持ち去っていく人たち。笛を取りもどすために森へ連れていってくれと頼むツトムですが…。子どもたちにとても身近な「わすれもの」をテーマにした、わくわくドキドキの作品です。
ルルン=ナンダーのほし
やなせたかし
復刊ドットコム
1600円
913.6
9784835452340
空から落ちてきた星の子・ルルン=ナンダーと、心優しい少年との友情の物語。著者は「思いやりって、何だろう? 本当の愛って、何だろう?」と読者に問いかけます。時に厳しく、そして大きな愛情で私達を包む物語。アニメにもなった不朽の名作。
ふまんがあります
ヨシタケシンスケ
PHP研究所
1300円
913.6
9784569785028
どうして、こどもだけはやくねなくちゃいけないの? どうしておとうとがわるいのに、わたしばっかりがおこられるの? おとなってズルいんじゃない!? おとなにちゃんともんくをいって、ずるいのをやめてもらおう! ヨシタケシンスケのユーモア絵本。
もう ぬげない
ヨシタケシンスケ
ブロンズ新社
980円
913.6
9784893096098
ふくがひっかかってぬげなくなって、もう どのくらいたったのかしら。このままずっとぬげなかったらどうしよう。このままおとなになるのかな。ぬがないまま、工夫しながら生きる?あれこれ考えるうち、だんだんおなかがさむくなってきて・・・。
魔女の宅急便 特別版 キキに出会った人びと
角野栄子
福音館書店
1300円
913.6
9784834082364
おソノさん、コリコ町長、ヨモギさん…「魔女の宅急便」シリーズに登場する多彩な脇役たちが語る、物語の裏の物語。それぞれの人生を彩る不思議と魔法、そしてキキの面影。
やさいのがっこう とまとちゃんのたびだち
なかやみわ
白泉社
1200円
913.6
9784592761969
やさいのこどもたちが、おいしいやさいになるために通う「やさいのがっこう」。ごうかくシールを貼ってもらう日を目指してがんばるとまとちゃんと、その仲間たちの、かわいい活躍を描いた絵本です。
ぼくのにいちゃん すごいやろ!
くすのきしげのり
えほんの杜
1200円
913.6
9784904188422
ヒデトシの兄ちゃんは、ちびっこで、なきむしで、えばりんぼう。ヒデトシはそんな兄ちゃんを大好きだけれど、情けなくもあり…。ある日、みんなで釣りに出かけたところ、大ピンチに見舞われて…。兄ちゃんは弟たちを助けられるのか!?
漫画版【文語】たけくらべ
樋口一葉
武蔵野大学出版会
2500円
913.6
9784903281308
樋口一葉の『たけくらべ』の原文(文語)を漫画のフキダシに収めて、漫画を読み進めることで内容がわかるような構成になっています。フキダシ内の現代語訳や、オリジナルの原文も紹介しています。
のぞいてみると
しまだともみ
東京書店
1400円
913.6
9784885743313
おかし工場の窓から見えるキャンディーの正体は? 竹林にある病院の窓から見える動物の正体は? など、さまざまなシチュエーションから展開するのぞいてびっくり楽しい穴あきしかけ絵本。窓から見える絵と開いた時に見えるギャップが子どもの好奇心・想像力を刺激します。プレゼントにもぴったり! 親子で楽しめる1冊です。
なつみはなんにでもなれる
ヨシタケシンスケ
PHP研究所
1000円
913.6
9784569786063
なつみはね、すごくいいことおもいついたよ。なつみがなにかのマネをして、それをおかあさんがあてるゲームだよ! コレ、なーんだ!? 大人気のヨシタケシンスケがおくる、くりかえしが楽しいまねっこ絵本! ほのぼのとした親子のやりとりも見どころです。
Bam and Kero Go Flying バムとケロのそらのたび英語版
島田ゆか
文溪堂
1500円
913.6
9784799901038
月曜日の朝、おじいちゃんから山のようなこづつみがとどいた。中身は組み立て式ひこうき。ひこうきにのって、おじいちゃんの誕生日のお祝いに出かけますが…。あの言葉はどう訳されるのか、日本語版との比較もおすすめです。
たべもののおはなしセット 全10
講談社
12000円
913.6
9784069409790
子どもたちが大好きなおいしい食べ物が登場する創作童話を、10人の豪華執筆陣が書きおろしました。身近なテーマで、上質なイラストもいっぱい。読書に慣れていない子でも手に取りやすい、低学年向け童話シリーズです。
やさいのがっこう ピーマンくんゆめをみる
なかやみわ
白泉社
1200円
913.6
9784592762058
「やさいのがっこう」では、なすびせんせいがおいしい野菜になるための大切なお話をしてくれます。でも、マイペースなピーマンくんはいつも遅刻や居眠りばかり。
ぼくのつくりかた
たけうちちひろ
出版ワークス
1600円
913.6
9784907108038
ぽこん、ぷすっ、びょーん、音があふれる迷路のような工場。あか、あお、きいろ、みどり…色とりどりの材料を運んでいくと…? カラフルな動物のできあがり! リズミカルな言葉と美しい絵柄を楽しむ、切り絵絵本。2016年ボローニャ国際絵本原画展入選作。
青の王
廣嶋玲子
東京創元社
1800円
913.6
9784488027711
砂漠に咲く奇跡の都ナルマーン。ナルマーン王は神に選ばれ、魔族を操る力を持つという……。その都に住む孤児の少年ハルーンは、奇妙な塔に閉じ込められた少女を助ける。だが彼らのあとを、魔族が、そしてナルマーン軍が追いかけてきた。傑作魔法ファンタジイ。
ぼく、ちきゅうかんさつたい
松本聰美
出版ワークス
1400円
913.6
9784907108045
トモヤは、おじいちゃんと「ちきゅうかんさつたい」ごっこをしている。まわりのものをかんさつして、小さな発見をわかちあうよろこびは、ふたりの心をあたたかくつなぎ、トモヤの成長をみちびいていく。『センス・オブ・ワンダー』の上遠恵子さん推薦。
キキとジジ 魔女の宅急便 特別編その2
角野栄子
福音館書店
1200円
913.6
9784834083385
魔女の娘キキの誕生、そして10歳の女の子に成長していくようすを、黒猫の相棒ジジとの関わりを中心に描きます。〈魔女の宅急便〉スピンオフ・シリーズの2作目。
つまんない つまんない
ヨシタケシンスケ
白泉社
1300円
913.6
9784592762102
子どもがよく口にする言葉「つまんない」。「せかいいちつまんないゆうえんち」って? 男の子の頭に浮かぶ「つまんない」の謎をどんどん掘り下げていくと、実は面白い? ユニークな発想から生まれた面白さ満点の「つまんない」絵本!
あこがれのチュチュ
カトウシンジ
出版ワークス
1600円
913.6
9784907108076
バレリーナを夢みる少女、まるかの不思議体験物語。一緒に発表会に出たいまるかは、発表会前夜に家を抜け出すおねえちゃんを追いかけます。そこでは、コッペリア、白鳥、くるみ割り人形が踊っていて…。 実際の舞台を見るような観音開きのしかけ付き。
星の子
今村夏子
朝日新聞出版
1400円
913.6
9784022514745
主人公・林ちひろは中学3年生。出生直後から病弱だったちひろを救いたい一心で、両親は「あやしい宗教」にのめり込んでいき、その信仰は少しずつ家族を崩壊させてゆく。前作『あひる』が芥川賞候補となり、今作も同賞候補に推された。いまもっとも新作が待望される小説家による静かな衝撃作。
カノンとタクト
山田和明
出版ワークス
1600円
913.6
9784907108106
湖を隔てて住む、うさぎのカノンとくまのタクト。ある日、ふたりは互いの奏でるピアノとギターの音色で交流し始めます。はじめは「ちょうしはずれ」「へんてこ」とけなし合っていたふたりに、舞い降りた奇跡とは…。 2018年ボローニャ国際絵本原画展入選作。
花あかりともして
服部千春
出版ワークス
1400円
913.6
9784907108083
12歳のわたしが、70年の時をこえる不思議な夢で出会ったのは、出征する父と、その帰りを待つ家族の歴史。花禁止令や京都空襲など、いまだ知られざる史実に光をあてた物語を 人気児童文学作家がみずみずしい感性で、現代の読者たちにおくります。
キダマッチ先生!1 先生 かんじゃに のまれる
今井恭子
BL出版
1300円
913.6
9784776408147
カエルのキダマッチ先生は、どんな病気やけがでもあっというまに治してくれるという、評判の名医です。今日も、最初の患者がやってきて…。キダマッチ先生と患者たちのやりとりが楽しい作品。生き生きと描かれた絵も魅力です。絵本から読みものへの移行期にぴったりです。
こねて のばして
ヨシタケシンスケ
ブロンズ新社
980円
913.6
9784893096371
♪こねてのばしてまたこねて、たたいてゆらしてころがして?? ヨシタケワールド全開の、やさしくてゆるりとした1冊。読み聞かせにピッタリのスキンシップ絵本。
ぼくのさがしもの
たけうちちひろ
出版ワークス
1600円
913.6
9784907108120
主人公のロボットは、ある大切なものをなくしてしまい、家の中、遊園地、図書館…と、探しまわりますが、どこにも見つかりません。一体どこに? モノトーンの切り絵が、物語の世界観をいっそう引き立てます。2015年ボローニャ国際絵本原画展入選作。
ありがとうございます
塚本やすし
冨山房インターナショナル
1600円
913.6
9784866000428
朝、起きてから、眠りにつくまで、出会ったことや、したことのすべてに、「ありがとうございます」と言ってみよう。とても、気持ちがよくなりますよ。くり返し、くり返し、全編ひらがなで書かれた楽しい絵本です。
まほうの絵本屋さん
小手鞠るい
出版ワークス
1600円
913.6
9784907108144
ふくろうの声にみちびかれて森をぬけると、そこは 、ふしぎなお店。くろねこの店員さんがえらんでくれた絵本の中は、夢みた世界がひろがっていました。ボローニャ国際児童図書賞受賞作家と新進気鋭のイラストレーターが贈る、待望の新作絵本。
さよなら、おばけ団地
藤重ヒカル
福音館書店
1400円
913.6
9784834083835
結衣たちの住む古い団地には、ちょっと怖いうわさ話があります。実はおばけでもゆうれいでもない、そのふしぎな真相とは……。
ポケットいっぱい
カトウシンジ
出版ワークス
1600円
913.6
9784907108182
おてんばな女の子、はなちゃんのポケットはお気に入りのぬいぐるみでいっぱい。でも、そのぬいぐるみ達には、はなちゃんの知らない秘密があります。国内外で活躍する人気雑貨デザイナー、カトウシンジが贈る、かわいくて楽しいエピソード満載のほのぼの絵本。
邪馬台戦記Ⅰ 闇の牛王
東郷 隆
静山社
1600円
913.6
9784863894044
弥生時代後期の日本を舞台に、ひとりの少年の冒険と成長を描きながら、歴史の謎にも迫る冒険ファンタジー。
キダマッチ先生! 2 先生 かんじゃを 食べちゃった!?
今井恭子
BL出版
1300円
913.6
9784776408468
今日もキダマッチ先生の診察室には、つばさの破れたコウモリや、しもやけのキリギリス、しっぽの先が凍傷になってしまったトカゲなど、たくさんの動物たちがやってきて先生は大忙し。夜遅くまで診察で、なかなか眠ることができませんが…。動物たちが遊び心いっぱいに描かれたユーモラスな作品。
やさいのがっこう とうもろこしちゃんのながいかみ
なかやみわ
白泉社
1200円
913.6
9784592762249
大好評シリーズ3弾は、ながーい髪がチャーミングだけど、ちょっぴり不便でなやんでいるとうもろこしちゃんを、やさしい友だちが手伝ってあげる友情のお話です。
奇譚ルーム
はやみねかおる
朝日新聞出版
980円
913.6
9784023316591
「都会のトム&ソーヤ」シリーズや「名探偵夢水清志郎」シリーズのベストセラー作家、はやみねかおるがヤングアダルト向けに書き下ろしたミステリー。SNSの仮想空間で繰り広げられる殺人ゲームの行方は?
ぼくぱぐ
かなざわまゆこ
出版ワークス
1600円
913.6
9784907108168
「誰か(何か)を思いやることの大切さ」を伝える愛の物語。主人公のぱぐは、人にかわいがられている飼い犬を見て、その首輪に憧れを抱きます。首輪を求めて、さまよい、ぱぐが最後にみつけたものとは!? 繊細な絵と心温まる物語で感動を届けます。
南総里見八犬伝 1 結城合戦始末
松尾清貴
静山社
1500円
913.6
9784863894181
時は室町時代。京都と鎌倉のあいだに起こった戦乱の中で、頭角をあらわした里見義実は、安房国北部の領主になった。しかし、南部の領主に城を攻められ、窮地に陥る。義実は、飼い犬の八房に「敵将の首を獲ったら、娘の伏姫をお前にやる」と言う・・・。ご存知、滝沢馬琴の長編伝記小説を忠実に再現しながら、現代のことばで読みやすく小説化しています。
マネキンさんがきた
村中李衣
BL出版
1300円
913.6
9784776408567
川でマネキン人形の頭部を拾ったサトシとトオル。先生をびっくりさせようと学校に持って行きました。その後、処理に困った二人はマネキンを教室に。当然クラスは大騒ぎ。でもこのあとどうしたらいいの?と会議になり「マネキンさん」と名づけて、クラスの一員として迎えることに。本当の出来事をもとにしたクラスみんなの成長物語。
クマと少年
あべ弘士
ブロンズ新社
1500円
913.6
9784893096319
北海道旭川市で生まれ育ち、アイヌの人たちの生活を間近で感じてきた著者が、絵本作家として40年思いをめぐらせてきた本作。描かれるアイヌの世界観は、私たちが他者の命と密接にかかわりながら生きていることを気づかせてくれます。
KOKORO
夏目漱石
国書刊行会
2000円
913.6
9784336062512
開戦間近の昭和16年に刊行された近藤いね子英訳の夏目漱石作『こゝろ』が新装版としてよみがえる。英語訳での夏目漱石の世界に興味を持たれる読者におすすめしたい一冊です。
ウシクルナ!
陣崎草子
光村図書出版
950円
913.6
9784813800491
ぼくは四葉四郎。小学4年生。クリスマスに、神様にプレゼントのお願いをしたんだけど、そこに現れたのは、サンタクロース・・・ではなく、なんと関西弁を話す“おっさんウシ”だった!!
おしっこちょっぴりもれたろう
ヨシタケシンスケ
PHP研究所
1000円
913.6
9784569787787
ぼくは、おしっこをするまえかしたあとにちょっぴりもれちゃうから、いつもお母さんにおこられる。いいじゃないか。ちょっぴりなんだから。ズボンをはいたらわかんないんだから。しばらくするとかわくんだから。子どもの悩みがちょっぴり軽くなる!? ヨシタケシンスケのユーモア絵本。
ディス・イズ・ザ・デイ
津村記久子
朝日新聞出版
1600円
913.6
9784022515483
職場の人間関係に悩む会社員、十数年ぶりに再会した祖母と孫、憧れの先輩に近づきたい男子高校生・・・サッカー2部リーグ今季最終節の「その日」を通して、ごく平凡な人たちのかけがえのない喜びを描く連作小説。
いいから いいから 5
長谷川義史
絵本館
1300円
913.6
9784871103749
この宇宙人、大阪弁だけでなく、たこやきやくのもうまい。さあ、おじいちゃんは・・・。
凸凹あいうえおの手紙
別所芳子
くもん出版
1400円
913.6
9784774327501
夏目大地くんは、目の不自由な佐山若菜さんと出会って、点字ばかりではなく大切なことを学んでいきます。大地くんは「どうして、佐山さんに声をかける勇気がないんだろう」と自己嫌悪におちいります。しかし、亡くなった桜ばあちゃんと佐山さんを重ねあわせると…。
ゆっくりおやすみ、樹の下で
高橋源一郎
朝日新聞出版
1300円
913.6
9784022515537
赤の部屋には何があるの?なぜ止まっていた時計が突然動き出した?緑の部屋にある肖像画はいったい誰?高橋源一郎がはじめて書いた「児童文学」。夏休み、さるすべりの館の扉が開き、昔が姿を現す。昔は生きているのです、昔からもいまもこれからも。
魔女のレッスンはじめます
長井るり子
出版ワークス
1400円
913.6
9784907108212
夏休みに親友の由紀といっしょに、魔女修行をすることになったつばさ。心をうつくしく、からだをすこやかに、花の声をきいて、ふしぎな森の夢をみると…。 あなただけの魔法が、きっとみつかる物語。巻末に魔女のレシピ「おひさまの飲みかた」ついてます!
おうさまがかえってくる100びょうまえ!
柏原佳世子
えほんの杜
1400円
913.6
9784904188507
王様が外出したある日、3人の家来たちは王様の部屋で散らかし放題、やりたい放題。豪華で広い部屋で遊ぶのって楽しい?。ところが突然、王様がお城に帰ってきちゃったから、さぁ?大変! 「王様が帰ってくるぞ―。帰ってくるまで…あと100秒だ。100秒で部屋を片付けろ!」
給食アンサンブル
如月かずさ
光村図書出版
950円
913.6
9784813800781
6人の中学生たちの揺れる心が、給食をきっかけに変わっていく。やさしく胸に響くアンサンブルストーリー。
あさって町のフミオくん
昼田弥子
ブロンズ新社
1300円
913.6
9784893096494
小学3年生のフミオくんの町は、どこかへん。買い物にいったらシマウマの子どもと間違われたり、がいこつのおじさんとプールへ行ったり、「おまえの足にぴったりだ!」と言う運動靴に出会ったり・・・フミオくんの日常はへんてこであふれてる!
あかずきんちゃん
カトウシンジ
出版ワークス
1600円
913.6
9784907108243
誰もが知ってるあかずきんちゃんのお話を、いままでにない斬新なエピソードで綴るファンタジー絵本。あかずきんちゃんとオオカミのこどもの心理描写をユーモアたっぷりの表現で描いています。まるで西欧の絵画のようなイラストによる場面構成も必見です。
イーストンと音楽会
巣山ひろみ
出版ワークス
1450円
913.6
9784907108267
森が色づく秋、みんなが楽しみにしている音楽会の日がやってきます。音楽家見習いのトトを、イーストンは魔法のパンではげましますが…。心もふくらむ読みごたえで、絵本から童話へのステップアップに! 「秋味こっくり、くりのクリームパン」レシピつき。
キダマッチ先生!3 先生 手紙を かく
今井恭子
BL出版
1300円
913.6
9784776408680
カエルのお医者さん、キダマッチ先生のもとには、今日も患者さんがひっきりなしに訪れます。耳の中から音がするという野ウサギのばあさんに、足にとげがささった子ヤギなど。夜になり、町へ遊びに行ったきり帰ってこない奥さんに手紙を書こうとする先生ですが…。ユーモアたっぷりのたのしいお話と、美しい絵が魅力の絵本です。
白の王
廣嶋玲子
東京創元社
2000円
913.6
9784488027896
世界にひとつしかない宝石を守るさすらいの青年タスランと孤児の少女アイシャ。二人の旅の行く手に待つのは、面の襲撃者、異形の群、そして死を商う黒の都の恐るべき魔の手だった……。不思議な宝石、緑の琥珀の正体は? 『青の王』に続く、シリーズ第二弾。
探偵は教室にいない
川澄浩平
東京創元社
1500円
913.6
9784488025595
わたし、海砂真史には、ちょっと変わった幼馴染みがいる――札幌の中学校に通う少女・真史が日々のなかで出会う、ささやかだけど、とても大切な謎。青春ミステリの新たな書き手の登場に選考委員が満場一致で推した連作ミステリ。第二十八回鮎川哲也賞受賞作。
14歳、明日の時間割
鈴木るりか
小学館
1300円
913.6
9784093865241
デビュー作「さよなら、田中さん」で世間を騒然とさせた中学生作家・鈴木るりかの第2弾書き下ろし小説。舞台は中学校。時間割に見立てた7編の短編で鮮やかに現代の苦悩、笑い、絆、友情、想いを描く青春群像小説。
ぼくは風船爆弾
高橋光子
潮出版社
926円
913.6
9784267021589
太平洋戦争末期、日本では女学生たちを動員し、ある兵器の製造が秘密裏に進められていた。「ほくと号」と名付けられたぼくは、アメリカ本土を攻撃するための「風船爆弾」だった。
クルルちゃんとコロロちゃん
松本聰美
出版ワークス
1300円
913.6
9784907108281
背が高くて元気なクルルちゃんと、ころりとかわいいコロロちゃん。手と手を合わせると、ぴったり30センチがはかれます。いろんなものの長さをいっしょにはかったら、なかよしになれるかな? 1冊まるごと「はかる」楽しさがいっぱいの、算数も学べる童話。
それしか ないわけ ないでしょう
ヨシタケシンスケ
白泉社
1300円
913.6
9784592762379
大人になったときに未来に待っているのは、大変なことばかり。おにいちゃんはそう言うけど、それって本当? それしかないわけないでしょう! 考え方ひとつで楽しい未来がたくさん見えてくるはず。未来に不安を抱える全ての人たちに読んでほしい、ヨシタケ式「かんがえる絵本」登場!
こごろうくんと消えた時間
林原玉枝
冨山房インターナショナル
1600円
913.6
9784866000558
2017年毎日新聞地方版連載の創作読み物。イタチのこごろうくんのなんでも おなやみそうだんしょに、「時間がなくなったので、さがしてほしい」という王さまからの手紙が届く。さて、こごろうくんは、なくなった「時間」をみつけだせるでしょうか。
母と子のメルヘン ショパンの鍵
野里征彦
本の泉社
1600円
913.6
9784780719109
東日本大地震で甚大な被害を被った陸前高田出身、大船渡在住の著者が、実体験の中で生み出した母と子への応援メッセージ。「津波にのまれ、ガレキに沈み、多くの命が奪われたけれど、笑えばわらい、歌えばうたい、生きるいのちをつなげてくれる」
窓をあけて、私の詩をきいて
名木田恵子
出版ワークス
1500円
913.6
9784907108304
主人公・水鳥(みどり)には二人の大切な幼馴染がいる。水鳥はふたつの秘密を抱えている。ひとつは、詩を書いていること。もうひとつは、同性に特別な感情を抱いていること。相手を想えばこそ言葉にできない切なさを鮮やかに描く、永遠・普遍の恋物語。
やまがあるいたよ
長 新太
亜紀書房
1400円
913.6
9784750515694
タヌキのオジサンが さんぽをしている。オジサンは、この やまに すんでいる。やまの なまえはポンポコやまと いうんだよ。長新太幻の絵本・復刻第2弾!
まめとすみとわら
せなけいこ
廣済堂あかつき
1100円
913.6
9784908255939
むかしむかしあるところで、まめをにていました。すると、ひとつぶのまめが、ぴょーんと、とびだしました。それを見て、おなべの下の火の中から、いっぽんのわらとすみがひとかけ、とびだしてきました。「おーい、どこへいくの?」「ぼくもつれていってよー」と、わらとすみがいうと、まめは「そうだ、みんなでたびにでよう」といったのです……。どうしてそら豆に黒いスジがあるのかを語る、よく知られた由来ばなしの民話絵本。
邪馬台戦記Ⅱ 狗奴王の野望
東郷 隆
静山社
1700円
913.6
9784863894983
新たな貿易の道を求め東に向かったナカツクニ(邪馬台国)の船団は、海霧に姿を隠した巨人に襲われ、打ちしずめられたという……。はたして東の巨人の正体とは?
世界の真ん中の木 愛蔵版
二木真希子
復刊ドットコム
2500円
913.6
9784835456355
世界の真ん中にあるという1本の大きな木の根元に住んでいる少女・シシ。ある日、空を舞う金色の鳥をみかけ「全てを知るという伝説の鳥」だと信じたシシは金色の鳥をさがしに、その大きな木に登ることを決意する。独特の透明感あふれる絵と文で綴る絵物語。
少女探偵月原美音2 塾の帝王と神秘の王冠
横山 佳
BL出版
1500円
913.6
9784776408406
小さな学習塾からスタートし、いまや巨大塾となった原白塾。その塾長は、塾の帝王と呼ばれ、『グローバル社会を生きぬく力』をモットーに次々と新しい事業を展開していた。その塾長のもとに、怪盗ジェントから犯行予告がきた! ジェントがねらうお宝とは?
アリスのさくらんぼ やなせメルヘン
やなせたかし
復刊ドットコム
1800円
913.6
9784835456324
売れない漫画家が、アンパンマンと出会い、貧困に苦しむ人に自分の顔を与え続ける彼の生きざまにふれ、アンパンマンのことを描きつづけるという決意を著した、やなせ作品の中でも最重要作品と言われる「飛べ!アンパンマン」を含む7つの短編童話集。
グリーズランド 1 消された記憶
黒野伸一
静山社
1200円
913.6
9784863894969
あらゆるものが灰色の世界で、記憶を失い、襲い掛かる獣からなんとか生き延びる少女。思い出したことは日本からきたこと、母親の行方を追っていたことだけ。貧困、差別、犯罪、戦争などがはびこる過酷な世界を旅する異世界ファンタジー!
ルルとララのおかしやさんシリーズ 既25
岩崎書店
25200円
913.6
9784265109395
モグモグのおかしやさん
カトウシンジ
出版ワークス
1600円
913.6
9784907108335
クマのモグモグが店主を務める「お菓子を売らないお菓子屋さん」が舞台。ある日、お客さんのリクエストでマフィンを焼き始めると、どんどん膨らんでモグモグも周りのみんなも大慌て! 家から飛び出した巨大なマフィンと、追いかけるモグモグたちの行方は?
羊の告解
いとうみく
静山社
1300円
913.6
9784863895034
いつもと変わらない朝、涼平の父親が殺人容疑で逮捕された。母と幼い弟と共に引っ越すが、涼平は新しい生活に馴染めない。そしてある日、クラスのいじめを目にし、感情を爆発させてしまう・・・。
どうぶつのかぞく セット 全8
講談社
9600円
913.6
9784069488085
一流童話作家陣が書き下ろし、動物学者今泉忠明先生の監修した、動物の子育てやひとり立ちのお話のシリーズ。子どもに人気の動物達の家族愛や自然を生き抜く厳しさ、命の尊さを、お話を通じて楽しみながら学べる。上質な挿絵と巻末のコラムも充実。
海の見える丘 あなたの未来へ贈る5つの物語
くすのきしげのり
星の環会
1300円
913.6
9784892945892
「生き方に関わるたいせつなもの」を物語る5つの作品を集めた短編集。文字のみで作られたシンプルな物語。読み手の想像する力で完成される本。児童文学作家くすのきしげのり氏が新しい文学のスタイルに挑戦した、新しい時代にふさわしい絵のない絵本。
スターツ出版文庫『この1冊が、わたしを変える。』超BESTセット 第1版 全10
スターツ出版
6000円
913.6
9784813706267
小説はときに読者の人生に大きな影響を与えます。スターツ出版文庫はそういう小説の持っている力をひとつひとつの本に込めています。いつまでも読めるような作品だけを集めた文庫シリーズです。
DJ YOYO
おおなり修司
絵本館
1300円
913.6
9784871104173
♪ YOYO ! もうおきろYO !♪ はやくおきないと、ちこくするYO !♪ そうやって、いつもねすごすんだYO !ねむくてなかなか起きられない朝、あなたのまくらもとにもDJ YOYO(ディージェイヨーヨー)が、現れるかもYO !
あのこのたからもの
種村有希子
ブロンズ新社
1300円
913.6
9784893096593
友だちとけんかして、泣きながら帰ってきたはなちゃん。かなしくて洋服だんすに入ったら、知らない女の子が! 不思議なその子も、友だちとけんかしてきたばかり。本当の気持ちを話すうち、やっぱり友だちのことが大好きだと気づくふたり……。仲なおりする勇気をくれたのは、時をこえた宝物!
南総里見八犬伝2 犬士と非犬士
松尾清貴
静山社
1500円
913.6
9784863895133
芳流閣の屋上から墜落した犬塚信乃と犬飼見八は、江戸湾をのぞむ行徳村に流れ着いた。そこで力自慢の大男、犬田小文吾との運命的な出会いが待っていた・・・。犬士たちの活躍と、その陰に隠された、犬士になれなかった者たちの思いが描かれる第2巻。
落語少年サダキチ(さん)
田中啓文
福音館書店
1400円
913.6
9784834084603
小学生漫才コンビ「カピバラ兄弟」との落語対漫才の勝負に挑む忠志。勝負の行方は? そして謎の女性「ペン子」とは? 爆笑と感動を約束する、時をかける落語少年第三弾!
なまえのないねこ
竹下文子
小峰書店
1500円
913.6
9784338261333
まちで暮らすひとりぼっちの猫は、靴屋や本屋などの猫がもつ「名前」に憧れている。お寺の猫に「自分で名前をつければいい」と言われ、名前を探すことに。猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは……?
とりあえずごめんなさい
五味太郎
絵本館
1300円
913.6
9784871104180
とりあえず「ごめんなさい」と言ってしまう絶妙なシチュエーションが盛りだくさん!どんなことでも、とりあえずあやまっておく。それ、大事!
ひをふくやまとあおいぬま
安藤美紀夫
子どもの未来社
1500円
913.6
9784864121552
いつも怒っている らんぼうな山 ピンネシル いつもやさしい 青くすんだ沼 ピルカトー 山は沼に結婚を申しこみ、断られると火をふきだします。焼けただれた大地を元にもどすために、ピルカトーと魚たちは長い年月をかけて澄んだ水玉をひとつひとつ集めはじめます。
におい山脈
椋 鳩十
復刊ドットコム
2200円
913.6
9784835456508
人間による自然破壊で住処を失った動物たちは、ゴミを集めて山を作り、移り住むことに。人間は次々にゴミを捨て巨大な山脈が出来あがる。そこから吹く風の臭いときたら…。人間の愚かさとその結果起きた地球の変化を、おもしろくも辛辣に描いた物語。
ほたるとばらの花
関 英雄
ひかりのくに
1280円
913.6
9784564018862
弱っていたほたるに、美しい白いばらの花が手を差し伸べ、ほたるはもう一度生きる力を取り戻します。「だいじょうぶ。あなたなら きっと できる」自分を信じて、踏み出す勇気を持てたのです。命の大切さを伝え、また諦めかけた心を励ましてくれるお話。
マタタビ町は猫びより
田丸雅智
辰巳出版
1300円
913.6
9784777822645
マタタビ町を、今日も不思議な猫がゆく―。現代ショートショートの第一人者が、1話5分で楽しく読める猫にまつわる不思議な世界15作品「猫ポリス」、「目覚まし猫」、「猫のシアター」などを執筆。人気イラストレーターねこまき氏のイラストも掲載。
しろちゃんとはりちゃん なつのいちにち
たしろちさと
ひかりのくに
1280円
913.6
9784564018855
最後の1本になったアイスをめぐって大げんか。でも一人で遊んでもつまらなくって互いを探しますがすれ違いでなかなか出会えず…。いろいろな心の葛藤を経て仲直りをする、その過程で心配の妄想が止まらなくなるのが滑稽な、うさぎとはりねずみの物語。
ころべばいいのに
ヨシタケシンスケ
ブロンズ新社
1400円
913.6
9784893096609
「イヤな気持ちって、自分じゃどうしようもない。そんなときはね……!」イライラ、もやもやしたらどうする? 子どもも大人も共感すること、間違いなし! ヨシタケ流こころの処方箋。
戦慄疾走の3分ストーリー 気づかなければよかった恐ろしい話
結木 礼
東京書店
1000円
913.6
9784885742958
「毎日しているラインの相手、実はひと月も前に・・・」「事故に合うのは、みんなこの前一緒に写真をとったメンバー・・・」気がついてしまったがゆえに、「あれ?」「次は?」「どうして?」と謎が謎を呼び、恐怖となってかけめぐります。全73話(?)収録。
ねこになりたい
山口哲司
出版ワークス
1800円
913.6
9784907108373
ある朝、起きてみたら“僕”は猫になっていた。奇妙な扉を抜けると、そこには四季折々の風景が広がっている。レンゲ畑に山桜、夏の海の景色。突然現れた1匹の白猫に誘われ、向かった先には。絵は綿麻布に手染した「手染絵」の技法でどこか懐かしい。
まほうの絵本屋さん ようこそ海へ
小手鞠るい
出版ワークス
1600円
913.6
9784907108397
なかよしだった犬のマリンに会いたいぼくは、砂浜でふしぎな足跡を辿るうちに、絵本屋さんを見つけます。くじらの絵本をえらぶと、しろねこさんの読みきかせで絵本の中へ。思い出の海で、待っていたのは。小手鞠るい待望の2作目。絵はえがしらみちこ。
森のゲオルグ
ノーブスミー
出版ワークス
1800円
913.6
9784907108380
ハンディキャップを持ったとても小さな妖精・ゲオルグが自身を肯定的に捉え、内面性を磨いていく冒険物語。全編をとおし「素直」「情愛」「力」の尊さをストレートに描いている。親子の触れ合いの場や読み聞かせの場に最適な「情育絵本」です。
八月のひかり
中島信子
汐文社
1400円
913.6
9784811326061
八月、夏休み。五年生の美貴は、働くお母さんのかわりに料理や洗たくをして、毎日を家ですごしていた。美貴には、夏休みに遊ぶような仲良しの友達はいない。学校でも、だれとも友達になりたくないと思っていた。それには理由があって……。
カザアナ
森 絵都
朝日新聞出版
1700円
913.6
9784022516145
国の規制が増し監視ドローン飛び交う息苦しい社会で、負けじとタフに生きる母・姉・弟の入谷ファミリー。一家は不思議な力を持つ"カザアナ"と出会い、人々を笑顔にするささやかな奇跡を起こしていく。読めば心のびやか、興奮とサプライズに満ちた、心弾むエンターテインメント!
10ぴきのおばけの たんじょうび
にしかわおさむ
ひかりのくに
1200円
913.6
9784564018879
「おばけの たんじょうびは いつ?」「おたんじょうびの ケーキは いつ たべられるの?」気になった10ぴきのおばけ達は色々な人に聞きに行きますが…。果たしておばけたちの誕生日はわかるのでしょうか。健気で愛らしい10ぴきのおばけの、心温まるお話。
ドクルジン
ミロコマチコ
亜紀書房
1800円
913.6
9784750515960
生き物たちが、山が、海が、動き出す。ミロコマチコが創造する、プリミティブ&サイケデリックな神話的新境地!亜紀書房えほんシリーズ〈あき箱〉第1弾!
こどもしょくどう
足立 紳
汐文社
1400円
913.6
9784811326085
車の中で寝泊まりし、行方不明の親を待ち続ける姉妹……。おずおずと手を差し伸べる主人公……。豊かに見える日本社会のひずみを受け、満足に食事をとることのできない子どもたちがいる。苦しい状況の中にも光を見つけ、前を向いて歩き出す子どもたちと支援者たちをえがく。
ネッシーはいることにする
長薗安浩
ゴブリン書房
1500円
913.6
9784902257380
野球部の地区予選敗退。詩人・村田周平の三回忌法要の知らせ。ベトナムに単身赴任中のお父さんからのメール。幼なじみの思いがけない告白……。いつものように生きているこの時にも、自分の知らない世界は確実に動いているという事実に胸がざわつき、僕の中学最後の夏休みがはじまった。
冒険考古学 失われた世界への時間旅行
堤 隆
新泉社
1800円
913.6
9784787719188
考古ボーイの13歳・加藤隼人は、ふとしたきっかけから失われた世界へ旅をする。最初の旅では旧石器人のマークと出会い、超ワイルドな原始生活を体験。現代に戻ってきた隼人は遺跡発掘のチャンスを得て、考古学の魅力に引き込まれていく。次の縄文時代へのタイムトラベルでは、さらなる試練が隼人を待ち受けているが……。
どっち?
まつおかたつひで
ハッピーオウル社
1400円
913.6
9784902528664
ドライブしていたかえるちゃん、2匹のダンゴムシさんに会いました。「女の子には黄色の模様があるけれど、男の子は真っ黒」なんだって。かえるちゃん、こんちゅうの男の子と女の子のちがいを知りたくなりました。
大型絵本 どんぐりむらのぱんやさん
なかやみわ
学研プラス
9800円
913.6
9784052050503
どんぐりむらのぱんやさんは、おいしいパンがいっぱいの人気店。パパとママは新しいパンを作ろうとがんばりますが、なかなかうまくいきません。そこで子どもたちがしたこととは…? 子どもたちに大人気のどんぐりたちが活躍する絵本です。
あやしいぶたのたね
佐々木マキ
絵本館
1300円
913.6
9784871104258
はしるのがとてもおそいおおかみ、4度目の登場! こんどこそおおかみは、ぶたのまるやきをたべることができるのか? 絵本館版『ぶたのたね』発売から30年! 10年ぶりのシリーズ新作です!
ヤービの深い秋
梨木香歩
福音館書店
1700円
913.6
9784834084771
幻のキノコを探すヤービたちと、ふしぎな手紙に導かれたフリースクールの生徒ギンドロとウタドリ先生たち、二組の探検隊は時を同じくしてややこし森に向かいます。
星砕きの娘
松葉屋なつみ
東京創元社
1800円
913.6
9784488027988
鬼の砦に囚われた少年鉉太は不思議な蓮の蕾を拾う。蕾は赤子になり、あっというまに少女に成長した。やがて鬼退治の軍により解放された鉉太と少女は都を目指すが……。鬼に苦しめられる人々の救いを描いた感動のファンタジイ。創元ファンタジイ新人賞受賞作。
ようかいオリリンピック
めぐろみよ
星の環会
1300円
913.6
9784892945946
ならしちゃいけない不思議なすず。リンリンならすとどうなっちゃうの? かわいい双子の兄妹が、ひょんなことから妖怪の世界に! そこは、妖怪たちが競うオリリンピックの会場。妖怪が新体操? 水泳に重量挙げ!? カラフルで楽しい、そしてこわくない妖怪の絵本。
くるしま童話名作選 全3
久留島武彦
子どもの未来社
3900円
913.6
9784864121507
音楽の大すきな三きょうだいがバイオリンを弾いていると、かえるが、「うちに来てバイオリンを弾いてください」さてさて、どうなるかな(弾きがえる)。親子が家ごとなだれにうまってしまい、一匹の白ウサギが飛びこんできました……(なだれうさぎ)。カラスはみんなのきらわれもの。でも友だちがほしくてネズミに相談。カメとシカもくわわって、違いを認め、知恵を出し合い、助け合って、かたい絆で結ばれた友だち(ともがき)。
えほん・ようかいむら 全5
たかいよしかず
国土社
7500円
913.6
9784337026919
人里はなれた山の奥にあるという「ようかいむら」には、たくさんのかわいい妖怪たちがくらしています。そこには学校も遊園地もあり、季節や年中行事なんかもあって、まるで人間の世界そのまま。さあ、きょうは「ようかいむら」で何が起こるのでしょうか。
ぼく、こわかったんだ
横須賀香
BL出版
1500円
913.6
9784776409205
「ぼくは死んだらどうなるの?」 毎日不安でたまらない少年。ぼくは弱虫なのかな。ちょっとへんなのかな。そんな少年のもとに手紙が届いて…。だれもがもつ不安に、まっすぐ向き合った作品。不安なのは君だけじゃない、こわくていいんだよと伝えます。
Bam and Kero Go Shopping バムとケロのおかいもの 英語版
島田ゆか
文溪堂
1500円
913.6
9784799901052
人気の絵本『バムとケロのおかいもの』が英語の絵本になりました。日本語に精通したネイティブならではの翻訳文で、自然な英語とその表現を楽しむことが出来ます。細かいニュアンスまで作家と訳者で検討した英文なので、日本語版の『バムとケロのおかいもの』の世界観を全く損なうことのない自然な英語になっています。
にじ姫さまのいるところ
上山和音
保育社
1600円
913.6
9784586086146
友情や恋愛を通して多様性を考えるきっかけとなるファンタジー調の5つの短編集。不安や悩みを持つ友達の気持ちを汲み取り、「人はさまざまなかたち、考え方があってよい」という心を育む。また、理解してくれる人は必ずいるという勇気を与えてくれる。
モノクロームの不思議
斉藤 洋
静山社
1300円
913.6
9784863895362
私の周囲に時々現れる、ちょっと生意気な少女。彼女がそばにいると、いつも不思議な光景が現れる。怖くて奇妙な「モノクローム」が溶け込む7つのゴースト・ストーリー。
グリドン グリドン
宮西達也
ひかりのくに
1280円
913.6
9784564018886
すごーくぐうたらな王様が、“グリドン グリドン”と唱えると、何にでも変わる魔法のドングリを持つ猫をつかまえました。王様は魔法のドングリを猫から取り上げて、城からみんなを追い出し、好き放題に一人で暮らしていました。ある日王様は猫の姿に変身し……。
ねこ おどる
広瀬克也
絵本館
1300円
913.6
9784871104265
どこからともなく ぞろぞろとねこたちあつまり おどりだすあたりかまわず おどりだすニャンニャン ミャンミャン ねこおどる
マツオとまいにちおまつりの町
スケラッコ
亜紀書房
1600円
913.6
9784750515977
学校帰りのマツオが迷い込んだのは、毎日毎日ずっとお祭りをしている「おまつりの町」。今日は「クラタさん」がごきげんでクネクネしてるから、それを祝ってのお祭りです。しゃてき、お面屋さん、おみこし、おいしい屋台……不思議な仲間たちが遊ぶ、にぎやかで楽しい世界へ、ようこそ。
ビッグブック ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ
工藤ノリコ
白泉社
9600円
913.6
9784592762591
ノラネコたちが汽車を乗っ取り、「シュシュポポポッポッポ―」と大疾走。ビッグサイズならではの迫力で、読み聞かせも盛り上がり間違いなしです。
だれもしらない図書館のひみつ
北川チハル
汐文社
1400円
913.6
9784811326337
夜長森図書館。小学校の中にある、町のひとも使える学校図書館です。やさしい司書のしおりさんもしらない真夜中のひみつ。リンロン、ロンディン、ディンドーン…。オルゴールの合図とともに、本たちのお目覚めタイムのはじまりです。
やさいのがっこう キャベツくん おはなになる?
なかやみわ
白泉社
1200円
913.6
9784592762560
読書好きのキャベツくんは、頭に花が咲いたキャベツを図鑑で見てびっくり! 「ぼくが おはなだって!?」 キャベツくんを心配する子どもたちと、野菜について優しく教えるなすび先生。友だちと仲良く助け合う姿がかわいくて、小さなお子さんでも野菜に親しみが持てる、なかやみわ食育絵本シリーズです。
南河国物語 暴走少女、国をすくう?の巻
濱野京子
静山社
1200円
913.6
9784863895409
千載におよぶはるか昔のこと、黄砂舞う大陸のとある国に、天下に名を轟かせる名称軍に父親が似ていたばっかりに、あらぬ疑いで囚われの身となった、不運な父娘がおりました。ところがこの娘、たいした度胸の持ち主で――。『ことづて屋』『碧空の果てに』の作者による、意外!痛快!中華ファンタジー!
風の又三郎
宮沢賢治
三起商行(ミキハウス)
2100円
913.6
9784895881449
「どっどどどどうど どどうど どどう・・・」という不思議な書き出しとともに、ある日、山の小学校にひとりの少年が転校してくる。それは風の精霊なのか。ガラスのマントで飛び立つ少年の姿が鮮烈な印象を残す。
リュックをしょって
村上康成
絵本塾出版
1500円
913.6
9784864841559
モリオとおとうさんは、リュックをしょってかっぱ山に登ります。空にはトンビが飛び、樹間からカケス・アカゲラ・シジュウカラなどの鳴き声が聞こえます。自然を感じながら一歩一歩登って、ようやく頂上に到着。目の前の雲が流れて、まるでかっぱ山が飛んでいるみたい。絵本にかくれた生き物を見つけて、自然体験しよう。
星に語りて Starry Sky
山本おさむ
汐文社
1400円
913.6
9784811326320
東日本大震災を題材にした映画『星に語りて~Starry Sky~』(山本おさむ脚本 松本動監督)のノベライズ単行本。障害者と支援者の交流が、あたたかい挿し絵とともに細やかに描き出され、深い感動をよびます。
アドリブ
佐藤まどか
あすなろ書房
1400円
913.6
9784751529423
イタリア、トスカーナ。難関の国立音楽院に入学したユージは、クラシック音楽界の厳しさを目の当たりにしていた。フルートとの電撃的な出会いから5年、本気で目指してもプロになれるのはひと握り。15歳のユージの決断は……。
わたしのわごむはわたさない
ヨシタケシンスケ
PHP研究所
1000円
913.6
9784569789002
わたしはずっとほしかったの。お兄ちゃんのおさがりでもない、みんなで仲良く使うものでもない、ちょっとだけかしてもらうものでもない、わたしだけのものが。この本を読んだら、きっとあなたもわごむがほしくなる!? ヨシタケシンスケのユーモア絵本。
レディオワン
斉藤 倫
光村図書出版
1200円
913.6
9784813802587
思いがけず言葉を話せるようになった、いぬのジョン。そんなジョンが、リスナーからのお便りを読んだり、曲をかけたり。フリートークも「いぬの気もちがわかる」と大人気。今日も、飼い主(しゃべれることをしらない)に連れられて、ラジオ局に向かいますーー。
アリス館のよみきかせ大型絵本 どうぶつたいじゅうそくてい
聞かせ屋。けいたろう
アリス館
9500円
913.6
9784752009061
読み聞かせ会で大人気。フランス、韓国、中国、台湾で翻訳出版されている「どうぶつたいじゅうそくてい」が大型絵本になりました。動物園の体重測定は、結構大変!いやがるブタさんや食べてばかりのパンダさん。カバとライオン、体重が重いのはどっち?図書館や保育園、幼稚園、小学校におすすめです。
はじめまして、茶道部!
服部千春
出版ワークス
1500円
913.6
9784907108427
「茶道でいちばんたいせつなものは?」「おもてなしの心…」幼なじみのナツメにまきこまれて、茶道部に入部してしまった陽介。正座から帛紗さばきまで四苦八苦しつつも、和菓子の味や作法の奥深さに目覚めていく。伝統文化を楽しい物語で学ぶ。
一富士茄子牛焦げルギー
たなかしん
BL出版
1500円
913.6
9784776409243
「餅が焦げへんようにしてください」夢の中で富士山に頼んだ父の願いが叶った。もう一つの願いをかなえてくれるという富士山に親子が願ったのは、3年前に死んだ母を生き返らせてということ。残された父と子の3年間の思いが明かされていく。軽妙な関西弁で描く希望の物語。
すき
有田奈央
少年写真新聞社
1500円
913.6
9784879816900
ぼくの「すき」な場所、人、わたしの「すき」な言葉、色……。「すき」という気持ちは、元気やよろこび、活力、楽しさを与えてくれます。春夏秋冬、日常にある「すき」を描いた、ある家族の物語。きみの「すき」はなに?みんなの「すき」集まれ!
七不思議探偵アマデウス! 1 モーツァルトはミステリーがお好き?
如月かずさ
静山社
1200円
913.6
9784863895393
わはははは! やはりわたしは神に愛された天才音楽家であるだけでなく、天性の名探偵でもあったというわけだね!――小学6年生のエリカが出会った、音楽室のしゃべる肖像画のモーツァルトは、陽気でおしゃべりでちっとも大音楽家らしくない。けれどピアノのうでまえと推理力はずばぬけていて……。推理小説が大好きなエリカと学校の七不思議の仲間たちが、校内で起きた事件を解決する日常ミステリー!
なんだろうなんだろう
ヨシタケシンスケ
光村図書出版
1500円
913.6
9784813802648
ヨシタケシンスケが描く「たとえばこんな考え方、どうでしょう?」の本。ふとした瞬間にうかぶ、「なんだろう」を徹底追及。抽象的で漠然としたテーマを、しなやかに、具体的に、ユーモアたっぷりに描きます。
犬闘士 イヌタウロス
なばたとしたか
ロクリン社
1800円
913.6
9784907542771
少年は両親との再会を果たすため「犬闘士」を目指す。過酷な修行、様々な出会いを経て、少年は強くなっていく─。なばたとしたかにしか描けない、オンリーワンの大河物語。手に汗にぎるストーリーは、子どもが夢中になること間違いなし!漫画・読み物への入り口にもオススメです
十二支のどうぶつ ゴールをめざせ!!
広瀬克也
星の環会
1300円
913.6
9784892945953
おなじみの十二支のおはなし。でも、かみさまが動物たちに提案したのは、とんでもないレース!迷路のような街を抜け、穴ぼこを超えて川を渡り、海では大きなお魚に飲み込まれて大騒ぎ!動物たちは、無事に、ゴールのかみさまのお家にたどり着けるでしょうか?
いのちのカプセルにのって
岡田なおこ
汐文社
1600円
913.6
9784811326467
身体に障害があり支援学級に通っているあかりは、外に出るのがすきではなく、なんでも「どうせできないよ」と思いがち。子犬のマモルとであったことをきっかけに、友だちに心を開きはじめる。また、散歩でであった、同じ障がいをもつおばあさんと知りあい、自分を見つめなおす…。
ぼくたちのだんご山会議
おおぎやなぎちか
汐文社
1500円
913.6
9784811327136
だんご山にテーマパークができることがわかり、子ども達は大喜び! だけど、おじいちゃんは大反対!「ありのままの自然を守らなければならない」って。たしかに山がなくなるのはいやだ……。でも……。児童文芸家協会賞受賞作家がおくる新しい児童文学。
読みきかせ大型絵本 りんごがドスーン
多田ヒロシ
文研出版
7600円
913.6
9784580824041
ドスーン! 野原に大きなりんごが落ちてきた。もぐらがやってきて「むしゃむしゃおーうまい」。りすも、きつねも…… みんなおなかいっぱい。大型絵本になり、開くと大迫力です!
でたでたでた
りとうようい
絵本館
1300円
913.6
9784871104272
力士に役者におばけまで! よっ、まってました! 穴に落ちる、穴から出てくる構図を生かした縦開き絵本です。色鮮やかでインパクトのある絵と、独特の描き文字がふしぎな世界を彩ります。
邪馬台戦記Ⅲ 戦火の海
東郷 隆
静山社
1700円
913.6
9784863895447
父がかつて少年だったころに倒したはずのクナ王がよみがえった? ナカツクニ(邪馬台国)とクナ国の最終決戦の火ぶたが切って落とされる!
キダマッチ先生!4 先生 町へ いく
今井恭子
BL出版
1300円
913.6
9784776409571
アグラ山の病院を休みにして、町へとやってきたキダマッチ先生。ようやく、奥さんのすむアパートにたどりつきましたが、そこにも患者がやってきて…。キダマッチ先生!シリーズの4巻目です。
オニガシマラソン
トロル
教育画劇
1150円
913.6
9784774621944
“舞台は伝説の鬼ヶ島! ライバルは凄いヤツだらけ! 波乱必死のマラソン大会、いよいよ開幕~!” ルール無用! オニ厳しいハードなコースをひとクセもふたクセもある無法者たちが走ります。リタイア続出!? 何が起こるか、ラストまで気の抜けない展開に中継にも熱が入ります! 勝利の品々はいったい誰の手に!?
ノブーナガ
丸山誠司
絵本館
1300円
913.6
9784871104289
ガイコクからやってきたルーカス・ブルーノ・アントーニオ日の本ジャポンで出会ったのは…オダ・ノブーナガ!?
読みきかせ大型絵本 せんろはつづく まだつづく
竹下文子
金の星社
11000円
913.6
9784323033204
子どもは線路をつなげる遊びが大好き。線路をつなげて列車を走らせよう!工事中だ。どうする?高いがけだ。どうする?リズミカルな文と可愛い絵で、親子で一緒に楽しめて、読み聞かせに最適。絵本から遊びの世界が広がり、みんなの会話がはずみます。読みきかせ用小冊子付き。
大人気!イッキ読み必至のホラー小説セット 第2版 全5
スターツ出版
2940円
913.6
9784813708421
中高生に安定した人気を誇る「ホラー小説」のセットです。怖すぎないキャッチ―な表紙と設定なので、中高生もつい手に取りたくなるパッケージに仕上がっています。思わずイッキ読みしてしまう面白さと大好評の、売れ筋上位5作品を厳選しました!
中高生向け!胸きゅん&感動の恋愛小説セット 第2版 全10
スターツ出版
6070円
913.6
9784813708414
※すべて縦書きです。セット内容すべて一新!胸きゅんする小説が読みたい!という中高生女子の密かな願いを叶えられるセットです。リアルで透明感のある描写で読み応えのある作品ラインナップとなっています。“胸きゅんできて、最後は心が温かくなる”作品を選出しました。読書嫌いの子の最初の1冊にもおすすめです。
スターツ出版文庫『青春・恋愛』最新ベストセレクション 第2版 全10
スターツ出版
5880円
913.6
9784813708438
思春期の学生が一度は経験したことのある悩み・葛藤を等身大で描いている文庫の最新セットです。どの作品もメッセージ性が強く、中高生の多くに響いています。話題のイラストレーターを起用したキャッチーな表紙のつくりで、学生も手に取りやすい一冊になっています。
10代向け青春小説単行本セット 全5
汐見夏衛
スターツ出版
6000円
913.6
9784813790389
現役の高校教師・汐見夏衛氏の作品を集めました。どの作品も等身大感・リアル感にあふれ、子ども達に強い共感を得ています。なかでも部活・いじめなど、思春期の子ども達に特に身近な話題を題材にした小説を厳選しました。心に葛藤を抱える子どもたちに伝えたい強いメッセージが詰め込まれた、読んで涙する名作小説5冊セットのご案内です。
スポ―ツのおはなし 全10巻セット 全10
吉野万理子
講談社
12500円
913.6
9784069490026
2020年の東京オリンピックに向けて、10人の豪華執筆陣がスポーツをテーマに描き下ろした、小学中級向けの創作童話です。新競技を取り上げている他、巻末に収録したコラムページで、スポーツへの理解が深まります。
大江健三郎全小説 全15巻セット 全15
大江健三郎
講談社
85400円
913.6
9784069490392
1957年に大学生作家としてデビューを果たして以来60年、その革新的なテーマと文体で常に現代文学の最前線を走ってきた大江健三郎。 青年の苦悩、政治と性、共生、魂の救済──ノーベル文学賞作家の文学の全貌を、解説を付して編集した全集決定版!
大型絵本 わんわんわんわん
高畠 純
理論社
9500円
913.6
9784652203620
鳴きごえをたのしむファーストブックが大型絵本になりました。いぬ、ねこ、ぶたと次々にふえていく動物たちの、にぎやかでナンセンスな味わいの絵本です。文章量が少ないので、読み聞かせにチャレンジしてみたい子どもへの入門編としても最適。
ほねほねザウルス 既24
岩崎書店
23520円
913.6
9784265109906
子ども寄席 全2
六代目・柳亭燕路
日本標準
2800円
913.7
9784820806110
落語を聞いたことがある人もない人も、落語のおもしろさ、楽しさが味わえる「読む落語」の決定版。「春、夏」「秋、冬」をキーワードに、「春、夏」には花見話やこわーい幽霊話など、「秋、冬」には「目黒のさんま」「時そば」など、親しみやすい落語を9話ずつ収録しています。寄席の幕間のように「いれこみ」「中入り」「うちだし」と称し、落語を理解するためのわかりやすい解説を掲載しています。
現在(いま)人気の伝統芸能に親しむ 講談えほんセット 既3
神田松之丞
講談社
4500円
913.7
9784069490200
大人気講談師・神田松之丞さん全面監修! ラインナップは『宮本武蔵 山田真龍軒』『西行 鼓ヶ滝』『大岡越前 しばられ地蔵』。実在の人物とされているお話を、勢いとユーモアたっぷりに一人語りする「講談」の面白さが詰まっています。
あの路
山本けんぞう
平凡社
1500円
914
9784582834512
この世界で一番大切なことは何?……孤独な少年と三本足の犬の友情、魂の絆の物語。絵本作家いせひでこと詩人山本けんぞうのコラボレーションが切り拓く新しい絵本文学の地平!
中学生までに読んでおきたい哲学 全8
松田哲夫
あすなろ書房
14400円
914
9784751527207
哲学は、哲学書や哲学講義の中にだけあるのではありません。私たちの日常の暮らしの中にも、また、気楽に読んでいる文章の中にも、考えるヒントはちりばめられています。このシリーズでは、学者、思想家、小説家、詩人、劇作家、映画監督、俳優、芸術家など、多彩な書き手による、味わい深い文章が並んでいます。優れた文章をていねいに読んで味わうのもいいし、その場で哲学的な思索にふけり、自分の頭で考える訓練を積み重ねるのもいいと思います。
STANDARD BOOKS 第1期セット 全8
寺田寅彦
平凡社
11200円
914
9784582531503
科学と文学、双方を横断する知性を持つ科学者・作家の珠玉の作品を集め、一作家を一冊で紹介する随筆シリーズ。本シリーズの特徴は「科学的視点」がることです。科学と文学、あるいは科学と芸術を行き来しておもしろがる完成が、そこにあります。
STANDARD BOOKS 第2期セット 全6
湯川秀樹
平凡社
8400円
914
9784582531671
分野を横断する知性を持つ科学者・作家の珠玉の作品を集め、一作家を一冊で紹介する「STANDARD BOOKS」シリーズ第2期全6巻。現代を生きるひとたちが視野の広さを取り戻す助けになるシリーズです。
言葉がひろがる イラスト子ども川柳 全3
熊田松雄
汐文社
4800円
914
9784811312354
子どもたちが実作した川柳を、イラストつきで楽しく紹介!子どもたちの詠む句から伝わる、ユーモアや柔軟な心におどろきます。それぞれの家庭での親子の掛け合いや、祖父母が詠んだ句も魅力があり堪能できます。さあ、きみも作ってみよう!
『のこす言葉』 第1期セット 全10
金子兜太
平凡社
12000円
914
9784582741100
著者は70歳以上の多分野の知恵者、表現者。理系・文系・芸術・技術・スポーツ系などのジャンルをこえて、一つのことを極めた先人たちが、生きた知恵を切実な言葉で伝える語り下ろし自伝シリーズ。
スタディサプリ 三賢人の学問探究ノート 既3
スタディサプリ進路
ポプラ社
3600円
914
9784591918579
受験勉強を始める前に、大学で学ぶことが一体どういうことなのかを知っておく必要があります。このシリーズでは、学問の最前線で活躍する先生が、自らの研究領域についてやその研究に行き着いたプロセスを語ります。「探究学習」にも活用できるシリーズです。
14歳の世渡り術 PART.13 全5
今野真二
河出書房新社
6900円
914
9784309867557
14歳で宝塚歌劇団を目指し、様々な困難を乗り越え、トップスターに就任した早霧せいなが贈るメッセージ。小説家、俳優、たちが大切にしている「恋の本」を紹介するブックガイド、現場で役立つ英語など人生に役立つことが満載。
世界をカエル 10代からの羅針盤 第1期 全3
理論社
3900円
914
9784652102459
新聞・テレビ・SNSなど氾濫する情報の賢い受け手送り手になるための基本を知る『人間はだまされる』。男性だけのバレエ団、トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団初の日本人ダンサー名取寛人が、生まれた時は女だったことを告白、LGBTで悩む子たちへのメッセージを綴った『スカートはかなきゃダメですか?』など。
七つめの絵の具
いせひでこ
平凡社
1400円
914.6
9784582834758
感動的な数々の絵本を発表し続ける画家自身の20年間の歩みを書き明かす。
字のないはがき
向田邦子
小学館
1500円
914.6
9784097268482
向田邦子の名作を大の向田ファン・角田光代がリライト、絵を西加奈子が小説家らしい大胆な構成で描きます。戦争中の、ちいさな妹と普段は厳しい父親の愛情あふれるエピソードは、何度読んでも泣けてしまいます。
世界はたくさん、人類はみな他人
本橋成一
かもがわ出版
1600円
914.6
9784780310382
いのちを見つめることを作品の根底に据え続けてきた著者が「不便の豊かさ」について語り、「共生とはなにか」「多様性とはどういうことか」を問うエッセイ集。31点のエッセイに1点ずつ添えた写真からも問いかけが発せられ、著者らしい作品となっています。
椎名誠エッセイコレクション 第二集 全3
椎名 誠
新日本出版社
5000円
915
9784406064569
世界を旅する行動派作家=シーナがまとめた爽風と情味溢れる、3冊のフォトエッセイ! 旅先で出会う人々のつつましくユッタリとした暮らしや、ダイナミックに躍動する自然の美しさをフォーカスした味わい深い世界。
このプロジェクトを追え! シリーズ 第2期 全3
深光富士男
佼成出版社
4500円
916
9784333026289
大好評の「このプロジェクトを追え!」シリーズ第2弾。災害救助のスペシャリスト部隊、新聞社、地下鉄と、さまざまな現場で活躍する人々に密着取材。緊張感あふれる現場の様子やスタッフたちの懸命な仕事ぶりを、インタビュー取材や写真・図版を多数交えて伝えます。
このプロジェクトを追え! シリーズ 第3期 全3
深光富士男
佼成出版社
4500円
916
9784333026890
大好評の「このプロジェクトを追え!」シリーズ第3弾。気象予報士、テレビ局、動物園と、さまざまな現場で活躍するスペシャリストたちに密着取材。緊張感あふれる現場の様子やスタッフたちの懸命な仕事ぶりを、インタビュー取材や写真・図版を多数交えて伝えます。
JAXA監修 宇宙で活躍する探査機 ノンフィクションセット 全3
JAXA
文溪堂
3900円
916
9784799902639
JAXA総監修、宇宙で活躍する「はやぶさ」「イカロス」「あかつき」たちの活躍を、わかりやすく描いたノンフィクション読み物。
感動ノンフィクションシリーズ 第8期 全5
堀米 薫
佼成出版社
7500円
916
9784333027729
偉人伝や歴史上の人物の評伝ではなく、子どもたちと同じ時代を共に生きる身近な人々にスポットを当て、その生き方を伝えるノンフィクションシリーズ。第8期では、夢に挑戦する人の姿、地域社会の活性化や次世代育成の取り組みを、さまざまなエピソードで紹介します。生きるとは何か、絆とは何かなど、子どもたちが問題意識をもって読める内容です。
NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 全8
NHK「プロフェッショナル」制作班
ポプラ社
16000円
916
9784591917190
番組で紹介されたさまざまなジャンルのプロフェッショナルのなかから、各巻5?6人ずつをノンフィクション読み物としてまとめています。プロフェッショナルたちの仕事にのぞむ姿勢や考え方、また苦難をのりこえる知恵と気持ち、さらに過去の失敗からの成長などから、働くということの魅力や、それぞれの仕事哲学を伝えます。
報道カメラマンの課外授業 いっしょに考えよう、戦争のこと 全4
石川文洋
童心社
11200円
916
9784494045723
報道カメラマン・石川文洋さんが取材した、さまざまな戦争の実態を、200点に及ぶ写真を通して子どもたちに語りかける「平和の授業」。戦争の実態を知ることからしか平和を考える力は生まれないという石川文洋さんの気持ちをこめた授業が、生徒たちの考える力を引き出していきます。
今こそ戦争と平和を考えるセット 既9
講談社
12200円
916
9784069487811
「戦争と平和を考える」をテーマにした本を集めました。2015年から2018年までに刊行した新しい本ばかりです。『トットちゃんとソウくんの戦争』から『危機の現場に立つ』『感情的になる前に知らないと恥ずかしい中国・韓国・北朝鮮Q&A』までバラエティにとんだ本が揃っています。
はじめてのノンフィクションシリーズ 第2期 全5
中村文人
佼成出版社
6500円
916
9784333027972
子どもたちにとって身近なテーマや、地域の取り組みなどをテーマにしたノンフィクションの入門書を集めました。第2期では「資源リサイクル」「野生動物の保護活動」「国際貢献」について、やさしい文章と写真や図版を多数交えて紹介。子どもたちの探究心を深め、「知る」ことの楽しさと喜びを引き出します。また、調べ学習や課外活動の参考にもなる“役立つシリーズ”です。
世の中への扉 スポーツセット 全9
講談社
10800円
916
9784069488009
オリンピック・パラリンピック、甲子園、ラグビー、陸上競技で活躍するアスリートたちが、どんな努力をして、涙をのみ、栄光をつかんだのか。子どもたちがあこがれるヒーローの感動ノンフィクションシリーズです。
「世の中への扉 調べ学習・自由研究に役立つ」セット 全10
講談社
12300円
916
9784069488122
ジャーナリスト下村健一さんの実践的なアクティブ・ラーニングの授業をおさめた『想像力のスイッチを入れよう』や、4人に1人がイスラム教徒の時代で手軽にイスラムが学べる『イスラム世界 やさしいQ&A』ほか、ロングセラー『「大好き!を見つけよう』子どもたちの幅広く学べるテーマのノンフィションを集めました。調べ学習、自由研究にも最適のシリーズです。
この顔と生きるということ
岩井建樹
朝日新聞出版
1400円
916
9784022516220
顔の変形やアザ、マヒなど特徴的な外見のため、学校や恋愛、就職で困難に直面した人々を描くルポ。筆者の長男も、顔の筋肉が少なく、笑顔をうまくつくれない。悩める記者が見つめた、当事者の未来。
その苦しみは続かない
竹内昌彦
朝日新聞出版
1400円
916
9784022514134
失明、いじめ、息子の死・・・・・・。さまざまな困難が襲った波乱の人生。死にたいと思うこともあった。しかし、「つらいことは一生続かない」と前向きになれるきっかけが必ず訪れた。著者が語る「生きる意味」とは。心揺さぶられる魂の言葉。
未来に羽ばたくオリンピックアスリートたち 全4
満薗文博
汐文社
6400円
916
9784811312187
2020年オリンピック東京大会。日本代表としてメダルが期待される団体競技を取り上げ、それぞれのプレーヤーがどのようにオリンピックのステージへ飛躍していったのか、それぞれの種目について取材を中心にその道程を紹介する伝記読み物。
青い鳥文庫SDGsセット 既10
黒柳徹子
講談社
6950円
916
9784069490002
自然や、人間のくらしの見え方がきっと変わる、小中学生から大人まで、必読のロングセラーノンフィクション、「生きている」シリーズをはじめとしたセットです。様々なつながりを学ぶことで、SDGsへの理解を深めます。
道徳・長倉洋海 考えるセット 全4
長倉洋海
アリス館
5600円
916
9784752009191
人は何のためにはたらき、いのり、まなぶのだろう。真剣な眼差し、明るい笑顔、写真家、長倉洋海がたくさんの人々に出会い、気づいたことは…。今だからこそ、子ども達に読んでもらいたい本。
ポプラ社ノンフィクション 2020新刊セット 全4
ポプラ社
5700円
916
9784591918494
迷い、悩み、苦しみながらも自ら判断し行動することで自分の生き方を切りひらいた人たちを取りあげています。これからの社会を生きぬく子どもたちに希望と勇気を与える良質なノンフィクションを集めました。未来の自分に光を当てる読書体験を!
青春サプリ。 全5
青木美帆、田中夕子、ささきあり
ポプラ社
6000円
916
9784591918562
1話15分程度で読めて、朝読に最適。前向きな気持ちになれる、感動部活ストーリー。リアル中高生たちの「自分を変えたい」「もっと充実した生活がしたい」という悩み、挫折してもあきらめずに立ち向かう姿、大切な仲間に対する思い。すべて実話、共感必至!
朝読向 いわさき・ベストコレクション2020年版新刊セット(中学年) 全3
岩崎書店
3700円
916
9784265109739
3、4年生に贈る、おススメ読み物の新刊セット。日本初の大学病院勤務犬のお話や、捨て犬・未来の主治医ヒロシ先生の動物病院での仕事を描いたノンフィクションなど、興味深い物語をそろえました。進路や職業を考える最初の一歩にもピッタリ!
ことばの力 全3
あさのあつこ
鈴木出版
7500円
917
9784790232650
どこかで出会った「ことば」が忘れられないことってありますよね? 本やマンガや映画の主人公たちが口にしたセリフに、心をわしづかみにされたり…。そんな「ことば」を303集めました。セレクターはあさのあつこ先生。作品紹介や書誌データが充実した内容になっていますので、ぜひ作品を読んだり見たりしてください。各巻頭には「あさのあつこ先生のイチオシ!」と「あさのあつこ先生に聞いてみました!」が載っています。
光村ライブラリー中学校編 全5
井上 靖
光村図書出版
5000円
918
9784895283748
本書は、昭和30年から平成14年までに中学校国語教科書に掲載されたなつかしい作品を厳選収録。時代を超えて心に響く感動の71作品。読みの抵抗を少なくするため、中学1年生以上の常用漢字にはルビをふりました。
中学生までに読んでおきたい日本文学 全10
松田哲夫
あすなろ書房
18000円
918
9784751526200
「子供の頃の私に読ませたかった」(小川洋子さん)「なんと容赦のない、なんと爽快なラインナップ」(上橋菜穂子さん)各方面で大絶賛!1巻『悪人の物語』には、“人を裁く”ことを考えさせられる、菊池寛『ある抗議書』他、全11編を、2巻『いのちの話』には、8ヶ月で亡くなった我が子の最後の8日間を綴った、吉野せい『梨花』他、全10編を収録。3?10巻にも日本文学の名作短編がぎっしりつまっています。
宮沢賢治コレクション 全10
宮沢賢治
筑摩書房
25000円
918
9784480706201
童話・少年小説・短篇等〈散文〉が101作品、詩が500編以上、さらに戯曲・論考まで、独立した作品の最終形をほぼ全て網羅する作品集。文語詩・短歌以外は「常用漢字体・現代仮名遣い」を使用し、ルビ等読みやすさに配慮した構成。
教科書に出てくる古典シリーズ 全3
平田善信
くもん出版
2400円
918
9784774328683
例えば、竹取物語は東京書籍、光村図書、教育出版、東京書籍の5・6年生の教科書へ掲載されています。枕草子は上記3社に加え学校図書、三省堂の5・6年生の教科書へ掲載されています。その予習に本書は、最適です。
池澤夏樹=個人編集 日本文学全集 全30
池澤夏樹
河出書房新社
87400円
918
9784309867748
「『日本人とは何か?』『私は誰か?』を問う素材としての文学」という視点から構成された全集。不朽の古典作品を第一線の現代作家による新訳で甦らせるのを初め、民俗学、エッセイ、評論も収録した圧巻の全集。全作品を池澤夏樹の解説付。
池澤夏樹=個人編集 日本文学全集  源氏物語 全3
角田光代
河出書房新社
10500円
918
9784309867564
原文に忠実に沿いながらも、読みやすくし、主語を補い、地の文の敬語をほぼ廃したことで、細部までわかりやすくしました。また現代的で歯切れがよく、生き生きとした会話文にし、作者や第三者の声(草子地)を魅力的に訳して挿入。和歌や漢詩などの引用はほぼ全文を補って紹介。
声に出して絵で楽しく学ぶ はじめての論語と漢詩 全2
八木章好
国土社
4000円
920
9784337216914
漢文ってむずかしいというイメージを一新する、やさしい論語と漢詩の本です。「論語」では、名言を声に出して読んでページをめくると、楽しい挿絵に孔子先生が登場。子どもたちとの会話形式で「心をみがくことば」を教えてくれます。「漢詩」では、場面を想像しながら声に出して読むと、次のページに李白や杜甫ら詩人たちが登場。「時をこえるうた」にこめた思いを語ってくれます。漢文学習最初の一歩に最適。
子ども版 西遊記 全7
桜井信夫
あすなろ書房
9100円
923
9784751525807
三蔵法師を救うため、さまざまな妖怪どもと秘術をつくしての力比べ、技比べ! ゆかいなイラストがたくさんつまって、低学年から楽しめます。原点に登場する妖怪総出演! 名作の味わいそのままに、わかりやすく読みやすい、子ども版・西遊記の決定版です。
日・中・韓 平和絵本 全10
童心社
19550円
923
9784494043293
絵本史上初めての 日本・中国・韓国共同出版が実現しました。平和を訴える画期的な絵本シリーズ。アジアの子どもたちに平和の思いを伝えます。ぜひ、国際理解を深める平和教育にご活用ください!
STAMP BOOKS アンチ
ヨナタン・ヤヴィン
岩波書店
1700円
929.733
9784001164169
アンチはテルアビブに住む14歳。反抗期。気に入らないことがあると、すぐにお腹のなかで「ハラネズミ」が暴れ出す。おじさんが自殺して絶望のどん底にいる時に、アンチの心をとらえたのは、ヒップホップだった。やがてみるみるラップが上達したアンチは、魅力的な少女、リサとクルーを結成し、ラップの大会に挑む。
世界恐怖図鑑セット 全4
バーバラ・コックス
文溪堂
6000円
930
9784799902042
古今東西、「恐怖」をテーマに、4つのカテゴリーに分け、神話から伝説、昔話や文学作品までを網羅した世界恐怖図鑑。ファンタジーやSF、都市伝説テーマの恐怖映画や恐怖小説、TV番組の源流がわかり、面白味倍増!
ラグビー・アカデミー 全3
トム・パーマー
岩崎書店
2700円
930
9784265109562
イギリスのラグビー名門校ボーダーランズに通う中学生たち。仲間や家族とのきずなを感じながら、全国大会、ヨーロッパ大会、そして世界大会へと勝ち進んでいく。用語解説や基本ルールなどのコラムも収録。ラグビー初心者でも楽しめる、全3巻のスポーツ小説!
岩崎書店えほん新刊セット2020年版〈外国のえほん〉 全12
フィリス・ゲイシャイトー
岩崎書店
16100円
930
9784265109715
世界で注目の新作絵本をラインナップ。人の絆を描いて先生・図書館司書さん等に支持され北米で50万部のベストセラーとなった絵本や、猫を飼いたくてしたかない女の子のお話など、話題作が満載。様々なテーマを読めるのが魅力のシリーズです。
コナン・ドイル シャーロック・ホームズの代理人
ヘスキス・ピアソン
平凡社
2400円
930.268
9784582835762
シャーロック・ホームズの生みの親コナン・ドイルの、傑作の誉れ高き伝記。「イギリスの司馬遼太郎」ヘスキス・ピアソンの名文が、正確な翻訳によって本邦初登場。天才と凡人のあわいを見事に描き出し、数多くのドイル伝のネタ元となった幻の傑作。
シャーロック・ホームズ 完全ナビ
ダニエル・スミス
国書刊行会
3700円
930.268
9784336060563
ホームズ物語60篇すべてのあらすじ、登場人物紹介、BBCドラマ「SHERLOCK」をはじめとする映像の世界など、シャーロック・ホームズのすべてをつめこんだ原作ファンも、「SHERLOCK」ファンも楽しめるホームズ・ガイドの決定版!
マザー・グースのうた 全5巻セット 全5
谷川俊太郎
草思社
6500円
931
9784794202260
1975年のシリーズ刊行以来43年。今でも第一線で活躍中の詩人・谷川俊太郎と、独自のイラストの世界を切り開いた堀口誠一コンビによる、ベスト&ロングセラー絵本シリーズです。谷川さん訳のことばのリズムと、堀口さんのイラストが夢の世界にいざないます。
英日CD付英語絵本 夏の夜の夢
河合祥一郎
ラボ教育センター
2800円
932.5
9784898111215
妖精のすむ森に入りこんだ男女とアテネ公爵の結婚式で披露する芝居を準備する職人たち。そこに妖精の王が妖精パックに恋の魔法をかけるようにいうが、パックはかける相手を間違えてしまったから、さあ、たいへん!
きょうりゅうくんとさんぽ
シド・ホフ
ペンギン社
1000円
933
9784892740121
ダニーは、博物館できょうりゅうくんと仲良くなり、一緒に街にでかけました。きょうりゅうくんは巨体をいかして、歩道橋になったりバスの代わりをしたり、ダニーの友達とかくれんぼをしたりして楽しい一日を過ごします。そして・・・。
かしこいビル
ウィリアム・ニコルソン
ペンギン社
1000円
933
9784892740213
遠くに住むおばさんから招待をうけた少女メリーは、早速荷造りをはじめます。思案しているうち、メリーは一番大切にしているお人形「ビル」を鞄に入れ忘れたまま出発してしまいました。涙にくれる、ビル。しかし一念発起!ビルは愛するメリーを追って走り出します!
くんちゃんのはじめてのがっこう
ドロシー・マリノ
ペンギン社
950円
933
9784892740206
こぐまのくんちゃんは今日から小学一年生。学校への道々笑顔のくんちゃんも、お母さんと離れ、教室に入ると緊張と不安でいっぱいになってしまいます。一度は教室から逃げ出してしまったくんちゃん。でも大丈夫。先生が新一年生たちを優しく導きます。
幼年版・シートンどうぶつ記 全10
小林清之介
あすなろ書房
12000円
933
9784751519103
動物物語の巨匠シートンが残した不朽の名作より、10編を厳選。オオカミ、クマ、リスなど、いろいろな動物が大活躍!大きな活字と繊細なタッチのイラストで、小さな子どもたちも楽しめます。動物に興味を持つきっかけとなる人気シリーズです。巻末では、作者シートンについても紹介します。
指輪物語 <A5新装版> 全7
J.R.R.トールキン
評論社
15400円
933
9784566023611
恐ろしい闇の力を秘める魔法の指輪をめぐり、ホビット族や魔法使い、エルフ族達の果てしない冒険と遍歴が始まる。全世界に一億人を超える読者を持つ不朽の名作。また、追補編は壮大な指輪物語の世界をより深く楽しむための一冊ですが、トールキン自身、追補編まで含めての「指輪物語」であると言及しております。一気呵成の読破をお薦めします。大ヒット映画「ロード・オブ・ザリング」の原作。これを読まずしてファンタジーを語ること無かれ。
ギルガメシュ王ものがたりセット 全3
ルドミラ・ゼーマン
岩波書店
5700円
933
9784002040233
遺跡から発掘された粘土板。そこに刻まれていたのは古代シュメール文明の王ギルガメシュの物語でした。世界最古の物語といわれる壮大なギルガメシュ叙事詩を、チェコ出身の気鋭の映像作家ルドミラ・ゼーマンが絵本にしました。高名なチェコアニメの作家を父に持ち、「シンドバッドの冒険」シリーズの作者としても知られているゼーマンの鮮やかな色使いの絵は、観ている人間を太古の世界に誘います。
心のなやみにこたえます<Ⅱ期> 全8
ブライアン・モーセズ
評論社
9600円
933
9784566009608
自分がうそをついたとき、ともだちにうそをつかれたとき、どんなきもちになるかな?なにかを大切に思うきもちがあれば、いろんな人の、いろんなことの大切さが見えてくる!「ありがとう」と「すみません」がちゃんと言えるかな?責任感って、なんだろう?幸せだと思うとき、きみはどうする?はずかしさってなんだろう?いろんな障害ってなんだろう?いろいろないじめについて考えてみよう。さまざまな感情について、イメージをひろげてみんなで考え、話しあってみよう。
心のなやみにこたえます<Ⅰ期> 全8
ブライアン・モーセズ
評論社
9600円
933
9784566009516
心配な気分を克服するには?どんな時、さびしいと思う?つまらない時、どうする?悲しいときって、どんな気分?どんな時に“ずるいよ”と思ってしっとするかな? おこってるときって、どうする?こわいと思ったら、どうやって勇気をだす? このシリーズは、子どもたちと一緒に、読み、楽しみ、考えるためのものです。一冊の本から、世界はさらにひろがっていきます。子どもたちが経験するさまざまな感情について、イメージをひろげて話しあい、勇気づけましょう。
カラー版 ナルニア国物語 全7
C.S.ルイス
岩波書店
9900円
933
9784002042107
地方の古い屋敷にやってきた4人のきょうだい。ある日、大きな衣装だんすに入ってみると、雪のふりつもる別世界ナルニア国へ。そこから物語は始まります。ナルニア国で繰り広げるスリルに満ちた壮大な冒険の数々。映画化もされたファンタジー小説の金字塔です。この「カラー版」シリーズでは、物語を挿絵画家ポーリン・ベインズのカラーイラストとともに楽しめる決定版です。
ロアルド・ダール コレクション Part.1 全10
ロアルド・ダール
評論社
10900円
933
9784566019423
イギリスで圧倒的人気を誇るロアルド・ダール。軽妙洒脱なクェンティン・ブレイクのイラストで飾られた「ロアルド・ダール コレクション」です。映画化された「チョコレート工場の秘密」や、小さな女の子が大人をこらしめる「マチルダは小さな大天才」などのとびきり楽しいお話をはじめ、ダール独特のブラックユーモアがきいた作品ばかり。新訳 + 改訳で新しいダールの魅力をお届けします。
ロアルド・ダール コレクション Part.2 全12
ロアルド・ダール
評論社
12700円
933
9784566019638
大好評シリーズの第二弾。ダール独特のブラックユーモアが、ますます快調です。『オ・ヤサシ巨人BFG』は、映画になりました(スピルバーグ監督・ディズニー配給・2016年)。別巻2冊では、ダールの人となりが愉快に描き出され、数々の傑作が生み出された秘密や、彼の心情などが解き明かされます。
グリーン・ノウ物語(改訂新版) 全6
ルーシー・M・ボストン
評論社
9000円
933
9784566090064
1954年にイギリスで刊行され、60年以上にわたって世界中で愛されてきた不朽の名作「グリーン・ノウ物語」。少年トーリーは、ひいおばあさんを訪ねて、古い歴史につつまれたグリーン・ノウという屋敷にやってきました。そこで、300年も前に生きていた子どもたちと出会います・・・・・・。現代の子どもと過去の子どもが時を超えて交流する幻想的な物語、楽しい夢と冒険と友情の物語です。
ベイカー少年探偵団 全6
アンソニー・リード
評論社
5100円
933
9784566090057
名探偵シャーロック・ホームズの手助けをしたベイカー少年探偵団が、主役となって登場。7人の少年・少女たちが個性豊かに描き分けられ、それぞれ大活躍。19世紀末の喧噪にみちたロンドンの町が活写され、時代背景を書き込むことで物語に奥行きを与えている。本シリーズは、BBCが放映したテレビドラマを基にして、その脚本を手がけた作者が小説化したもの。本格ミステリーとしての骨組みもしっかりした、ハラハラドキドキの痛快な冒険推理物語。
新装版 ゆかいなゆかいなおはなし 第1期 全5
大日本図書
6000円
933
9784477020884
ひとりで本が読めるようになった子どもたちにおすすめ。読みやすい大きな活字と楽しいさし絵で、物語のおもしろさが子どもたちの心にまっすぐ届きます。翻訳は光吉夏弥さんが手がけられ、原書の良さを損なうことなく、読者に伝えます。
英語版 かえるくんとがまくん 全4
アーノルド・ローベル
三善
11200円
933
9784943880721
大の仲良し、かえるくんとがまくんのユーモアいっぱいのお話です。ふたりの主人公の会話が簡単な英語で書かれています。各巻とも5編ずつ収録。小学校の国語教科書に翻訳されたものが掲載されています。 ※単品をご希望の場合弊社(Tel:03-3398-9163)までお問い合わせ下さい。
英語版 世界の名作絵本 Bセット 全10
三善
29470円
933
9784943880516
人生について、友情について、自然について名作絵本を通して考えてみませんか?国や文化の違いを超えた感動を与えてくれることでしょう。成長期の少年少女にぜひ読んでほしい10冊です。 ※単品をご希望の場合弊社(Tel:03-3398-9163)までお問い合わせ下さい。
新装版 ゆかいなゆかいなおはなし 第2期 全5
大日本図書
6000円
933
9784477020891
ひとりで本が読めるようになった子どもたちにおすすめ。読みやすい大きな活字と楽しいさし絵で、物語のおもしろさが子どもたちの心にまっすぐ届きます。翻訳は光吉夏弥さんが手がけられ、原書の良さを損なうことなく、読者に伝えます。
チュウチュウ通りのゆかいななかまたち 全10
エミリー・ロッダ
あすなろ書房
9000円
933
9784751526316
もしも仲間が困っていたら、ほうってなんかおかないよ!ネコイラン町のチュウチュウ通りに住むネズミたちは、みんなで知恵を出しあい、助けあって暮らしています。1番地から10番地まで、個性あふれる住人に順にスポットをあててつづる、ゆかいな連作シリーズ。小学校低学年のお子さんに親が安心して手渡せる楽しい絵童話です。
新装版 ゆかいなゆかいなおはなし 第3期 全5
大日本図書
6000円
933
9784477026220
ひとりで本が読めるようになった子どもたちにおすすめ。読みやすい大きな活字と楽しいさし絵で、物語のおもしろさが子どもたちの心にまっすぐ届きます。翻訳は光吉夏弥さんが手がけられ、原書の良さを損なうことなく、読者に伝えます。
ぼくはめいたんてい(A) 全5
M.W.シャーマット
大日本図書
6000円
933
9784477026916
ぼくはめいたんてい(原題“Nate the Great”)は、アメリカの女流作家シャーマットと画家のシーモントの名コンビが、1972年以来30年以上にもわたって描き続けた子どものための名探偵シリーズです。主人公の9歳の少年ネートが、身の回りで起きた事件を何でも引き受け、得意の推理で解決していきます。ゆかいなイラストも魅力です。
ぼくはめいたんてい(B) 全6
M.W.シャーマット
大日本図書
7200円
933
9784477028064
ぼくはめいたんてい(原題“Nate the Great”)は、アメリカの女流作家シャーマットと画家のシーモントの名コンビが、1972年以来30年以上にもわたって描き続けた子どものための名探偵シリーズです。主人公の9歳の少年ネートが、身の回りで起きた事件を何でも引き受け、得意の推理で解決していきます。ゆかいなイラストも魅力です
ぼくはめいたんてい(C) 全6
M.W.シャーマット
大日本図書
7200円
933
9784477028125
ぼくはめいたんてい(原題“Nate the Great”)は、アメリカの女流作家シャーマットと画家のシーモントの名コンビが、1972年以来30年以上にもわたって描き続けた子どものための名探偵シリーズです。主人公の9歳の少年ネートが、身の回りで起きた事件を何でも引き受け、得意の推理で解決していきます。ゆかいなイラストも魅力です
ロイヤルバレエスクール・ダイアリー 全8巻セット 全8
アレクサンドラ・モス
駒草出版
8000円
933
9784905447412
アメリカからイギリスへとわたってきた10歳の少女、エリー。その目標は、バレエの道をきわめるため、世界でも指折りのバレエの名門校、ロイヤルバレエスクールに入学すること。エリーは幼いころにパパをなくし、大学教授として活躍しながらも難病をかかえているママとふたり暮らし。新しい学校や友達、バレエ教室と、初めてづくしの慣れないイギリスでの生活のなか、ロイヤルバレエスクールに入り、バレリーナになる夢に向かってひたすら努力の日々を送る少女エリーの成長物語。
YA現代海外ミステリーBOX<エドガー・アラン・ポー賞傑作選> 既10
評論社
15700円
933
9784566090477
ミステリー界の権威、エドガー賞。そのYA部門の受賞作を核とした、ミステリーファン待望のシリーズです。読み始めたらぐいぐい引き込まれて止まらない面白さです。受賞作が6作、ノミネートが3作、ファンタスティックブック賞受賞作が1作と、読む前からワクワクがおさえられない充実のラインナップです。YA部門受賞作だけに、大人でも読みごたえのある、非常におすすめのシリーズです。
シェイクスピア名作劇場 全5
斉藤 洋
あすなろ書房
6500円
933
9784751527702
陰謀、ロマンス、策略、嫉妬、そして復讐・・・・・。人々を魅了する物語要素がすべてつまった「あらゆる文学の祖」といわれる名戯曲を、稀代のストーリーテラー、斉藤洋が小説化。シェイクスピア入門として、観劇前の予習にもおすすめのシリーズです。4大悲劇の中から『ハムレット』『マクベス』。喜劇は、代表作『夏の夜の夢』とシェイクスピアの神髄が味わえる恋愛喜劇『十二夜』。そして人気作『ロミオとジュリエット』と、絶対はずせない5作品!
静山社ペガサス文庫ハリー・ポッターシリーズ全20巻セット 全20
J.K.ローリング
静山社
15560円
933
9784863892507
『ハリー、おまえは魔法使いだ!』11歳の誕生日の夜、見知らぬ大男がハリーを迎えにくる。世界が夢中になった、友情と勇気の冒険物語はここからはじまる!
最古の魔術書 全3
ジョン・スティーブンス
あすなろ書房
7000円
933
9784751526903
封印されていた3冊の魔術書をめぐる冒険ファンタジー。幼いころ、クリスマスの夜に両親が失踪し、孤児院に送られたケイト、マイケル、エマの3きょうだい。彼らは「予言された子どもたち」だった。果して3人は、ほろびつつある世界を救うことができるのか? きょうだいの絆や家族を思う気持ちが胸を打つ物語。
こころのほんばこ 全5
小宮 由
大日本図書
7000円
933
9784477030487
翻訳家の小宮由氏が、絵本から読み物へ移行する大切な時期の子どもたちへ、今、読ませたい質の良い幼年童話5冊を厳選して翻訳しました。これらの本に接することを通して、子どもたちは心を踊らせ、主人公や登場人物と心を重ね、すんなりと物語に入り込むことができるでしょう。
英語版 世界の名作絵本 Aセット 全10
三善
30690円
933
9784943880509
数多くある世界の絵本の中から、ロングセラーとして親しまれてきた名作をご紹介します。幼い頃手にしたあの絵本を今一度英語で読むことによって、新たな感動と発見が得られることでしょう。子ども達の英語への興味を生み、何より心を育てます。 ※単品をご希望の場合弊社(Tel:03-3398-9163)までお問い合わせ下さい。
こころのほんばこ 第2期 全3
小宮 由
大日本図書
4200円
933
9784477030753
翻訳家の小宮由氏が、絵本から読み物へ移行する大切な時期の子どもたちへ、今、読ませたい質の良い幼年童話をさらに3冊、厳選して翻訳しました。これらの本に接することを通して、子どもたちは心を躍らせ、主人公や登場人物と心を重ね、すんなりと物語に入り込むことができるでしょう。
世界ショートセレクション 全5
モーリス・ルブラン
理論社
6500円
933
9784652101575
多くの名作を世に遺した、世界の作家たちの短編を厳選し、すべて新訳で収録。短編で作家と出会い、長編読破へのチャレンジのきっかけとなる。大注目の絵本作家・ヨシタケシンスケが、読書の底知れぬ楽しさを知る物語世界旅行へといざなう。
ゆうれい探偵 カーズ&クレア 第1期 全3
ドリー・ヒルスタッド・バトラー
国土社
3900円
933
9784337039919
カーズたちゆうれい一族は、人目をさけて廃校舎にひっそりと暮らしていた。ゆうれい族は重さがなくふわふわとして、壁抜けもできて便利だが、風が大の苦手だ。ところがある日、突然の強風に飛ばされて家族がちりぢりに。壁抜けもできない気弱なカーズは古い洋館に入りこむが、ゆうれい専門の探偵の相棒になることに!
シャーロック・ホームズ 4冊セット 既4
コナン・ドイル
新星出版社
3400円
933
9784405107212
はじめてでも読みやすいマンガとイラストたっぷりの小説のシャーロック・ホームズシリーズ。本を読むのが苦手な子どもでもすらすら読めるホームズです。
としょかんねずみシリーズ 全6
ダニエル・カーク
瑞雲舎
9600円
933
9784907613143
としょかんに住むねずみのサムは本を読むのが大好きです。たくさん本を読んでいるうちに、とうとう自分でも本を書き始めました。出来上がった本をこっそり図書館の本棚に並べたら、たちまち大人気に。次々に本を書いては本棚に並べていたら、館長さんから作家訪問の招待を受けることになりました。人前にでられないサムは大弱り。でも素晴らしいアイデアを考えつきました! 読書や図書館の楽しさを伝える人気シリーズです。
CD付き はじめてのにほんとせかいのえいごえほん セット 全6
田島信元
くもん出版
7200円
933
9784774326610
「ももたろう」「うさぎとかめ」「はなさかじいさん」「さんびきのこぶた」「かちかちやま」「ありときりぎりす」など、よく知られている日本の昔話や世界の童話を英語で聞いて楽しむことができる絵本です。1冊のなかに3つのおはなしと英語の歌が3曲収録されています。ネイティブスピーカーによる英語の朗読CD付きです。
角川つばさ文庫 ドリトル先生シリーズ 全14
ヒュー・ロフティング
KADOKAWA
9480円
933
9784046317162
初邦訳のお話や番外編『ガブガブの本』も含む豪華ケース付き特別セット!ドリトル先生のお話がもれなく全部読めるのはつばさ文庫だけ!動物と話せるお医者さんの物語を、読みやすい新訳とたくさんの挿絵でお届けします。
今、世界はあぶないのか? 全4
ルイーズ・スピルズベリー
評論社
6000円
933
9784566090736
戦争ってどうしておこるのか? どうしたらやめられるのか? など、世界中でおきている問題を深く学び、考えていくシリーズ。巻頭に「世界人権宣言」(一部)、巻末に教育学博士・佐藤学氏の解説を掲載。子どもたちにできることも提案しています。「もっと知りたい人」へ、資料の紹介もあります。調べ学習にもおすすめ。今だからこそ考えてほしいグローバルな問題を絵本の形でお届けする、類のないシリーズ。
新・みんなで考えよう LGBT 全3
マイケル・ホール
子どもの未来社
4200円
933
9784864121316
「LGBTってなに?」「性の多様性ってなに?」という子どもたちの疑問に沿って学習を進めるために、クレヨンが主人公の視覚と感覚で多様性を理解する絵本、中高生から実際に出た疑問に応える形のQ&Aで学ぶ本、身近にいる存在としてLGBTの友だちを理解できるマンガの3冊をそろえました。「Lはレズビアン、Gはゲイ……」というように知識を先行させる学習ではなく、性の多様性について考え、皆で話しあうための入門シリーズです。
くまのパディントン 最終章 全3
マイケルボンド
WAVE出版
4200円
933
9784866211145
とてもていねいで、人にやさしく、まじめで、でも、超天然で、そのボケっぷりから毎回とんでもない大騒動を巻き起こすクマのパディントン。パディントンの本には、思いやり、友情、愛情、誠実さ、好奇心、夢――子どもたちに伝えたい「善きこと」がつまっています。世界40か国で3000万部も売れているパディントンの本、最新刊にして、最後の本のセットです。どの巻のどのお話から読んでも楽しめます。
オリガミ・ヨーダの事件簿 完結セット 全5
トム・アングルバーガー
徳間書店
7700円
933
9784198691677
オリガミで出来たスターウォーズキャラクターと、マクウォーリー学園の生徒たちのリアルな日常を、ユーモラスに描き出す、全米で大人気の生き生きとした児童文学。著者自身が描いたイラストも楽しく、巻末にはそれぞれのキャラクターの折り方つき。
静山社ペガサス文庫版 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 全11
リック・リオーダン
静山社
7630円
933
9784863894112
問題児専門の寄宿学校ヤンシー学園に通う、12歳の少年パーシー・ジャクソン。ある時突然、ギリシャ神話の神々の子どものひとりであると告げられ――。神話と予言と運命が交錯する、パーシーの冒険がはじまる!現代のアメリカを舞台にギリシャ神話の神々や怪物が登場する、新感覚ファンタジー!
神々と戦士たち 全5
ミシェル・ペイヴァー
あすなろ書房
9500円
933
9784751527795
ふしぎなめぐりあわせで手にした青銅の短剣。森羅万象に宿る神々に導かれるように、12歳の少年ヒュラスの旅は始まった……。過酷な運命をものともせず、何者にも屈することなく闘い続けるヒュラス。そして、大巫女の娘でありながら、自由を求めて闘う少女ピラ。紀元前1500年の時代に生きる人々を描いた歴史冒険ファンタジー。
アーチー・グリーンと魔法図書館 全3
D.D.エヴェレスト
あすなろ書房
6400円
933
9784751528006
12歳の誕生日。イギリスの海辺の町に暮らすアーチーに届けられた謎の小包。それは、イングランド最古の法律事務所に、400年前に預けられたものでした。さっそく開けてみると、中に入っていたのは古びた1冊の本。表紙の文字も読めないし、鍵がかかっていて、開くこともできません。「この本をオックスフォードはホワイト通りにある古書店に届けるべし」という特別な指示に従って、アーチーの冒険がはじまります。
メリーメリーシリーズ 全3
ジョーン・G.ロビンソン
岩波書店
3900円
933
9784002043128
スタジオジブリで映画化され話題になった『思い出のマーニー』の作者がおくる幼年童話のシリーズ。元気いっぱいな、5人きょうだいの末っ子「メリーメリー」を主人公にした楽しいお話を各巻5話ずつ収録。大きな文字に豊富の挿絵で、1話当たりもページ数も短めで読みやすく、絵本から読書への橋渡しにもぴったりなシリーズです。
〈クリスマスは世界を救う〉シリーズ 全3
マット・ヘイグ
西村書店
3800円
933
9784890137947
サンタクロースはどうやって誕生したの? サンタを信じるアメリアがクリスマスを救った活躍とは? クリスマスを阻止する悪だくみを知ったアメリアとサンタの冒険は…? おとぎ話と伝説と楽しさいっぱい! 愉快でちょっぴり切ない、クリスマス物語の新定番。「ファーザー・クリスマス(=サンタのこと)はどんな子どもだったの?」という息子の質問をきっかけに作者が書き上げた大人気シリーズ。楽しいイラスト多数!
世界ショートセレクション 第2期 全5
トルストイ
理論社
6500円
933
9784652102077
人気シリーズ第2弾。多くの名作を世に遺した世界の作家たちの短編を、読みやすい新訳でお届け!第2期ではシャーロック・ホームズで有名なコナン・ドイルらをラインナップ。読みたかった作家との、出会いの一冊にきっとなる!大注目の絵本作家・ヨシタケシンスケによる挿画も魅力。
あおい ちきゅうの いちにち 全4
エラ・ベイリー
評論社
6000円
933
9784566090774
アフリカのサバンナ、南極、南米のジャングル、太平洋……さまざまな場所で、生き物たちはどんな1日をすごしているのでしょうか。動物のあかちゃんたちの、目がさめてから眠るまでの暮らしぶりを愛らしいイラストでつづります。若いペンギンは、ひとりだちして旅をすることなど動物の生態を知ることができます。見返しページには、多種多様な生き物の図鑑を掲載。シリーズを通して200種類超の動物たちが登場します。
ムーミンのおはなし絵本 9巻セット 既9
トーベ&ラルス・ヤンソン
徳間書店
12600円
933
9784198691783
トーベ&ラルス・ヤンソンのオリジナルの絵を使用した、ムーミン谷の物語絵本。ムーミントロールやスナフキン、ちびのミイやムーミンパパとムーミンママなど、ムーミン谷の仲間たちが、やさしい世界をくりひろげる大人気シリーズのおはなし絵本セット。
<四つの人形のお話>シリーズ 全4
ルーマー・ゴッデン
徳間書店
5600円
933
9784198691790
物語の名手ルーマー・ゴッデンが、人形と子どもたちをあたたかく描いた珠玉の幼年童話。全国の図書館から復刊希望が多かったシリーズ4冊を、装画を新たに復刊しました。絵本から読み物への橋渡しに最適なシリーズセット。
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 魔法のよみものセット 既4
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
徳間書店
6800円
933
9784198691813
意地悪な魔女に引き取られた女の子は、負けずに自分も呪文を作り始め…?宮崎駿監督お薦め『アーヤと魔女』、ある日しまもようのぼろぼろのイスに魔法の液をこぼしてしまい…?『ぼろイスのボス』など、豪華な挿絵が散りばめたれた楽しいファンタジー。
名探偵犬バディ 特選セット 全3
ドリー・ヒルスタッド・バトラー
国土社
3900円
933
9784337037946
金色に輝く毛なみがじまんの主人公バディは、人間と友だちになることと食べることが大好き! ゴールデンレトリーバーとしての能力と、犬同士のワンワンネットワークをフルに活用して飼い主をたすけ、さまざまな事件を解決していきます。ミステリーとしての謎解きの面白さを楽しみながら、犬をよく知る作者ならではのバディと人とのユーモラスなやりとりや奮闘ぶりに、犬と人の信頼の深さも味わえるシリーズ。
ゆうれい探偵 カーズ&クレア 第2期 全3
ドリー・ヒルスタッド・バトラー
国土社
4200円
933
9784337039926
ゆうれいの見える少女クレアと、気のいいゆうれいカーズが、ゆうれい事件専門の探偵として活躍する人気のユーモアミステリー。カーズは苦手な壁抜けもできるようになり、行方不明だった弟のジョンや、祖父母との再会も果たし、難事件を解決していきます。
のら書店のグリムとアンデルセンのおはなし 全3
松岡享子
のら書店
5700円
933
9784905015444
時をこえて愛されるグリムとアンデルセンのおはなしを美しい絵と名訳で贈ります。●グリムのむかしばなしⅠ〈ヘンゼルとグレーテル/かえるの王子/シンデレラ 他全7編〉 ●グリムのむかしばなしⅡ〈ブレーメンの音楽隊/ラプンツェル/雪白とバラ紅 他9編〉 ●アンデルセンのおはなし〈小さな人魚/みにくいアヒルの子/おやゆび姫 他14編〉
はじめてのプーさんシリーズ 全3
A.A.ミルン
岩波書店
3000円
933
9784002043173
世界中で愛される『クマのプーさん』と続編『プー横丁にたった家』の物語。日本ではじめて翻訳された石井桃子さんの名訳をそのままに、より低年齢の児童にも楽しんでもらえるように、選りすぐりのお話1話を1冊にまとめ、文字を絵を大きくし、すべての漢字にルビをふりました。絵本から読み物への橋渡しにもオススメできます。
大人になっても忘れたくない いもとようこ世界の名作絵本 Aセット 全12
いもとようこ
金の星社
16800円
933
9784323913056
グリム、メーテルリンクの名作童話や古くからつたわる世界の民話をいもとようこがセレクトし、美しい絵で描きました。子どものうちに読んでおきたい、語りついでいきたい作品がそろっています。
ひかりではっけん 全3
Carron Brown
くもん出版
4200円
933
9784774328638
光をあてると絵が浮き出てみえるしかけを使う絵本。普通見られないものを見るので子どもたちの好奇心を刺激。からだの中や森の中、そして恐竜の体が浮き出てくるので、自然科学に興味を持つが、図鑑まではと思う低学年に最適。
CD付き はじめてのえいごえほん みじかなもの編 全4
田島信元
くもん出版
4800円
933
9784774328676
紙面は、日本語と英語(カタカナ表記つき)が対訳で収録されているので、英語のお話を読むことも読み聞かせをすることもできます。付属のCDには、ネイティブスピーカーによる英語の朗読と英語の歌が2曲ずつ収録されています。
PHP翻訳ファンタジーセット 全6
サラ・ムリノフスキ
PHP研究所
6000円
933
9784569298351
全米ベストセラー 累計700万部突破シリーズ「まさかのハッピーエンド」。『白雪姫』の世界に入りこんだアビーとジョナ。まさか物語の結末が変わるなんて! その世界から戻った二人が再度『白雪姫』の世界へ行こうとすると、今度は『シンデレラ』に…!? ドイツで大人気のシリーズ「魔法のフラワーショップ」。特別な力をもつ少女、ヴァイオレット。花の魔法で人助けをしようとしますが…。ファンタジーの世界へようこそ!
NEWウォーリーの絵本 既7
マーティン・ハンドフォード
フレーベル館
9450円
933
9784577047538
シリーズ累計1,100万部突破、絵本の新しい楽しみ方をあみ出した「ウォーリーの絵本」! さまざまな場所で繰り広げられるウォーリーの大冒険は、遊べる絵本の傑作です。
世界を変えた女性たちの伝記絵本 全5
エイミー・グリエルモ
フレーベル館
8000円
933
9784577047446
ディズニーのクリエイター、ファッションデザイナー、児童労働運動家、歴史的建造物保存活動のリーダー、世の中を変えるために立ち上がった14人の女性たちの伝記絵本。女性たちのパワーから学びへ!
平和を考える翻訳絵本セット 全6
鈴木出版
10100円
933
9784790293163
ネルソン・マンデラ(1918-2013)の伝記絵本を筆頭に、実話を元にした奴隷のお話、ワンガリ・マータイ(1940-2011)の精神を伝えるお話など、人権や平和を考える内容の翻訳絵本を集めました。ベテランの訳者のすばらしい訳にも注目です。
ファンタジーアドベンチャー フォックスクラフト 3部作 全3
インバリ・イセーレス
静山社
4900円
933
9784863895072
アイラは魔力を秘めたキツネ。謎のキツネ集団に襲われ、消えた家族の行方を探すため、ニンゲンの世界で冒険を繰り広げる。兄ピリーを取りもどし、子ぎつねアイラと〈長老〉たちの最後の戦いがはじまる。三部作完結。
きみの心、きっとふるえる。「Wonderワンダー」3冊セット 全3
R・J・パラシオ
ほるぷ出版
4800円
933
9784593495580
世界累計1000万部の感動作。2018年映画化! 生まれつき顔に障害があるオーガストの成長物語。10歳で初めて学校に通うことになった主人公が、家族や友人に助けられながら、いじめや偏見を乗り越えてゆく感動作。
マジカル・アドベンチャー ルイスと不思議の時計 全4
ジョン・ベレアーズ
ほるぷ出版
6300円
933
9784593495535
ルイスは少し太めで野球が苦手な男の子。魔法使いのジョナサンおじさんと暮らすことになったルイスは、ハロウィーンのときに、ふとしたことから死者を目覚めさせてしまう…。2018年に映画化もされた、魅惑あふれるファンタジー・シリーズ。
タトル出版 英語で読む日本昔話 全2
フローレンス坂出
三善
3600円
933
9784909362216
桃太郎・一寸法師・ぶんぶく茶釜・浦島太郎・おむすびころりん・こぶとりじいさんなど、日本昔話を英訳した絵本2冊のセットです。やさしいタッチのイラストが添えられています。
タトル出版 英語で学ぶ日本文化 全3
三善
4900円
933
9784909362223
食や文字など日本にまつわる基本知識を詰め込んだイラストたっぷりの歳時記、英語・ローマ字・ひらがな併記で行事を紹介する絵本、アメリカからやってきた女の子に東京での暮らしを案内する絵本。
ピーターラビットの絵本 贈り物セット 全24
ビアトリクス・ポター
福音館書店
17000円
933
9784834044287
世界中で愛されるピーターラビットの絵本のセットです。「絵本の宝石」とも呼ばれる24冊を長年親しまれた名訳でお楽しみください。
オールカラーで読めるイングペン名作コレクション 全4
ロバート・イングペン
西村書店
8300円
933
9784867060032
胸おどる冒険と記憶に残るキャラクターたち! 100年以上前に刊行されて以来、今なお世界中で愛され、読み継がれているファンタジーの古典4作が、読みやすい新訳とオールカラーの美しい挿し絵で、新たな魅力とともによみがえりました。全体に配された挿し絵は、児童文学への永続的な貢献に対する表彰として贈られる国際的な賞「国際アンデルセン賞」画家賞を受賞したロバート・イングペンによって、想像力豊かに描かれています。
えいごでよむディズニーえほん 朗読QRコード付き 全10
アレン玉井光江
岩崎書店
15000円
933
9784265109524
アメリカで長年刊行されている、幼児・児童の英語読解力を高めるためのディズニー絵本シリーズ。大きなアルファベット、簡潔な文章、イラストで構成。なるべく自然に英語に触れられるように、日本語翻訳はつけていません。各巻ネイティブによる朗読を聞けるQRコード付き。10巻セットには、特別付録「解説ガイドブック」が付きます。
マジックウッズ戦記2 全2
クレシッダ・コーウェル
小峰書店
2000円
933
9784338902014
大昔、マジックウッズの森では魔法族と戦士族が争っていた。その森に、太古の悪・黒魔族が復活してしまった。手に邪悪な黒魔のあざがある魔法族の王子ザーは、黒魔法の世界にとりこまれようとしていた。マジックウッズの森を守り、黒魔族を退治するために、再びザーと戦士族の王女ウィッシュが立ち上がった。黒魔族を退治する魔法の3つの材料を手に入れるため、ふたりの冒険が再び始まる! 2度目の奇跡は起きるのだろうか……。
児童文学 この地球を生きる子どもたち Aセット 全8
鈴木出版
12100円
933
9784790293392
過酷な状況に置かれたとき、子どもたちはどんな選択ができるだろうか…。戦争や貧困、差別など、子どもたちが巻き込まれ、直面している問題を取り上げる児童文学シリーズ。日本の子どもたちに、生命の尊さや本当の愛、生きる力を伝えます。朝の読書に最適!
鈴木出版の翻訳絵本セット 既8
鈴木出版
11800円
933
9784790293361
言語によって動物の鳴き声が違うという『うしはどこでも「モ?!」』、3びきのこぶたなどのおとぎ話のキャラクターがたくさん出てくる『オオカミさん、いまなんじ?』などのバラエティーに富んだセット。楽しい翻訳絵本の世界を一度に楽しもう!
児童文学 この地球を生きる子どもたち Bセット 既11
鈴木出版
17500円
933
9784790293408
今なお世界のどこかで起きている差別や貧困、暴力など、子どもたちが巻き込まれ、直面している問題を取り上げる海外児童文学シリーズ。日本の子どもたちに生命の尊さや本当の愛、生きる力を伝えます。
平和を考える翻訳絵本2020新刊セット 全3
鈴木出版
4500円
933
9784790293422
地球を救うために声を上げるスウェーデンの少女グレタ・トゥーンベリを描く『わたしたちの家が火事です』、産経児童出版文化賞受賞作『おばあちゃんとバスにのって』のコンビによる第2弾『カルメラのねがい』ほか。
児童文学 この地球を生きる子どもたち 2020新刊セット 全2
鈴木出版
3200円
933
9784790293415
アメリカで暮らすアフガニスタン難民のサミと祖父の過去が次第に明かされていく巧みな構成の『11番目の取引』。走ることが得意な11歳の主人公AJと学習障害がある両親との日々を描く『ぼくの帰る場所』の2巻。
翻訳絵本セット 全12
リサ・パップ
WAVE出版
17800円
933
9784866212708
すでに海外で高く評価を得ている選りすぐりの絵本をそれぞれの翻訳者が1冊に込められたメッセージを巧みに翻訳した翻訳絵本セットです。
ヤング・シャーロック・ホームズ 既7
アンドリュー・レーン
静山社
9250円
933
9784863895522
「ワトソン君、きみに出会うずっと前の事件だよ。」はじめての友達、はじめての冒険、少年ホームズが数々の事件を解き明かす!
子どもの目でみる動物シリーズ 絶滅の危機にある動物たち 全3
ジェニ・デズモンド
BL出版
4900円
933
9784776409441
なにを食べているの? 体の大きさはどれくらい? どんなふうに暮らしているの? 動物たちの気になるあれこれを、わかりやすく、楽しくつたえる動物シリーズ。きびしい自然条件、環境の変化等で個体数が減少するなか、力強く生きる野生動物たちの生態を、身近なものに例えて教えてくれます。ジェニ・デズモンドのイラストが愛らしく、子どもにも大人にも好評のシリーズ。
本が大好き!フランクリンとルナのえほん 全3
ジェン・キャンベル
BL出版
4800円
933
9784776409526
本が大好きなドラゴンのフランクリンは、森の中で出会った少女ルナとともに自分たちのお気に入りの本を集めて、空を飛びまわる本屋さんをはじめます。ときにはフランクリンのふるさとの月へ行ったり、お話に出てくる主人公たちの世界を旅したりと、本にまつわるストーリーが子どもたちをどんどん引き込みます。
徳間書店の定番読み物 低学年向け 全6
ルーマー・ゴッデン
徳間書店
9400円
933
9784198691912
エジプトの民話『ゴハおじさんのゆかいなお話』、ドラゴンと人間の友情を描いた『ミミとまいごの赤ちゃんドラゴン』や、世代を超えて読みつがれてきた永遠のロングセラー『物語 たくさんのお月さま』など、低学年向けのセット。
徳間書店の定番読み物 中学年向け 全7
オトフリート・プロイスラー
徳間書店
9700円
933
9784198691929
戦火の中で本を守り抜く姿を描いた感動作『図書館にいたユニコーン』、ライナー・チムニク不朽の名作『熊とにんげん』や、名手フィリパ・ピアスの心あたたまる短編に挿絵を添えた『コクルおばあさんとねこ』など、中学年向けのセット。
徳間書店の定番読み物 高学年向け 全7
キース・グレイ
徳間書店
11200円
933
9784198691936
宮崎駿監督が勧める一冊『ジェイミーが消えた庭』、身近な人の死を前にした子どもの気持ちを丁寧に描いた感動作『クララ先生、さようなら』、ちょっと不思議であたたかい物語『ぼくだけ見えるジェシカ』など、高学年向けのセット。
ハートウッドホテル 全4
ケイリー・ジョージ
童心社
5200円
933
9784494046195
世界で人気の児童文学作家、ケイリー・ジョージの初邦訳。孤独なねずみの少女モナは、ホテルでメイドとしてはたらきはじめ、さまざまなトラブルを乗り越えながら成長します。そして自分の居場所と大切な親友を見つけるのです…心温まる物語。シリーズ完結!
ダークディズニー みんなが知らないヴィランズのおはなしセット 全6
セレナ・ヴァレンティーノ
講談社
4180円
933
9784069490255
ディズニーの悪役達のひみつのお話。ディズニーの悪役・ヴィランズたちには知られざるお話があったのです! リトル・マーメイドのアースラ、白雪姫の継母女王などの秘密のお話にご招待。黒で統一されたインパクトのある表紙たちは並べると圧巻。
評論社(2020年)読み物新刊 全5
エリック・カーン・ゲイル
評論社
8200円
933
9784566090842
魔法使いマーリンの飼い犬が活躍するユーモアたっぷりの「魔法使いマーリンの犬」「続・魔法使いのマーリンの犬」、魔女や竜の子が活躍する「月の光を飲んだ少女」、仔オオカミや山賊の娘に助けられながら人々をすくい、自らも成長をとげていく「魔女の子ども」、ヒット作「わたしがいどんだ戦い1939年」の続編、「わたしがいどんだ戦い1940年」は少女の勇気ある戦いが描かれています。夢中になれる海外翻訳本をセレクト。
評論社(2020年)絵本新刊 全8
レモニー・スニケット
評論社
11900円
933
9784566090835
船と命を守る、灯台守のくらしを情感豊かに描く「おーい、こちら灯台」、もうベッドに入る時間だけどパパに聞きたいことがいっぱい! お休み前に読みたい「めを とじて みえるのは」、年を重ねても色あせない先生と生徒の豊かなつながりを描いた「だいすきな先生へ」、悲しみ、友情、希望、そして自然の力を描く「フォックスさんのにわ」(コールデコット賞次点作)、他4点。
ディズニーアニメ小説版 2020年度新刊セット 全4
偕成社
3040円
933
9784037922313
話題作が続々と登場するディズニー映画の小説版。子象と子どもたちの友情物語『〈実写版〉ダンボ』、愛と魔法のお話『〈実写版〉アラジン』、おもちゃの生き方を描いた『トイ・ストーリー4』、大ヒットアニメの続編『アナと雪の女王2』など、愛・家族・友情を描いた感動作が勢揃い。口絵には実写・アニメのカラー写真も多数収録。読書がちょっと苦手という子にも大人気のシリーズです。朝の読書にも最適!
プログラミングガールズ! 全4
美馬しょうこ
偕成社
4800円
933
9784037269517
物語を楽しみながら、いつのまにか「プログラミング的思考」が身につく! さまざまな人種の主人公たちが登場、アメリカならではの多様性に富んだ学校を舞台にした青春ストーリー。と同時に、「アルゴリズムとは何か」など、プログラミングの基礎的な考え方が自然と身につく構成です。「プログラミングって、そもそも何?」という人に特にオススメの、プログラミング超入門書!
スター・ウォーズ・マーベル空想科学読本&映画ノベルスセット 既4
柳田理科雄
講談社
3190円
933
9784069490194
マーベル・ヒーロー達、スパイダーマン・アイアンマンらのパワーやスター・ウォーズの世界を真面目に科学する! キャプテン・アメリカの代謝を考えると、食事は1日21食、49分おきにゴハンを食べないとならない!?など。 いま、空想科学が熱い!
グレッグのダメ日記 既14
ジェフ・キニー
ポプラ社
16800円
933
9784591918760
頭で考えていることと現実に起こることがまったく噛み合わないグレッグという少年が主人公の日記風読み物シリーズです。学校生活を舞台とした、アメリカンジョークたっぷりのお話! 文章で語り、イラストでオチをつけるという形式が新鮮な新感覚の読み物です。アメリカではシリーズ累計2500万部突破!の大ブームとなっています。
マジック・ツリーハウス シリーズ 第2期 既16
メアリー・ポープ・オズボーン
KADOKAWA
12600円
933
9784040000930
2012年アニメ映画公開後、ますます人気沸騰!ジャックとアニーの兄弟が、魔法のツリーハウスにのって「本の中の世界」に旅にでる、わくわくドキドキの冒険ファンタジー。物語の舞台になる国の歴史、地理、自然について、主人公といっしょに楽しく学べます。読みやすい文章、テンポ良くスリリングなストーリーなど、はじめて本を読む子から冒険小説ファンまで夢中で読んでしまう面白さ。「読書の時間」でも大人気です!
暗号クラブシリーズ 既16
ペニー・ワーナー
KADOKAWA
13660円
933
9784040000916
「向かいのガイコツじいさん、おかしいんだ・・・・・・」その夜、火事は起きた。暗号クラブのメンバー、コーディとクインは、屋敷の窓枠に4つの記号を見つける。じいさんは意識不明の重体で、あやしげな2人組が遺産をねらっているらしい。暗号クラブは、ひそかに活動を開始する。暗号を解くと、次の暗号が現れてー(1巻より)。暗号を解きながら読むとおもしろさ10倍!新感覚なぞ解きミステリー!巻末に解答編つき。
パーシー・ジャクソンシリーズシーズン3 アポロンと5つの神託 3巻セット 既3
リック・リオーダン
ほるぷ出版
5400円
933
9784593495917
恋多きイケメンの神アポロンが、神的思考を持ちながら、神的能力ゼロ?の状態で試練の冒険に挑む、パーシー・ジャクソンの新シリーズがスタート。神でも人間でもない自分は、一体何者なのだろう。私たちが信じている歴史、宗教、西洋社会、真実とは……?
ウォーリアーズ 第4期 全6
エリン・ハンター
小峰書店
12000円
933
9784338299008
ライオンブレイズ、ジェイフェザーに継ぐ予言の猫であることが明らかになったダヴポー。しかし、その重責に懸命に立ち向うダヴポーに度重なる試練が待ち受ける!?  四つの部族とスター族を相手に、一大戦争を画策するタイガースター率いる〈暗黒の森〉の猫たち。星の力をもつとされる予言の猫たちは、果たして企みを阻止することができるのか? 部族猫vs〈暗黒の森〉の猫。激闘の火蓋が切って落とされる。
マジカル・アドベンチャー ルイスと不思議の時計 第二期 全4
ジョン・ベレアーズ
ほるぷ出版
6400円
933
9784593495764
ルイスは、ジョナサンおじさんといっしょに、イギリスの古い屋敷を訪ねた。書斎で見つけた迷路の地図を手に、真夜中の探検に出かけるが、秘密の場所から邪悪なものを解き放ってしまう。好評シリーズ第2弾!
外国の読み物セット「そして、少女は」 全2
ローレン・ウォーク
さ・え・ら書房
3500円
933
9784378091907
嘘は真実をよそおい、11歳の少女を迷わせる―児童文学にしてサスペンス。スリリングなストーリー展開から衝撃の結末をむかえる「その年、わたしは嘘をおぼえた」 / 海の向こうにある過去、そして未来。少女のせつなく、勇敢な冒険ストーリーの「この海を越えれば、わたしは」。いずれも児童文学賞を受賞した読みもので、主人公の心情が切なく読者の胸に迫ります。
2020年ほるぷ出版 海外の新刊えほんセット 全5
オリヴァー・ジェファーズ
ほるぷ出版
8000円
933
9784593495849
壮大なスケールとテーマで色彩鮮やかに描かれたtupera tupera 訳「ほら、ここにいるよ」、だれにでもやってくる〈かなしみ〉という感情とのつきあいかたをよりそいながら、あたたかいまなざしで描いた「かなしみがやってきたらきみは」、ゴリラはつえとして、チンパンジーはスプーンとして、鳥たちは巣作りにいっぽんの木の枝を使います。自然の不思議と想像の喜びが感じられる「いっぽんのきのえだ」など、心と感情を育む海外の新作絵本を集めました。
2020年ほるぷ出版 新刊読み物ベスト! 全2
アヴィ
ほるぷ出版
3000円
933
9784593495856
いちばん近くていちばん知らない、「家族」のこと。 ニューベリー賞受賞作家アヴィが、さまざまな「家族」をえがきだす7つの短編集「ぼくがいちばん ききたいことは」。図書館から本が消えた!?あの本もこの本もみーんな読んじゃダメ!?貸出禁止騒動をきっかけに、友だちの助けを借りながら、主人公エイミー・アンが行動をおこしはじめる!高学年から中学生に贈る、「いま考えるべきこと」をテーマにした読物です。
強く生きた少年たちの物語 サトクリフ・コレクション 新装版 全6
ローズマリー・サトクリフ
ほるぷ出版
11100円
933
9784593495801
20世紀イギリスを代表する児童文学作家サトクリフが、運命と向きあい力強く生きる少年・少女たちの姿をみずみずしく描く。思春期に読みたい、珠玉の作品集。ケルト神話やヴァイキングたちの生活など、英国を中心とした地域の歴史・文化への理解も育みます。
読者のリクエストに応えた!新版 復刊絵本セット 全4
パット・ハッチンス
ほるぷ出版
6200円
933
9784593495870
ほるぷ出版創業50周年記念復刊。1975年に刊行した、ほるぷ出版翻訳絵本第1号のもじのないえほん「なんにかわるかな?」、数々の権威ある賞を受賞しているバーバラ・クーニーが素直な子どもの心の世界を、美しい絵で描いた「ちいちゃな女の子のうた“わたしは生きてるさくらんぼ”」等、多くの方からリクエストをいただいた本を〈新版〉として新たに復刊しました。
クマのパディントン 全7
マイケル・ボンド
理論社
9800円
933
9784652102497
ペルーからやってきたクマのパディントンは、ひょんなことからブラウンさん一家と暮らすことに。好きな食べ物はマーマレード。とってもまじめで、でもどこかおっちょこちょいのパディントンは、いつも騒動を引き起こしてばかり。でも、誰からも愛されます。イギリス児童文学の最高傑作といわれる「パディントン」が、絵本になりました。
世界ショートセレクション 第3期 全5
チャペック
理論社
6500円
933
9784652102381
あの作家との、出会いの一冊にきっとなる!…名作を遺した世界の作家の短編が、気鋭の訳者による新訳でスラスラ読める、人気シリーズ第三弾。不朽の名作・オオカミ王ロボに新たな理解を踏まえて新たに迫った〈シートン〉や、ルパンやホームズのライバル!?ともいえるブラウン神父が大活躍の〈チェスタトン〉が登場。ヨシタケシンスケの魅惑的な絵にいざなわれ、濃厚で味わい深い文学旅行へいざ!
眠気も覚める!個性派・朝読セット2020 怪談・小説・寓話・詩集・古典 既8
スーザン・プライス
ロクリン社
12200円
933
9784907542801
琴線にふれるものがきっとある、バラエティに富んだセットです。紙の本を読む喜びを味わえる、装丁にもこだわったラインナップ。ビブリオバトルでも話題の、前代未聞の本を“回しながら”読む小説・人気の怪談短編集・感動の詩集・美しい挿絵の寓話集・少女の成長物語など、区切りよく読める作品がそろっています。
瑞雲舎世界の名作読み物セット2020 既7
ルイス・スロボドキン
瑞雲舎
11000円
933
9784907613310
長く読み継がれてきた名作童話から、古典的名作詩集の代表作である『ある子どもの詩の庭で』まで、低学年から高学年まで小学生の間に読んでおきたい名作読み物をセットにしました。全国の図書館お奨めリストに掲載されることの多い名作揃いです。
さらわれたオレオマーガリン王子
マーク・トウェイン
福音館書店
2700円
933.6
9784834083460
発音するのも困難な名前の国に暮らすジョニーは、動物達と、さらわれた王子を探す。マーク・トウェインの未発表原稿が、コールデコット賞作家の手で1冊の本になりました。
100年後も読まれる名作 既11
ルイス・キャロル
KADOKAWA
9740円
933.6
9784040000541
世界の名作を読みやすい抄訳版でお届け。冒頭には物語ガイドのまんが、カラーのさしえもたくさんあって、物語に夢中になるしかけが満載。読書感想文の書き方もついていて、読書の入り口にぴったりのシリーズです。
しあわせのおうじ
オスカー・ワイルド
ひかりのくに
1280円
933.6
9784564018909
究極の「無償の愛」の姿をセピア調の落ち着いたタッチで描いた絵本。自己中心的になりがちな日常の中で、何が大切かを考える機会を与えてくれる物語。
あたしのくまちゃんみなかった?
ジュールズ・ファイファー
石風社
1300円
933.7
9784883441822
大切なクマのぬいぐるみをなくした女の子。「たんていさんになってかんがえてごらん」とお母さん。「どこにおいたかおもいだすれんしゅうだ」とお父さん。けれど、どこを探しても見つかりません。ピューリッツァー賞受賞作家が描いた、全米ベストセラー絵本。
英日CD付英語絵本 おやすみなさい おつきさま
マーガレット・ワイズ・ブラウン
ラボ教育センター
1900円
933.7
9784898111130
英語・日本語音声CD付! 英語の原書では随所に「韻」を踏んだ表現があり、ぜひ英語で聴いて(読んで)ほしい絵本。CDには「英語・日本語交互」「英語のみ」の語りに、絵本にゆかりのある「マザーグースのうた4曲」も収録。英語・日本語対訳などのガイドブック付。
あおいちびトラ
中川ひろたか
保育社
1400円
933.7
9784586085422
「ブッブー」クラクションを鳴らしながら、あおいちびトラがやってきた! メエメエ、ガアガア、ヒヒーン、いろんな動物に出会うあおいちびトラ。でも、そこに……。リズム感あふれる翻訳が秀逸。子どもの「好き」がつまった1冊!
ラマダンのお月さま
ナイマ・B.ロバート
解放出版社
2000円
933.7
9784759222739
日本では断食と言い換えられて知っている人が多いラマダン。でも、ラマダンって実際にどういうことなんだろう。月の満ち欠けによってラマダンが始まって終わるまでの、ムスリム(イスラム教徒)の人々の暮らしを鮮やかなコラージュで表現した絵本。
パンツ・プロジェクト
キャット・クラーク
あすなろ書房
1400円
933.7
9784751528723
中学一年生のリブは暗い気持ちで入学式を迎えた。これから通う中学には制服がある。つまりスカートを履かなければならないってこと。女子はスカート、男子はズボン。そんなのいったい、いつの時代の話?! リブは秘密の一大プロジェクトにのりだした!
レモンの図書室
ジョー・コットリル
小学館
1500円
933.7
9784092906198
ママの死後、パパと2人で暮らす10歳の少女カリプソは、本が大好き。カリプソにとって本はたったひとつの心のよりどころだった。そんなカリプソの心を開いたのは? 本は親友になれる? 家族の感動物語。
たくさんのドア
アリスン・マギー
主婦の友社
1300円
933.7
9784074264728
超ロングセラー「ちいさなあなたへ」のアリスン・マギーによるその続編ともいえるような珠玉のメッセージ! “たくさんのドア”はこれから子どもたちが長い人生の中で1つ1つ自分の力で開けていくもの。子どもの成長の節目に贈ってあげたい。
ツリーハウスがほしいなら
エミリー・ヒューズ
ブロンズ新社
1400円
933.7
9784893096449
小学校の図書館員でもある著者が書き下ろしたのびやかなテキストを、ハワイ出身のイラストレーターの、ダイナミックでみずみずしい自然の絵で表現した、2人の若手作家による絵本。ツリーハウスをとおして、子どもたちの想像力をのばす1冊です。
いっしょにおいでよ
ホリー・M・マギー文 パスカル・ルメートル絵
廣済堂あかつき
1500円
933.7
9784908255731
テレビからテロやヘイトスピーチのニュースが流れてきます。それを見ていた女の子は「こんなのっていやだ。どうしたらいいの?」とお父さんに言いました。すると、「いっしょにおいで」と地下鉄の駅に行ったのです。子どもの思いに向き合い、社会の多様性と希望を伝える両親。世界を素敵なところにするためには?と考えたくなる絵本。
おともだち たべちゃった
ハイディ・マッキノン
潮出版社
1400円
933.7
9784267021473
「おともだち、食べちゃった」「だいすきだったのに、もう一緒にあそべない」「ねえねえ、ボクとおともだちになってくれない?」。おともだちを作るために出かけたモンスターは、ついに新しいおともだちを見つけるけれど…。シュールなラストに、あっと驚くこと間違いなし! 英語原文が並列表記されているので英語学習にもおススメ。
願いをかなえる呪文
クリス・コルファー
平凡社
1800円
933.7
9784582315110
ある日、双子のアレックスとコナーは、12歳の誕生日におばあちゃんにもらった絵本の中に吸い込まれてしまう。そこはおとぎ話の「めでたし、めでたし」の後の世界。双子は元の世界に戻るため、「願いをかなえる呪文」を探す冒険に出る。
ルイス・サッカー
小学館
1400円
933.7
9784092906228
いじめっ子を避けて、タマヤは友だちと一緒に禁断の森に入り込むが、追いかけてきたいじめっ子とつかみ合いになり、泥を投げつけて逃げ帰った。次の日、いじめっ子は登校しなかった。森で何が起きているのか?
マインクラフト はじまりの島
マックス・ブルックス
竹書房
1300円
933.7
9784801915343
とつぜん、奇妙な世界に放り出されてしまったぼく。ゾンビやクリーパーがやってくる危険な島で、クラフトの力を使ったサバイバル生活がはじまった…! 〝マインクラフト〟の世界で繰り広げられる勇気と冒険の物語。
グッバイ・クリストファー・ロビン 『クマのプーさん』の知られざる真実
アン・スウェイト
国書刊行会
2700円
933.7
9784336062604
『クマのプーさん』を創作したA・A・ミルンの伝記。今なお時代や国を超えて愛される『クマのプーさん』の物語。しかし、その誕生の背景には、ある家族の喜びと葛藤の日々があった。
帰ってきた悪の魔女
クリス・コルファー
平凡社
1900円
933.7
9784582315127
大冒険から1年、13歳になった双子たち。〈ランド・オブ・ストーリーズ〉にあらわれた悪の魔女に母親が誘拐された! 双子は無事に救い出せるのか? 童話と現実の世界を駆け巡る、全米ベストセラー冒険ファンタジーノベル。
そらはあおくて
シャーロット・ゾロトウ
あすなろ書房
1300円
933.7
9784751528457
古いアルバムの中でほほ笑む女の子。今とは違う服を着て、今とは違う家に住んでいるけれど、いつでも空は青くて草はみどり。お母さんもおばあちゃんも、昔は「小さな女の子」だったなんてほんとかな? 杉浦さやかが描く、シャーロット・ゾロトウの名作!
ソロモンの白いキツネ
ジャッキー・モリス
あすなろ書房
1200円
933.7
9784751529331
シアトルの港に突然現れたキツネ。12歳のソロモンは、そのふしぎな白いキツネに近づこうと、波止場へ通い詰めるが……。暮らしになじめず、心を閉ざした少年と、罪の意識にとらわれ続ける父。白いキツネに導かれるようにふたりは故郷アラスカへと向かう。
マドモアゼル・シック すてきな女の子になるレッスン
ジェニファー・L・スコット
大和書房
1400円
933.7
9784479671039
累計100万部のベストセラー『フランス人は10着しか服を持たない』の著者、初めての絵本! たんじあきこさんの絵で、あいさつ、身だしなみ、友だちづきあい、おかたづけ、テーブルマナーなどが学べます。
こころのかいだん オポッサムはないてません
フランク・タシュリン
大日本図書
1400円
933.7
9784477031613
オポッサムは木の枝にしっぽを巻き付けて逆さまにぶら下がる、ご機嫌な動物です。通りがかった人間たちは、オポッサムの口元をフニャと下がっていると勘違いしました。そして「泣いている。なんとかしてあげなくちゃ!」と、オポッサムを町に連れて行きますが…!?自分勝手な人間と素直なオポッサムのやりとりがユーモラス。笑って、ちょっぴり悲しくて、最後は安心するお話です。
こころのかいだん ぼくはくまですよ
フランク・タシュリン
大日本図書
1400円
933.7
9784477031606
熊が冬眠から目が覚めると、工場の真ん中でした。「おい、おまえ!さぼらないで仕事しろ!」工場の主任や部長に怒られました。「ぼくはくまですよ」と言っても「ここにくまなんかいるはずない!おまえは人間だ!」と信じてもらえません。ついに社長室まで連れて行かれて!?思い込みの激しい人間とひょうひょうとした熊のやりとりがユーモラス。笑いの中に、少しドキリとするお話しです。
グリムの警告
クリス・コルファー
平凡社
1900円
933.7
9784582315134
童話の世界〈ランド・オブ・ストーリーズ〉にフランスの軍隊が攻め込んでくる!? 双子は止めることができるのか?
マインクラフト こわれた世界
トレイシー・バティースト
竹書房
1300円
933.7
9784801915923
むこうみずなゲーマー少女のビアンカは、ゆくえ知れずの親友ロニーの手がかりを求め、仲間とともに仮想現実のマインクラフト世界に旅立つ。不安な心が敵になってゆくてをはばむけど、「ジ・エンド」へたどりつけば、大好きな親友に再会できるはず…!
ちっちゃなかいぞく いまなんにん?
マイク・ブラウンロウ
潮出版社
1400円
933.7
9784267021749
ハラハラどきどき、かいぞくたちと冒険の旅に出発だ! あるときは竜巻に、またあるときは海の怪物に襲われ・・・ページをめくるごとに一人ずつ減ってしまう海賊たちの運命や、いかに!?
ひみつのビクビク
フランチェスカ・サンナ
廣済堂あかつき
1600円
933.7
9784908255946
小さなビクビクは女の子だけの秘密の友だち。いつもそばにいて、守ってくれる。でも、言葉の通じない国に引っ越して来たら、ビクビクはどんどん大きくなって、女の子の睡眠や食事、学校での毎日を邪魔するようになりました。ある日、男の子と一緒に過ごした女の子は、誰もが自分のビクビクを持っていることに気付き、安心したのです。
ねえさんといもうと
シャーロット・ゾロトウ
あすなろ書房
1300円
933.7
9784751529515
世界的絵本作家ゾロトウの名作が、 酒井駒子の絵で今よみがえる!日本オリジナル版、待望の刊行。小さい妹は、いつも姉さんといっしょです。学校へ行くときも、遊ぶときも、おやつを食べるときも。ところがある日、妹は思いました。ひとりになりたい、と。
仮面の男と悪の軍団
クリス・コルファー
平凡社
1900円
933.7
9784582315141
『オズの魔法使い』『ピーター・パン』『ふしぎの国のアリス』……謎の「仮面の男」を追って、双子は本から本へ物語の世界を駆けまわる。ブリキの木こり、ピーター・パン、ふしぎの国のアリス、ロビン・フッドに出会う、新たな冒険へ!
イマジナリーフレンドと
ミシェル・クエヴァス
小学館
1400円
933.7
9784092906204
子どもの想像上の友だち「イマジナリーフレンド」の目線で語られるユニークな「自伝」。リアルな生活の隣にあるファンタジーを軽妙に描きながら、最後は心ふるわすあたたかな結末を迎える感動の成長物語です。
ぼくとどうぶつたちのおんがくかい
山田和明
出版ワークス
1800円
933.7
9784907108342
はじめはどこか寂しげだったピアノの音♪プー プカ プー♪ジャン ジャカ ジャン♪ 動物の仲間と楽器がどんどん加わって、主人公“ぼく”が様々な動物たちと友情を育みながらオーケストラを奏でる。ページの横幅が少しずつ広くなる“しかけ絵本”。
オリシャ戦記 血と骨の子
トミ・アデイェミ
静山社
2700円
933.7
9784863895119
魔師と魔力を持たない者が共存していたオリシャ王国。しかし、魔師を憎む国王は国から魔法を一掃、魔師の少女ゼリィは母を殺され、魔力も失くしてしまった。そんなある日、国王のもとから逃げ出してきた王女アマリを救出する。ゼリィは、反感を抱きながらもアマリを連れて逃走。それを追走するのは、父の期待に応えようとする王子イナン。ゼリィとアマリ、イナンの視点で描くスリリングな冒険小説。
夜のあいだに
テリー・ファン&エリック・ファン
ゴブリン書房
1700円
933.7
9784902257373
ウィリアムがまどの外をみると、通りに町の人たちがあつまっていました。いそいできがえて、階段をかけおり、おもてへとびだしていくと……。 ようこそ、グリムロック通りへ! さあ、これからこの通りにふしぎなことがおこります。そして気がつけば町も、人も……。
まっくろけ まっしろけ
マックス・アマート
潮出版社
1700円
933.7
9784267021701
えんぴつくんとけしごむくん、正反対のふたりはなかよしになれるかな? 子どもと一緒にえんぴつとけしごむの使い方を学べて、自由な発想力を育む絵本。
最後のドラゴン
ガレット・ワイヤー
あすなろ書房
1600円
933.7
9784751529386
「たしかにだれでも世界を見ることはできる。だが、立ちどまって、まちがいに気づく者だけが、世界を変えることができるのだ」孤独な少女マギーと特別なドラゴン、グリシャ。深夜のザッハーホテルで出会った二人は、世界の垣根を越えて友情を育むが……。
みらいのえんそく
ジョン・ヘア
あすなろ書房
1400円
933.7
9784751529553
今日は月面への宇宙遠足の日。生徒たちは地球が眺められるクレーターへ。ところが一人の生徒が地球の絵を描いているうちにうっかり眠ってしまい、目が覚めると、クラスメートと宇宙船がいなくなっていた! ひとり月面に取り残された生徒は……。
わたしがわたしであるために
E・ロックハート
辰巳出版
1800円
933.7
9784777823437
“どこまでが真実で、どこまでが偽りか―”自分を捨てて他人になりかわり、逃亡を続ける少女。過去をさかのぼると、次々と見えてくる嘘。親友・恋人・家族…18歳の孤独な少女が本当に欲しかったもの、それは―。世界25カ国で翻訳された話題作。
リスタート
ゴードン・コーマン
あすなろ書房
1600円
933.7
9784751529393
チェース・アンブローズ、13歳。夏休みに屋根から落ちて記憶を失った。どうやらおれは、アメフトのスター選手だったらしい。しかしそれ以上に衝撃だったのは、おれがとんでもないワルだったということ……。マイナスからの、自分探しの物語。
コナーの四つの物語
クリス・コルファー
平凡社
1900円
933.7
9784582315158
仮面の男と〈悪の軍団〉に支配されるおとぎの国。双子は自作の四つの物語に助っ人をさがす冒険へ!海賊に出会い、宇宙へ飛び出し、古代遺跡をさぐり、正義の味方が大集合!双子の兄妹が童話の世界を駆け巡る全米ベストセラー冒険ファンタジーシリーズ第5弾!
おばあさんとあひるたち
ホープ・ニューウェル
復刊ドットコム
1850円
933.7
9784835456867
1985年に紙芝居として描かれた絵を、絵本として初出版。アニメーターの奥山玲子の絵に、翻訳は「ちびくろ・さんぼ」や「ひとまねこざる」で有名な光吉夏弥と、豪華な組み合わせ。おばあさんとあひるたちの優しさあふれる関係に心があたたまります。
シャイローと歩く秋
フィリス・レイノルズ・ネイラー
あすなろ書房
1400円
933.7
9784751529409
夏の嵐を超え、ビーグル犬のシャイローは名実ともにマーティの家族となったが、そこにまた新たな影が……。動物と共に生きるということ、大人も子供も悩み苦しむということ、人は一面だけではわからないということ。困難を乗りこえてこそ気づくことがある!
ライオンになるには
エド・ヴィアー
BL出版
1500円
933.7
9784776409175
レオナルドはライオンなのに、散歩がすきで、 詩をつくるのがすきで、 アヒルのマリアンヌと大のなかよし。そんなレオナルドにほかのなかまたちは…。自分らしくいることは、時には勇気が入るけれど、みんなそれぞれ違っていていいんだよと語りかける絵本。
世界のはての少年
ジェラルディン・マコックラン
東京創元社
2800円
933.7
9784488010966
海鳥を獲りに無人島に渡った12人。だが約束の日が過ぎても迎えの船は来ない。厳しい自然のなか、少年はもう一度愛する人々にあうために、希望を捨てることなく生き延びるために闘う。『不思議を売る男』の著者が、実際の事件をもとに描いた勇気と希望の物語。
とんでいった ふうせんは
落合恵子
絵本塾出版
1500円
933.7
9784864841528
ぼくは、おじいちゃんが持っている思い出のふうせんの話を聞くのが大好き。でもある日、ふうせんが手を離れて、とんでいったのに、おじいちゃんは気がつかない。ついに、ぼくとの思い出のふうせんも飛んでしまい…。祖父の認知症を機に、人生には試練もあるが、希望に満ちていることを子どもたちに伝えたいと書かれた絵本。
魔法の扉がしまるとき
クリス・コルファー
平凡社
1900円
933.7
9784582315165
ついに魔法の扉をあけて悪の軍団と魔女たちがニューヨークにやって来た!コナーとおとぎの国の仲間は、呪いをかけられたアレックスを助け、二つの世界を救えるか?全米ベストセラー冒険ファンタジーシリーズ最終巻!
ネコ魔女見習い ミルク 1
ポーラ・ハリソン
小学館
1000円
933.7
9784092906310
ネコのような能力〈キャットパワー〉を受け継ぐネコ魔女見習いの女の子・ミルク。ある月夜の晩、町の子ネコたちに頼まれ、事件解決のためにはじめての冒険に出かけるけれど・・・。勇気と友情の心温まる物語。
フラミンゴボーイ
マイケル・モーパーゴ
小学館
1500円
933.7
9784092906273
一枚のゴッホの絵をきっかけに訪れた南仏で遭遇した不思議な体験。第2次世界大戦の末期、南仏の田舎町にもナチスはやってきた。それは、フラミンゴと話ができる不思議な力を持つ少年とロマの少女の物語だった。
アーサー王のひひひひひまご
ケネス・クレーグル
瑞雲舎
1500円
933.7
9784907613280
伝説の英雄アーサー王のひひひひひ孫のヘンリーは、火を噴く竜のドラゴン、一つ目大男キュクロプス、鳥の怪物グリフィン、この世で最も恐い怪獣リバイアサンに戦いを挑みましたが、遊び相手にしかしてくれません。ヘンリーが戦う代わりに見つけたものとは?
明日をさがす旅
アラン・グラッツ
福音館書店
2200円
933.7
9784834083859
ドイツ、キューバ、シリア。それぞれの故郷を追われ難民となった3人の子どもたちの旅路が、時を超えて響き合う。恐怖と闘いながら明日への希望をつなぐ運命の物語。
おうちをさがして
ケイト&ジョール・テンプル
潮出版社
1800円
933.7
9784267022357
「よくきたね! なんていうとおもった? あっちへいっちゃえ!」おやおや、親子は本当に追い出されちゃったのかな? 次は逆から読んでみよう。「あっちへいっちゃえ! なんていうとおもった? よくきたね!」読む方向でストーリーが変わる不思議な絵本。
グランデュードのまほうのコンパス
ポール・マッカートニー
潮出版社
1800円
933.7
9784267022326
グランデュードがまほうのコンパスをつかえば、あっというまに、ちがう世界へひとっとび。トビウオの背中にのったり、バッファローのむれをかわしたり、なだれからにげたり……子どもたちといっしょに冒険の旅にでかけよう!
ハリー・ポッターと賢者の石 〈新装版〉
J.K.ローリング
静山社
1800円
933.7
9784863895201
ロンドン郊外の街角で、ある晩、額に稲妻形の傷を持つ赤ん坊が、一軒の家の前にそっと置かれる。その子、ハリー・ポッターは、俗物のおじ、おばに育てられ、同い年のいとこにいじめられながら、何も知らずに11歳の誕生日を迎える。突然、ハリーに手紙が届く。それはホグワーツ魔法魔術学校への入学許可証だった! キングズ・クロス駅の9と3/4番線から汽車に乗り、ハリーは未知の世界へ旅立つ。
ハリー・ポッターと秘密の部屋 〈新装版〉
J.K.ローリング
静山社
1850円
933.7
9784863895218
夏休み、ハリー・ポッターは、いじわるなダーズリー家のもとから救出され、親友のロンの家に移る。初めて魔法使い一家の生活にふれ、毎日驚くことばかり。しかし、魔法魔術学校2年生の新学期が始まったとたん、次々と起こる怪事件に、学校中が恐怖におちいる。石にされた猫、ハリーだけに聞こえる不気味な声。書き残された「秘密の部屋は開かれたり」という文字。ホグワーツの恐ろしい伝説がよみがえる。
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 〈新装版〉
J.K.ローリング
静山社
1950円
933.7
9784863895225
ハリー・ポッターは13歳の夏休み、恐ろしい監獄アズカバンから、凶悪犯が脱獄したというニュースを聞く。新学期のホグワーツ魔法魔術学校では、脱獄犯を追う吸魂鬼(ディメンター)たちがうろつく。ハグリッドのペットが、ドラコにけがをさせ大問題に。ハーマイオニーの猫は、ロンのネズミをつけねらい、おかげで二人は大げんか。ハリーにつきまとう死神犬(グリム)の影。凶悪犯はハリーの命をねらっている!?
こころのほんばこ きれいずきのマグスおばさん
イーディス・サッチャー・ハード
大日本図書
1400円
933.7
9784477033525
質の良い幼年童話「こころのほんばこ」シリーズの新刊。マグスおばさんは、スージーと動物園に出かけるというのに、家の掃除をはじめました。食器を洗い、モップかけをして、犬を洗おうとしたら逃げ出してしまって、ハチャメチャに!マグスおばさんが張り切れば張り切るほど、大騒動になってしまいます。
こころのほんばこ デイビッド・マックチーバーと29ひきの犬
マーガレット・ホルト
大日本図書
1400円
933.7
9784477033532
質の良い幼年童話「こころのほんばこ」シリーズの新刊。新しい町に引っ越してきたデイビッドは、おつかいから帰る途中、買い物袋の底がやぶけていることに気づきました!デイビッドが、落としたお肉をさがしに行ったり来たりしていると、匂いにつれられた犬や子どもたちが続々とついてきて大行列!?
囚われのアマル
アイシャ・サイード
さ・え・ら書房
1600円
933.7
9784378015286
父親の借金のせいで、大地主一族の屋敷の女中になった12歳の少女、アマル。自由をうばわれ、教師になる夢も絶たれる―希望はもう失せたかにみえた。しかし、アマルはあきらめなかった。あきらめたら、何も変わらない。「やるしかない」アマルが試みた人生の逆転策とは。
ボブという名のストリート・キャット
ジェームズ・ボーエン
辰巳出版
1600円
936
9784777812691
路上生活、薬物中毒で夢破れ絶望のふちにいた著者が茶トラの野良猫ボブと出会う。そして、この運命的な出会いが互いの人生を変えていく、奇跡のような実話。
ボブがくれた世界 ぼくらの小さな冒険
ジェームズ・ボーエン
辰巳出版
1600円
936
9784777814299
世界中が感動したベストセラー『ボブという名のストリート・キャット』の続編。野良猫ボブと出会い、人生を取り戻した著者、元ホームレスの青年ジェームズが、新たな困難に直面する。
THE LAST GIRL イスラム国に囚われ、闘い続ける女性の物語
ナディア・ムラド
東洋館出版社
1800円
936
9784491036175
2014年にイラクで起こった大虐殺。家族を失い、自らも性奴隷として地獄の苦しみを受けたナディアが、その体験と、生還までの道を圧倒的な臨場感で物語る。平和で、互いに支え合うヤズィディの人々の暮らし。イスラム国による虐殺や性暴力・暴力の凄惨な実態。決死の覚悟で脱出し、支配地域の現状を世界に発信するまでに、彼女を支え続けた人々。一人の女性の身に起こった、生還と闘いの物語。
バタフライ
ユスラ・マルディニ
朝日新聞出版
1900円
936
9784022516213
2014年、アラブの春が飛び火し、アサド軍と反体制派の争いが激化していくシリア。水泳選手として日々訓練に励んでいた17歳の少女ユスラの住むダマスカスにも、爆弾が落とされるようになった。日々の生活を脅かされ、将来を望めない生活に、ユスラは姉のサラと出国を決意。シリアからベルリンに着くまで、エーゲ海を渡り、いくつかの国境を越えて命がけの3週間、またリオオリンピック出場を果たすまでの、感動の実話。
ボブが教えてくれたこと
ジェームズ・ボーエン
辰巳出版
1600円
936
9784777823574
一匹の猫がもたらしたのは大きな変化と幸福だった。著者が野良猫ボブと出会い一緒に過ごすことによって、自身を見つめ直し、ボブに学んだ人生哲学を二人のエピソードに触れながら綴る。大ベストセラー『ボブという名のストリート・キャット』シリーズ最新刊。
世界の大起業家から学ぶ 全3
フレドリック・コルティング
岩崎書店
4800円
936
9784265109579
アップル、ナイキ、イケア。世界的企業のビジネス・リーダーの人生から、子どもたちが将来夢をかなえるヒントを学べる、現代的な伝記絵本シリーズ。リーダーが教えてくれた「人生における大切なこと」や「夢を実現するための具体的なヒント」のリストは必読!
世界をみちびいた知られざる女性たち 全3
パトリシア・バルデス
岩崎書店
4800円
936
9784265109586
今まで大きく取り上げられることがなかった、しかし確かに大きな功績を残していた女性たちを取り上げた、新しい伝記絵本。将来の夢を描き始める若い世代に、ぜひ読んでほしいシリーズです。
くろグミ団は名探偵5冊セット 全5
ユリアン・プレス
岩波書店
6500円
943
9784002043166
絵本から読み物への橋渡しに最適との評価をいただいた『くろて団は名探偵』の著者の息子が、同じ形式で生みだした大人気絵解き推理シリーズの5巻セットです。1ページずつ文章と挿絵が交互に載り、文章を読みつつ挿絵の中に隠されたヒントを見つけ出しながら物語を読み進めていきます。挿絵を見るだけでも文章を読むだけでも謎が解けないからこそ、無理なく楽しみながら本格的な読書への導入になります。
コルネーリア・フンケの名作集 全5
コルネーリア・フンケ
WAVE出版
10400円
943
9784866212692
映画化や全米でベストセラーになったコルネーリア・フンケの代表作を収めました。世界が誇る最良の児童文学をぜひお楽しみください。
グリム童話全集 子どもと家庭のむかし話
シャルロット・デマトーン
西村書店
3600円
943.6
9784890139354
「ヘンゼルとグレーテル」「イバラ姫」「赤ずきん」「白雪姫」など、グリム兄弟が集め、編集したむかし話全210話を収録した、読みやすく美しい日本語による完訳版。日本グリム協会会長・副会長の両名が、最新の研究の成果を反映させつつ原文に忠実に翻訳。銀の絵筆賞受賞画家の華麗なオールカラー挿絵が全編を彩る、豪華愛蔵版です。
リンドバーグ 空飛ぶネズミの大冒険
トーベン・クールマン
ブロンズ新社
2200円
943.7
9784893096005
ハンブルグからニューヨークへ、小さなネズミが大西洋を飛んだ!!知りたがりやの小ネズミは、人間の本を読むのが大好き。数々の失敗を繰り返しながら、ついに飛行機を完成させ、小さなパイロットは、海をこえてアメリカへと向かいます。
アームストロング 宙飛ぶネズミの大冒険
トーベン・クールマン
ブロンズ新社
2500円
943.7
9784893096289
夜ごと天体望遠鏡をのぞく小ネズミは、月は地球をまわる衛星だと発見。しかし、月はでっかいチーズと信じるネズミたちはとりあいません。そこへスミソニアン博物館から手紙がとどいて……。
あかいふうせん
山田和明
出版ワークス
1800円
943.7
9784907108175
くま、うさぎ… 次々に乗り込んでくる動物たちと一緒に、「あかいふうせん」を探すバスの旅。乗客みんなの気持ちがひとつになったとき、思いがけない幸せが訪れます。友情と希望の大切さを、丁寧に描いた一冊。2011年ボローニャ国際絵本原画展入選作。
エジソン ネズミの海底大冒険
トーベン・クールマン
ブロンズ新社
2400円
943.7
9784893096586
先祖が残した宝物をさがして、小ネズミのピートとネズミ大学の教授は、大西洋の海底に横たわる沈没船をめざす。数々の試練を乗り越えて、ついに手にした宝とは!? 「ネズミの冒険」シリーズ、最新作!
スモンスモン
ソーニャ・ダノウスキ
岩波書店
1800円
943.7
9784001126860
ゴンゴン星にすむスモンスモンは、トントンにのってロンロンの実をもぎに出かけます。ところが、ゾンゾンに落ちてしまって、さあ大変! 助けてくれたのはクロンクロンたちでした。オノマトペで名付けられた生きものたちが、つつましやかに助けあう世界。奇妙で愛らしくて、一度見たら忘れられない絵本です。
レナレナ
ハリエット・ヴァン・レーク
朔北社
1500円
949.33
9784860851347
レナレナは普通の生活の中に、いつも何かを発見します。出会うものはみんな友だち。ミミズ、オサカナ、古いサングラス、タマゴ…自分の髪の毛だって! あなたの中にもきっとレナレナのような自由な心が潜んでいるよ。著者のデビュー作の復刊。
チャルーネ
ホーコン・ウーヴレオース
ゴブリン書房
1400円
949.63
9784902257366
ルーネは、半年前に引っ越してきた男の子。しつこくからんでくる、年上の3人組にうんざりしている。パパは、いつもたずねる。「だいじょうぶかい?」 ルーネはこたえる。「だいじょうぶだよ」 でも、ほんとうは……? ある日、茶色いペンキを見つけたルーネは、とっておきの仕返しを思いついた!
75億人のひみつをさがせ!
クリスティン・ローシフト
岩崎書店
1800円
949.63
9784265851485
75億人、1人1人のかけがえのなさが浮かび上がる、壮大なスケールのユニークな探し絵本。数える、探す、ひみつを知る、クイズに答える、哲学する。何とおりも、何度でも楽しめる。ノルウェー発、制作4年、世界27カ国で出版決定の話題作、ついに日本上陸。登場人物のひみつが明かされるQRコードつき!
おやゆびひめ
アンデルセン
岩波書店
1600円
949.73
9784001126792
花の中から生まれたおやゆびひめは、ある晩、ひきがえるにさらわれ、蓮の葉の上に置きざりにされてしまいます。波乱万丈の末、野ねずみの家に身をよせた小さな女の子は、もぐらとの望まぬ結婚をまえに、つばめの背に乗って飛びたちます。気鋭の作家が描くアンデルセン童話。やわらかな色彩とやさしい語り口の美しい絵本です。
ナイチンゲール
アンデルセン
岩波書店
1600円
949.73
9784001126846
夜うぐいすとも呼ばれるナイチンゲール。はじめてその美しい歌声をきいた皇帝は涙をながします。ところが人びとは、地味な生きた鳥より、宝石のきらめく作り物の鳥に夢中になりました。ナイチンゲールは森へ帰ってしまいますが、やがて皇帝が病の床でひとり苦しんでいると……。洗練された表現と語りで古典の真髄を伝えます。
ムーミン谷のすべて
フィリップ・アーダー
徳間書店
4000円
949.83
9784198647148
第一部では、オリジナルのイラストをたっぷり配し、ムーミンの世界とそこに住む仲間たちを、第二部ではムーミンの生みの親であるトーベ・ヤンソンの世界を紹介。ムーミン世界の魅力をすべてつめこんだ豪華な本。
決定版 長くつ下のピッピの本
アストリッド・リンドグレーン
徳間書店
3200円
949.83
9784198647315
「子どもの本の女王」リンドグレーンの代表作「長くつ下のピッピ」の3冊の物語を、リンドグレーン自身が1冊にまとめたものに、スウェーデンオリジナルのカラーイラストを添えた、ピッピの本の新訳・決定版です。
リンドグレーン・コレクション やかまし村の子どもたち
リンドグレーン・コレクション
岩波書店
1650円
949.83
9784001157345
干し草の山にとびこみ、野イチゴをつみ、変装ごっこで大わらい!自然豊かな小さな村に、子どもたちがぜんぶで6人。楽しいことでいっぱいの毎日を8歳になるリーサが語ります。遊んで遊んで遊び暮らした作者の子ども時代が色濃く反映された物語を、原書初版のニイマンのさし絵と新訳でおとどけします。シリーズ第一作。
リンドグレーン・コレクション 名探偵カッレ 城跡の謎
アストリッド・リンドグレーン
岩波書店
2000円
949.83
9784001157376
シャーロック・ホームズ、エルキュール・ポワロ、ピーター・ウィムジイ卿、そして名探偵カッレ・ブロムクヴィスト!! エヴァロッタとアンデッシュとともに、平穏な街に突如あらわれた怪しげな「おじさん」の秘密を探るが……。白夜の北欧の夏、朝から晩まで子どもたちが本気で遊び、笑い、難事件を解決する。みずみずしい新訳と新たな挿絵でいよいよ登場。
うっかりおじさん
エマ・ヴィルケ
朔北社
1500円
949.83
9784860851330
おじさんはお出かけの準備中。さてさて読者のみんなも協力しておくれ。まずはめがね、それから…。おじさんと読者の楽しい会話が始まるよ。とうとう身支度も整い準備万端?! いってきまーす! おやおやおじさん、大切なものを忘れてますよ。思わず笑っちゃうスウェーデンの絵本。
えほん ミニオンズ 第2期 全2
レナウド・コリン
汐文社
2600円
950
9784811312583
かわいいミニオンたちが、古代エジプトや西部開拓時代のアメリカ、さらには宇宙にまで進出。日本にもやってきて大騒動をまきおこします。大人気キャラクター・ミニオンズが時空をこえて活躍する、楽しい絵本が登場。
もりのこえほんシリーズ 全4
エリザベス・イワノフスキー
岩波書店
4000円
953
9784002043159
ベルギーで生まれた小さな判型の可愛らしい絵本シリーズ。森の妖精のような「もりのこ」たちのほんわかとする日常を、鮮やか色彩で描いています。文章は漢字を使わず、やさしい言葉のみで書かれており、判型も小型なため読み聞かせはもちろんのこと、児童のはじめての読書にも最適なシリーズです。付録:POPにも使える!オリジナルグリーディングカード12枚入り
とびだせ!はなくそ 全2
マルジック&モリソー
汐文社
2600円
953
9784811312385
むかし あるところに、はなくそむらが あり、 はなくその マルメルさんいっかが すんでいました。はなくそむらには、はなの かたちの いえが ずらーり。 はなくそたちは みんな、それはしあわせに くらしていました。 ところが、あるばん......。
不思議の国のシロウサギかあさん
ジル・バシュレ
平凡社
1800円
953.7
9784582836530
『不思議の国のアリス』でアリスを導くうさぎに奥さんがいた!!忙しい夫をもつ妻の家事・子育て・夫への思い。シロウサギの奥さんの日記を通して、この小さな家庭の私生活をのぞき、子どもらのことを知れば、『不思議の国』の別の顔が見えてくるでしょう。バシュレ特有の機知にとんだ不思議な世界へ。
はなくそ
アンジェール・ドロノワ
竹書房
1500円
953.7
9784801912199
はなくその仕組みを学ぶ画期的絵本! 鼻をほじってしまったり、それを食べてしまうのをやめさせたい! この本は、はなくその秘密を学んで、子供のくせを直します。NHK『すくすく子育て』で活躍中、守本倫子先生監修及び推薦本です!
ちびちっち
ステファニー・ブレイク
あすなろ書房
1300円
953.7
9784751528396
「いけないうさぎの子シモン」のシリーズ、今回はお兄ちゃんと弟のお話。一言めには「うんちっち」、困った時は「オオカミだ!」で世の中を渡ってきたシモン。ある日、おうちに見知らぬおちびがやってきたことから、シモンに思いもかけない大ピンチが……!
星の王子さま百科図鑑
クリストフ・キリアン
柊風舎
9000円
953.7
9784864980586
世界中で愛読されている『星の王子さま』にまつわる全貌を、作者の生涯や物語誕生の背景、未発表の一章を含む手書き原稿などにも注視しながら、おなじみの挿絵や作者の写真など500枚を超える図版とともに紹介。映画、テレビ、舞台、マンガ、さらにはテーマパークやグッズ、モード、子どもたちを支援する団体にまで、あらゆる形に波及した「星の王子さま」を網羅。
ゆめみるどうぶつたち
イザベル・シムレール
岩波書店
2400円
953.7
9784001126853
森で、海で、空で、草原で、木の上で……。気持ちよさそうにすやすや眠るどうぶつたちの姿と表情が、息をのむ美しさで描かれます。キリンにコアラ、ツバメにイルカ、アリにカタツムリ……。最後のページをめくるころには、きっとだれもが夢うつつ……。『あおのじかん』の作者が贈る、極上のおやすみ絵本。
はじめて出逢う世界のおはなし  第Ⅰ期 全10
ロベルト・ピウミーニ
東宣出版
19300円
973
9784885880964
英米YA文学の第一人者・金原瑞人さん大絶賛の『古森の秘密』や『逃げてゆく水平線』など、海外文学を読むきっかけとなるような、読みやすく、それでいて内容が深い、個性的な現代の作家・作品を、欧州はフィンランド、チェコ、イタリアをはじめ、中南米はアルゼンチンやキューバなど、8か国のお話をラインアップ。と?れもこころに沁みる物語です。
ねこのいえ
サムイル・マルシャーク
平凡社
1800円
982
9784582835267
黄金コンビによるロシア絵本の古典的名作。「みんなで幸せになろう」という明解なメッセージが、ユーモアたっぷりな文と絵で表現されている。ワスネツォフ家の原画をもとに製作。
斎藤公子監修名作絵本4巻セット 全4
斎藤公子
太郎次郎社エディタス
10000円
983
9784811841274
保育実践家・斎藤公子(1920-2009)が監修した絵本が待望の復刊。名作や昔話を、現場での読み聞かせをとおして練り上げ、再話。小学生がみずから読み、学びとることができる物語に。定番の児童文学から、中国南部の少数民族の民話まで、多様な物語を収めたセットです。発行◎Kフリーダム
てぶくろ
エウゲーニー・M・ラチョフ
福音館書店
9600円
989.43
9784834085297
おじいさんが、雪の降り積もる森に、てぶくろを片方落としました。そこに、ねずみ、かえる、うさぎ、きつね、おおかみ、いのしし、くまが次々入って…。
あおねこちゃん
ズデネック・ミレル
平凡社
1600円
989.53
9784582835991
遠い国から送られてきた灰色の子ねこ、ミンチン。ある日、突然青色の毛がはえてきて――。世界中で愛され、「もぐらのクルテク」でおなじみのミレルが描く可愛いねこのお話。
青い鳥文庫棚入れ替え用 世界の名作 既10
講談社
7070円
991
9784069490323
ホームズもムーミンも、赤毛のアンも。青い鳥文庫なら、続きの巻があるので、読書習慣が続きます。「トム・ソーヤー」は、大人気「都会のトム&ソーヤ」のにしけいこ先生の挿絵。「ギリシャ神話」は、ゲーム好きの男子におすすめしたい本。
方言でたのしむイソップ物語
安野光雅
平凡社
1600円
991.7
9784582837827
『イソップ物語』に長年親しんできた画家が、「各地の方言を大切に残したい」との願いを込めて全70話を津和野弁や大阪弁などに翻案し、各々に絵を描きおろした“新しい古典”。
小さなバイキング ビッケの冒険 全6
ルーネル・ヨンソン
評論社
8400円
993
9784566090361
あらくれもののバイキング達に混じって、何事も力ではなく知恵で解決するビッケ君。スウェーデン発のとびきり楽しい物語が永らくの絶版期間を経、訳も見直され新しくなって登場です、お待たせいたしました!さしずめバイキングの一休さんといったところでしょうか。ドイツ児童図書賞に輝く児童文学の傑作。更に、「ビッケのとっておき大作戦」は本邦初翻訳です。
世界のむかしばなし絵本シリーズ 第Ⅰ期 全5
宇野和美
BL出版
8000円
993
9784776408925
恐ろしい巨人に賢い娘が大奮闘するスウェーデンのお話『巨人の花よめ』、背丈も名前も全く同じ7人の兄弟がそれぞれ持っている特技で戦うロシアのお話『七人のシメオン』、まめつぶほどの少年パトゥフェのユーモアあふれる行動を描いたスペイン・カタルーニャ地方のお話『まめつぶこぞうパトゥフェ』など、あまり知られていないけれど力強くおもしろい昔話を、注目の作家、画家陣で贈る新しい昔話絵本シリーズ。
ムーミン全集新版セット 既5
トーベ・ヤンソン
講談社
7600円
993
9784069490163
1964年に翻訳出版されてから、55年もの間愛され続けてきた「ムーミン」の物語の原点がこの全集。このたび新装版として全面改訂を行い、現代的な文章で読みやすく、美しいさし絵に全点さしかえました(順次刊行中)。
マネーうさぎと考える お金の絵本 全2
シンダーズ・マクレオド
岩崎書店
2800円
993
9784265109692
お金をかせぐってどういうこと?お金をつかうってどういうこと?お金のごく基本をシンプルなストーリーで教える絵本シリーズ。子どもにしっかり教えたいお金のことを基本からおさえた、初めてのお金教育絵本。